TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025011023
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-23
出願番号2024078596
出願日2024-05-14
発明の名称防曇デバイスを備える触覚制御機能付きの計時器
出願人ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド
代理人個人
主分類G04G 17/00 20130101AFI20250116BHJP(時計)
要約【課題】計時器の曇り防止能力を改善する。
【解決手段】触覚制御デバイス20は、少なくとも1つの容量性センサー21を備え、容量性センサー21は、少なくとも保護風防13の内面13.1の部分に形成される透光性の導電性電極22によって形成される第1のアーマチャーCp1と、保護風防13の外面13.2上に計時器100の着用者の指200が配置されることによって選択的に形成される第2のアーマチャーCp2とを含み、計時器100は、透光性の導電性電極22と、閉回路において透光性の導電性電極22を電子ユニット50に接続する第2の導電体52とによって部分的に形成される、保護風防13の防曇デバイス30を備え、電子ユニット50は、閉回路において、制御された電流を発生させて、透光性の導電性電極22がジュール効果によって加熱することを可能にするように構成している電流管理モジュールを備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
電気的アース(15)を形成するケース(11)を備える計時器(100)であって、
前記ケース(11)は、裏部(12)と保護風防(13)によって閉じられ、
前記計時器は、電子ユニット(50)に接続される触覚制御デバイス(20)を備え、
前記電子ユニット(50)は、前記触覚制御デバイス(20)の作用を利用して前記計時器(100)の少なくとも1つの所定の機能を実行するように構成しており、
前記触覚制御デバイス(20)は、少なくとも1つの容量性センサー(21)を備え、
前記容量性センサー(21)は、少なくとも前記保護風防(13)の内面(13.1)の部分に形成される透光性の導電性電極(22)によって形成される第1のアーマチャー(Cp1)と、前記保護風防(13)の外面(13.2)上に前記計時器(100)の着用者の指(200)が配置されることによって選択的に形成される第2のアーマチャー(Cp2)とを含み、
前記透光性の導電性電極(22)は、第1の導電体(51)によって前記電子ユニット(50)に電気的に接続されており、
前記計時器(100)は、前記透光性の導電性電極(22)と、閉回路において前記透光性の導電性電極(22)を前記電子ユニット(50)に接続する第2の導電体(52)とによって部分的に形成される、前記保護風防(13)の防曇デバイス(30)を備え、
前記電子ユニット(50)は、閉回路において、制御された電流を発生させて、前記透光性の導電性電極(22)がジュール効果によって加熱することを可能にするように構成している電流管理モジュール(53)を備える
ことを特徴とする計時器(100)。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記透光性の導電性電極(22)は、透光性の導電性酸化物の層である
ことを特徴とする請求項1に記載の計時器(100)。
【請求項3】
前記透光性の導電性電極(22)には、透光性の導電性酸化物の層と、前記透光性の導電性酸化物の層の光学的補償のための少なくとも1つの層とがある
ことを特徴とする請求項1に記載の計時器(100)。
【請求項4】
前記透光性の導電性酸化物の層は、スズをドープした酸化インジウム、アルミニウムをドープした酸化亜鉛、酸化亜鉛、又はフッ素をドープした二酸化スズによって構成している
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の計時器(100)。
【請求項5】
前記透光性の導電性電極(22)は、銀ナノワイヤをベースとする層である
ことを特徴とする請求項1に記載の計時器(100)。
【請求項6】
前記透光性の導電性電極(22)は、カーボンナノチューブをベースとする層である
ことを特徴とする請求項1に記載の計時器(100)。
【請求項7】
前記電流管理モジュール(53)は、前記計時器(100)が含む少なくとも1つのセンサー(61、62、63)からの少なくとも1つの情報に応じて、前記透光性の導電性電極(22)を加熱するために、制御された電流を、発生させ、かつ/又は変調するように構成している
ことを特徴とする請求項1に記載の計時器(100)。
【請求項8】
前記電子ユニット(50)に接続された加速度計(61)を備え、これによって、前記計時器(100)の使用に関する情報を前記電流管理モジュール(53)に供給することを可能にする
ことを特徴とする請求項7に記載の計時器(100)。
【請求項9】
前記電子ユニット(50)に接続された温度センサー(62)を備え、これによって、前記電流管理モジュール(53)に、前記計時器(100)の内部温度、及び/又は前記計時器(100)の外側の環境の温度、に関する情報を供給することを可能にする
ことを特徴とする請求項7に記載の計時器(100)。
【請求項10】
前記電子ユニット(50)に接続された湿度センサー(63)を備え、これによって、前記計時器(100)内の湿度に関する情報を前記電流管理モジュール(53)に供給することを可能にする
ことを特徴とする請求項7に記載の計時器(100)。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、保護風防の内面への曇りないし微細な水滴の形成を回避又は制限するための防曇デバイスを備える触覚制御機能付きの計時器に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
計時器は、相対的な湿度、圧力、温度の点で大きく異なる様々な環境において日常的に着用されている。計時器は、湿気が本体内に浸透することを構造的に防ぐが、水密性でありつつ、本体の内部と外部の環境の間の気体の交換の影響を受ける。
【0003】
この気体の交換は、浸透として知られており、シール全体で行われ、このシールは、ばらつきはあるがゼロではない浸透性を有するポリマー材料によってほとんどが作られている。したがって、非常に高温であり多湿である環境において、水蒸気が計時器内に日常的に浸透することがあり、このこと自体は、保護風防の内面が目に見えるように曇っていないかぎり、ユーザーには見えず、問題ではない。
【0004】
曇りは、着用者が知覚する温度が低下したときに最も頻繁に発生する。例えば、水泳をしているときや、前よりも気温が数度低い空調環境に入るときなどである。保護風防は、最も近くにおいて外部環境と接触する箇所であるため、結露によって形成される水の微細な液滴が保護風防の内面に自然に付着する。着用者は、計時器内の曇りの存在を認識して、その自分の計時器が防水性ではないと誤解してしまう。この現象は、多くの返品の原因となる他、ユーザーの間にて信頼を失ってしまうことになって、携行型時計(例、腕時計、懐中時計)のブランドのイメージを悪化させてしまう原因ともなる。
【0005】
水の微細な液滴が保護風防の表面に付着することを避けるために、保護風防の内面に界面活性剤を塗布するような親水性処理がある。実際に、この親水層は、保護風防の内面全体に水が広がって着用者には見えなくすることを可能にする。しかし、この親水層は、美的に(色、散乱効果など)常に優れているとはかぎらない。
【0006】
別の手法として、計時器に入る蒸気に含まれる水を吸収させる原理に基づくものがある。しかし、このような手法は、時間的に制限があり、吸収能力(吸収量)は限られる。したがって、このような手法は、完全に満足することができるものではない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
このような状況で、保護風防、及びこのような保護風防を備える計時器の曇り防止能力を、特に、計時器が、保護風防を介してスクリーンとやりとりすることによってユーザーが機能を実行することを可能にする触覚制御インタフェースを備える場合に、改善する必要がある。この種の計時器において曇りの存在は、ユーザーが受け入れられることではない。
【課題を解決するための手段】
【0008】
このために、本発明は、従来技術の課題を解決する手法を提供する。
【0009】
これに関連して、本発明は、電気的アースを形成するケースを備える計時器を提供し、前記ケースは、裏部と保護風防によって閉じられ、前記計時器は、電子ユニットに接続される触覚制御デバイスを備え、前記電子ユニットは、前記触覚制御デバイスの作用を利用して前記計時器の少なくとも1つの所定の機能を実行するように構成しており、前記触覚制御デバイスは、少なくとも1つの容量性センサーを備え、前記容量性センサーは、少なくとも前記保護風防の内面の部分に形成される透光性の導電性電極によって形成される第1のアーマチャーと、前記保護風防の外面上に前記計時器の着用者の指が配置されることによって選択的に形成される第2のアーマチャーとを含み、前記透光性の導電性電極は、第1の導電体によって前記電子ユニットに電気的に接続されている。
【0010】
本発明に係る計時器は、さらに、前記透光性の導電性電極と、閉回路において前記透光性の導電性電極を前記電子ユニットに接続する第2の導電体とによって部分的に形成される、前記保護風防の防曇デバイスを備え、前記電子ユニットは、閉回路において、制御された電流を発生させて、前記透光性の導電性電極がジュール効果によって加熱することを可能にするように構成している電流管理モジュールを備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
目覚し時計
11日前
セイコーウオッチ株式会社
時計
2か月前
セイコーエプソン株式会社
電子時計
26日前
セイコーウオッチ株式会社
電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
時計
27日前
日本電波株式会社
電波時計レピータ
4日前
カシオ計算機株式会社
電子時計
26日前
シチズン時計株式会社
腕時計
5日前
セイコーエプソン株式会社
時計用部品及び時計
11日前
シチズン時計株式会社
機械式時計
1か月前
オメガ・エス アー
時計の文字盤を製造する方法
2か月前
シチズン時計株式会社
機械式時計
1か月前
セイコーウオッチ株式会社
回転ベゼル構造及び時計
5日前
セイコーウオッチ株式会社
時計用文字板および時計
11日前
セイコーエプソン株式会社
リアルタイムクロック装置
2か月前
セイコーエプソン株式会社
時計用部品および時計
26日前
セイコーエプソン株式会社
時計用文字板および時計
15日前
カシオ計算機株式会社
機器、時計及び機器の製造方法
15日前
セイコーエプソン株式会社
アンテナ内蔵式電子時計
2か月前
セイコーウオッチ株式会社
巻上機構、時計用ムーブメントおよび時計
2か月前
カシオ計算機株式会社
スイッチ装置、電子機器及び時計
2か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器、電子時計、リセット制御回路およびリセット方法
20日前
カシオ計算機株式会社
電子機器および時計
1か月前
ブランパン・エス アー
クロノグラフ機構、時計ムーブメント及び時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
時計用部材、時計及び時計用部材の製造方法
5日前
セイコーエプソン株式会社
時計用部品セット、及び時計用部品セットの製造方法
3か月前
ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス
計時器用ベアリング
1か月前
ロレックス・ソシエテ・アノニム
引き抜き片機構
27日前
セイコーエプソン株式会社
時計用歯車の製造方法、板状部材、時計用歯車、及び時計
26日前
カシオ計算機株式会社
表示装置、電子機器、時計及び表示装置の製造方法
1か月前
カシオ計算機株式会社
腕装着装置および時計
3か月前
ロレックス・ソシエテ・アノニム
軽量且つ頑丈な時計部品
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器、制御方法及びプログラム
2か月前
カシオ計算機株式会社
電子時計
3か月前
セイコーエプソン株式会社
文字板
今日
シチズン時計株式会社
機械式時計
1か月前
続きを見る