TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025014134
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-30
出願番号
2023116391
出願日
2023-07-18
発明の名称
ごみ容器
出願人
岐阜プラスチック工業株式会社
代理人
弁理士法人広江アソシエイツ特許事務所
主分類
B65F
1/06 20060101AFI20250123BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】本願発明は、袋の取り付けが容易な、ごみ容器を提供する。
【解決手段】ごみ容器本体100と、ごみ容器本体100の上部開口150に開閉可能に設けられる蓋体400と、袋止め200と、を備えるごみ容器800であって、ごみ容器本体100は、上端部にフランジ部を備え、袋止め200は、袋を係止可能な係止溝を備えることを特徴とする。また袋止め200は、前記袋の一部を入れることが可能な孔を備えることを特徴とする。
【選択図】図8
特許請求の範囲
【請求項1】
ごみ容器本体と、前記ごみ容器本体の上部開口に開閉可能に設けられる蓋体と、袋止めと、を備えるごみ容器であって、
前記ごみ容器本体は、上端部にフランジ部を備え、
前記袋止めは、袋を係止可能な係止溝を備えることを特徴とするごみ容器。
続きを表示(約 300 文字)
【請求項2】
前記袋止めは、前記袋の一部を入れることが可能な孔を備えることを特徴とする請求項1に記載のごみ容器。
【請求項3】
前記係止溝は、前記係止溝の延出方向に交差する凹部を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のごみ容器。
【請求項4】
前記ごみ容器本体の上部開口に開閉可能に取り付けられる枠体を備えており、
前記枠体は、前記袋止めの上側に重なるように、前記ごみ容器本体に取り付けられ、
前記蓋体は、前記枠体に開閉可能に取り付けられ、
前記枠体の開閉方向と、前記蓋体の開閉方向が異なることを特徴とする請求項1又は2に記載のごみ容器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本願発明は、ごみ容器に関する。
続きを表示(約 860 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、家庭用のごみ等を捨てるごみ容器が知られているが、例えば、特許文献1に開示されているごみ容器は、ごみを収容するごみ容器本体を備え、ごみ容器本体の上部開口付近は、袋を係止できるように構成されている。しかしながら、上部開口の縁全体に、一つの大きな袋を係止させるように取り付けているため、袋の取り付けが困難であった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実用新案登録第3189412号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
そこで、上記問題に鑑み、本願発明は、袋の取り付けが容易な、ごみ容器を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するために、本願発明の請求項1に係るごみ容器は、ごみ容器本体と、前記ごみ容器本体の上部開口に開閉可能に設けられる蓋体と、袋止めと、を備えるごみ容器であって、前記ごみ容器本体は、上端部にフランジ部を備え、前記袋止めは、袋を係止可能な係止溝を備えることを特徴とする。
【0006】
上記特徴によれば、係止溝に、袋の一部を差し込んで係止させることで、袋を袋止めに容易に取り付けることが出来る。
【0007】
更に、本願発明の請求項2に係るごみ容器は、前記袋止めは、前記袋の一部を入れることが可能な孔を備えることを特徴とする。
【0008】
上記特徴によれば、袋の余った一部などを孔に巻き込むように入れて、コンパクトに出来る。
【0009】
更に、本願発明の請求項3に係るごみ容器は、前記係止溝は、前記係止溝の延出方向に交差する凹部を備えることを特徴とする。
【0010】
上記特徴によれば、係止溝に差し込まれた袋の一部(例えば、袋の持ち手)が、凹部に係止して外れにくくなるのである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
箱
4か月前
個人
ゴミ箱
4か月前
個人
包装体
4か月前
個人
容器
1か月前
個人
土嚢運搬器具
12日前
個人
パウチ補助具
4か月前
個人
折り畳み水槽
4か月前
個人
コード類収納具
4日前
個人
ダンボール宝箱
5か月前
個人
閉塞装置
2か月前
個人
圧縮収納袋
5か月前
個人
ゴミ処理機
1か月前
株式会社和気
包装用箱
26日前
三甲株式会社
蓋体
1か月前
個人
粘着テープ切断装置
6か月前
三甲株式会社
容器
7か月前
個人
粘着テープ剥がし具
5か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
4か月前
個人
塗料容器用蓋
4か月前
株式会社新弘
容器
4か月前
株式会社イシダ
包装装置
4か月前
株式会社イシダ
箱詰装置
7か月前
株式会社新弘
容器
4か月前
個人
包装箱
2か月前
三甲株式会社
容器
7か月前
個人
ゴミ箱用ゴミ袋保持具
4か月前
日東精工株式会社
供給装置
1か月前
個人
蓋付結束バンド
6か月前
個人
水切りネットの保持具
26日前
日東精工株式会社
検査装置
7か月前
株式会社シプソル
梱包装置
2か月前
株式会社デュプロ
包装装置
4か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
6か月前
三甲株式会社
パレット
4か月前
個人
手荷物吊下げ器具
7か月前
個人
包装用台紙
3か月前
続きを見る
他の特許を見る