TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025010748
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-23
出願番号
2023112917
出願日
2023-07-10
発明の名称
電動作業車
出願人
株式会社クボタ
代理人
弁理士法人R&C
主分類
B60L
50/60 20190101AFI20250116BHJP(車両一般)
要約
【課題】エネルギーの消費を効率良く行うことを目的とする。
【解決手段】バッテリと、バッテリから電力の供給を受けて動力を発生するモータ29と、動力により動作する走行装置と、作業を行う作業装置に供給される動力を出力する作業動力出力部(37,38)と、動力をモータ29から走行装置に伝達する走行伝達系41と、動力をモータ29から作業動力出力部(37,38)に伝達する作業伝達系42と、作業走行の状況を検出する状況検出部52と、走行伝達系41および作業伝達系42の伝達状態を制御する伝達制御部54とを備え、伝達制御部54は、作業走行が所定の低作業走行状況であることを状況検出部52が検出すると、モータ29が消費する電力を低減させる節電制御を行う。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
バッテリと、
前記バッテリから電力の供給を受けて動力を発生するモータと、
前記動力により動作する走行装置と、
作業を行う作業装置に供給される前記動力を出力する作業動力出力部と、
前記動力を前記モータから前記走行装置に伝達する走行伝達系と、
前記動力を前記モータから前記作業動力出力部に伝達する作業伝達系と、
作業走行の状況を検出する状況検出部と、
前記走行伝達系および前記作業伝達系の伝達状態を制御する伝達制御部とを備え、
前記伝達制御部は、前記作業走行が所定の低作業走行状況であることを前記状況検出部が検出すると、前記モータが消費する前記電力を低減させる節電制御を行う電動作業車。
続きを表示(約 920 文字)
【請求項2】
前記伝達制御部は、前記節電制御として、前記モータが発生する前記動力を低減させる請求項1に記載の電動作業車。
【請求項3】
前記モータで発生された前記動力は、前記動力に応じて回転する推進軸を介して出力され、
前記伝達制御部は、前記節電制御として、前記推進軸の回転数を低減させる請求項2に記載の電動作業車。
【請求項4】
前記伝達制御部は、前記動力を低減させから所定の第1時間が経過すると前記作業伝達系による前記動力の伝達を停止させる請求項2に記載の電動作業車。
【請求項5】
前記伝達制御部は、前記節電制御として、前記作業伝達系による前記動力の伝達を停止させる請求項1に記載の電動作業車。
【請求項6】
前記伝達制御部は、前記作業動力出力部からの前記動力の出力を停止することにより、前記作業伝達系による前記動力の伝達を停止させる請求項4または5に記載の電動作業車。
【請求項7】
前記低作業走行状況は、前記走行伝達系において前記走行装置への前記動力の伝達が停止している状況である請求項1から5のいずれか一項に記載の電動作業車。
【請求項8】
前記走行伝達系は前記動力を変速する無段変速装置を含み、
前記無段変速装置に対する操作を受け付ける走行操作具をさらに備え、
前記低作業走行状況は、前記走行操作具が前記無段変速装置を中立位置に操作する位置に操作された状況である請求項1から5のいずれか一項に記載の電動作業車。
【請求項9】
前記走行伝達系は前記動力を変速する無段変速装置を含み、
前記低作業走行状況は、前記無段変速装置が中立位置にある状況である請求項1から5のいずれか一項に記載の電動作業車。
【請求項10】
前記作業装置に対する操作を受け付ける作業操作具をさらに備え、
前記低作業走行状況は、前記作業操作具が所定の第2時間以上操作されていない状況である請求項1から5のいずれか一項に記載の電動作業車。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、モータで発生される動力により、走行装置および作業装置が駆動される電動作業車に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1に開示されるように、作業機(作業車 電動作業車)は、バッテリユニット(バッテリ)と、バッテリユニットに蓄電された電力により駆動する電動モータ(モータ)とを備える。また、作業機は、機体を走行させる走行装置を備え、所定の作業を行う作業装置を着脱可能である。走行装置および作業装置は、電動モータで発生される電力を動力として駆動する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-099086号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、バッテリに蓄積できる電力には限りがあり、効率的に作業走行を行うために、電力(エネルギー)の消費を抑制する必要がある。
【0005】
本発明は、エネルギーの消費を効率良く行うことを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明の一実施形態に係る電動作業車は、バッテリと、前記バッテリから電力の供給を受けて動力を発生するモータと、前記動力により動作する走行装置と、作業を行う作業装置に供給される前記動力を出力する作業動力出力部と、前記動力を前記モータから前記走行装置に伝達する走行伝達系と、前記動力を前記モータから前記作業動力出力部に伝達する作業伝達系と、作業走行の状況を検出する状況検出部と、前記走行伝達系および前記作業伝達系の伝達状態を制御する伝達制御部とを備え、前記伝達制御部は、前記作業走行が所定の低作業走行状況であることを前記状況検出部が検出すると、前記モータが消費する前記電力を低減させる節電制御を行う。
【0007】
一般的な電動作業車において、低速で走行する場合でもモータは所定の回転数が維持されて動作し、作業装置の動作が低減されたり停止されたりしている場合でもモータは所定の回転数が維持されて動作を続ける。
【0008】
上記構成によると、走行または作業が低減される低作業走行状況において、モータの消費電力を低減させる節電制御が行われる。これにより、必要以上にモータが動作して電力(エネルギー)が必要以上に消費されることが抑制され、エネルギーを効率良く消費させることができる。
【0009】
また、前記伝達制御部は、前記節電制御として、前記モータが発生する前記動力を低減させてもよい。
【0010】
このような構成により、モータが発生する動力自体を低減させるため、より精度良く電力(エネルギー)の消費を抑制することができ、エネルギーを効率良く消費させることができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社クボタ
作業機
1日前
株式会社クボタ
作業車
1日前
株式会社クボタ
作業車
1日前
株式会社クボタ
作業車
1日前
株式会社クボタケミックス
弁装置
2日前
株式会社クボタ
作業車
2日前
株式会社クボタ
作業車両
5日前
株式会社クボタ
電動作業車
8日前
株式会社クボタ
電動作業車
2日前
株式会社クボタ
クローラ走行装置
5日前
株式会社クボタ
排気ガス浄化システム
1日前
株式会社クボタ
排気ガス浄化システム
1日前
株式会社クボタ
排気ガス浄化システム
1日前
株式会社クボタ
排気ガス浄化システム
1日前
株式会社クボタ
排気ガス浄化システム
1日前
株式会社クボタケミックス
多層管及びその製造方法
5日前
株式会社クボタ
水処理設備および水処理方法
1日前
株式会社クボタケミックス
切削工具、切削方法及び施工方法
1日前
丸栄工業株式会社
排水集合管の保護カバー
5日前
株式会社クボタ
処理設備の監視システム
3日前
個人
車両
2か月前
個人
眼科手術車
16日前
個人
授乳用車両
8日前
個人
自動車運転補助装置
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
8日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
キャンピングトレーラー
1か月前
個人
台車用車輪止め具
17日前
日本精機株式会社
車載表示装置
2か月前
個人
謝意シグナル装着車
1か月前
日本精機株式会社
車外表示装置
3か月前
エムケー精工株式会社
洗車装置
3か月前
個人
自動車外部装着用しめ飾り
2か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
続きを見る
他の特許を見る