TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025011602
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-24
出願番号2023113807
出願日2023-07-11
発明の名称高圧コネクタ
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類B60K 1/00 20060101AFI20250117BHJP(車両一般)
要約【課題】車両の衝突時に高圧コネクタに接続された高圧ケーブルが損傷するのを抑制することができる高圧コネクタを提供すること。
【解決手段】車両に搭載された電気機器と高圧ケーブルとを電気的に接続するための高圧コネクタであって、高圧コネクタは、車両の前後方向に延在し電気機器の上面と対向する第1コネクタ部と、車両の高さ方向に延在し電気機器の背面と対向する第2コネクタ部とによって、略L字形状に構成されており、第2コネクタ部の高さ方向で下側の端面から下側に向かって高圧ケーブルを出すように構成した。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
車両に搭載された電気機器と高圧ケーブルとを電気的に接続するための高圧コネクタであって、
前記高圧コネクタは、前記車両の前後方向に延在し前記電気機器の上面と対向する第1コネクタ部と、前記車両の高さ方向に延在し前記電気機器の背面と対向する第2コネクタ部とによって、略L字形状に構成されており、
前記第2コネクタ部の前記高さ方向で下側の端面から下側に向かって前記高圧ケーブルを出すように構成したことを特徴とする高圧コネクタ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、高圧コネクタに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、電動車両のパワーユニットの側部に設けられた高圧コネクタに対して、車両前後方向及び車両上方側からの衝撃を吸収することが可能なコネクタ保護構造が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-49943号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の高圧コネクタでは、高圧ケーブルが後ろ向きに出ていくようになっているため、車両の衝突時に高圧コネクタの首下の部分がブレーキ装置やダッシュパネルなどの干渉物と干渉して、高圧ケーブルが損傷するおそれがある。
【0005】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、車両の衝突時に高圧コネクタに接続された高圧ケーブルが損傷するのを抑制することができる高圧コネクタを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る高圧コネクタは、車両に搭載された電気機器と高圧ケーブルとを電気的に接続するための高圧コネクタであって、前記高圧コネクタは、前記車両の前後方向に延在し前記電気機器の上面と対向する第1コネクタ部と、前記車両の高さ方向に延在し前記電気機器の背面と対向する第2コネクタ部とによって、略L字形状に構成されており、前記第2コネクタ部の前記高さ方向で下側の端面から下側に向かって前記高圧ケーブルを出すように構成したことを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明に係る高圧コネクタは、車両の衝突時に高圧コネクタに接続された高圧ケーブルが損傷するのを抑制することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態に係るた高圧コネクタをPCUに組み付けた状態の一例を示した図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下に、本発明に係る高圧コネクタの実施形態について説明する。なお、本実施形態により本発明が限定されるものではない。
【0010】
図1は、実施形態に係る高圧コネクタ3をPCU1に組み付けた状態の一例を示した図である。実施形態に係る高圧コネクタ3は、車両に搭載された電気機器であるPCU(Power Control Unit)1と高圧ケーブル4との電気的に接続するために用いられる。高圧コネクタ3は、高圧ケーブル4の一端側で高圧ケーブル4と電気的に接続されて設けられている。高圧ケーブル4の他端側は、車両に搭載された蓄電装置である高圧バッテリと電気的に接続されている。車両は、回転電機であるモータと、高圧バッテリからモータに供給される電力を制御する電力制御装置であるPCU1と、モータ及びPCU1を同一空間内に配置されるエンジンコンパートメントと、を備えている。また、実施形態に係るハイブリッド車両においては、モータ及びトランスアクスルなどを収容するトランスアクスルケース2が、エンジンコンパートメント内に配置されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
車両
2か月前
個人
眼科手術車
26日前
個人
授乳用車両
18日前
個人
自動車運転補助装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
4日前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
個人
空気圧調節式ホイール。
4か月前
個人
台車用車輪止め具
27日前
個人
キャンピングトレーラー
1か月前
日本精機株式会社
車外表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
1か月前
個人
謝意シグナル装着車
1か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
2か月前
個人
自動車外部装着用しめ飾り
2か月前
東レ株式会社
車両用エアバッグ
4か月前
エムケー精工株式会社
洗車装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
ダイハツ工業株式会社
車両
4か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
ダイハツ工業株式会社
車両
4か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
18日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
マツダ株式会社
車両
11日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
株式会社SUBARU
車両
3か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
27日前
株式会社青木製作所
タンクローリ
27日前
エムケー精工株式会社
車両処理装置
4か月前
ダイハツ工業株式会社
バッグ
3か月前
続きを見る