TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025002443
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-09
出願番号2023102628
出願日2023-06-22
発明の名称半導体回路、メモリシステム、及び情報処理装置
出願人キオクシア株式会社
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類H10D 1/20 20250101AFI20241226BHJP()
要約【課題】回路の実装面積を抑制する。
【解決手段】実施形態に係る半導体回路は、半導体基板と、直列に接続された第1誘導素子と第2誘導素子とを含む第1Tコイルと、直列に接続された第3誘導素子と第4誘導素子とを含む第2Tコイルと、を含む。第1Tコイル及び第2Tコイルは、半導体基板から離間して設けられる。第1Tコイルの一部は、半導体基板の面からの鉛直方向における第1位置に設けられる。第2Tコイルの一部は、面からの鉛直方向における第2位置で鉛直方向に見て第1Tコイルの一部と重なるように設けられる。鉛直方向において、半導体基板から第1位置までの第1距離と半導体基板から第2位置までの第2距離とは異なる。第1Tコイルには差動信号の第1の極性を有する第1信号が印加されるように構成される。第2Tコイルには差動信号の第1の極性とは異なる第2の極性を有する第2信号が印加されるように構成される。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
半導体基板と、
前記半導体基板から離間して設けられ、直列に接続された第1誘導素子と第2誘導素子とを含む第1Tコイルと、
前記半導体基板から離間して設けられ、直列に接続された第3誘導素子と第4誘導素子とを含む第2Tコイルと、
を備え、
前記第1Tコイルの一部は、前記半導体基板の面からの鉛直方向における第1位置に設けられ、
前記第2Tコイルの一部は、前記面からの鉛直方向における第2位置で前記鉛直方向に見て前記第1Tコイルの一部と重なるように設けられ、
前記鉛直方向において、前記半導体基板から前記第1位置までの第1距離と前記半導体基板から前記第2位置までの第2距離とは異なり、
前記第1Tコイルには差動信号の第1の極性を有する第1信号が印加されるように構成され、
前記第2Tコイルには前記差動信号の前記第1の極性とは異なる第2の極性を有する第2信号が印加されるように構成される、半導体回路。
続きを表示(約 4,200 文字)【請求項2】
前記第1Tコイルと前記第2Tコイルとのそれぞれは、四角環状又は八角環状の形状を有する、請求項1に記載の半導体回路。
【請求項3】
前記第1Tコイルに流れる前記第1信号の電流の向きと、
前記第2Tコイルに流れる前記第2信号の電流の向きとは、
前記鉛直方向において互いに重なる前記第1Tコイルの一部と前記第2Tコイルの一部とにおいて揃っている、請求項1に記載の半導体回路。
【請求項4】
前記半導体基板の前記面と、第1方向及び前記第1方向と交差する第2方向で定められる平面とは、平行であり、
前記第1Tコイルは、
一端と他端とを有し、前記第1方向に延伸する第1部分と、
前記第1部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第2方向に延伸する第2部分と、
前記第2部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第1方向に延伸する第3部分と、
前記第3部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第2方向に延伸し、かつ前記第1部分に接しないように設けられる第4部分と、
前記第4部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第1部分と並行に前記第1方向に延伸し、かつ前記第2部分に接しないように設けられる第5部分と、
前記第5部分の前記他端と電気的に接続される一端と、他端とを有し、前記第1方向に延伸し、かつ前記第2部分とは異なる位置に設けられる第6部分と、
前記第6部分の前記他端と電気的に接続される一端と、他端とを有し、前記第2部分と並行に前記第2方向に延伸する第7部分と、
前記第7部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第3部分と並行に前記第1方向に延伸する第8部分と、
前記第8部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第4部分と並行に前記第2方向に延伸し、かつ前記第1部分に接しないように設けられる第9部分と、
前記第9部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第1部分と並行に前記第1方向に延伸し、かつ前記第4部分に接しないように設けられる第10部分と、
を含む、
請求項1に記載の半導体回路。
【請求項5】
前記第2Tコイルは、
一端と他端とを有し、前記第1方向に延伸する第11部分と、
前記第11部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第2方向に延伸する第12部分と、
前記第12部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第1方向に延伸する第13部分と、
前記第13部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第2方向に延伸し、かつ前記第11部分に接しないように設けられる第14部分と、
前記第14部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第11部分と並行に前記第1方向に延伸し、かつ前記第12部分に接しないように設けられる第15部分と、
前記第15部分の前記他端と電気的に接続される一端と、他端とを有し、前記第1方向に延伸し、かつ前記第12部分とは異なる位置に設けられる第16部分と、
前記第16部分の前記他端と電気的に接続される一端と、他端とを有し、前記第12部分と並行に前記第2方向に延伸する第17部分と、
前記第17部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第13部分と並行に前記第1方向に延伸する第18部分と、
前記第18部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第14部分と並行に前記第2方向に延伸し、かつ前記第11部分に接しないように設けられる第19部分と、
前記第19部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第11部分と並行に前記第1方向に延伸し、かつ前記第14部分に接しないように設けられる第20部分と、
を含む、請求項4に記載の半導体回路。
【請求項6】
前記半導体基板の前記面と、第1方向及び前記第1方向と交差する第2方向で定められる平面とは、平行であり、
前記第1方向及び前記第2方向で定められる前記平面に含まれ、かつ前記第1方向及び前記第2方向とは異なる方向を第3方向とし、
前記第1方向及び前記第2方向で定められる前記平面に含まれ、かつ前記第1方向、前記第2方向、及び前記第3方向とは異なる方向を第4方向とするとき、
前記第1Tコイルは、
一端と他端とを有し、前記第1方向に延伸する第1部分と、
前記第1部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第3方向に延伸する第2部分と、
前記第2部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第2方向に延伸する第3部分と、
前記第3部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第4方向に延伸する第4部分と、
前記第4部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第1方向に延伸する第5部分と、
前記第5部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第3方向に延伸する第6部分と、
前記第6部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第2方向に延伸する第7部分と、
前記第7部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第4方向に延伸し、かつ前記第1部分に接しないように設けられる第8部分と、
前記第8部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第1部分と並行に前記第1方向に延伸し、かつ前記第2部分及び前記第3部分に接しないように設けられる第9部分と、
前記第9部分の前記他端と電気的に接続される一端と、他端とを有し、前記第1方向に延伸し、かつ前記第2部分及び前記第3部分とは異なる位置に設けられる第10部分と、
前記第10部分の前記他端と電気的に接続される一端と、他端とを有し、前記第3部分と並行に前記第2方向に延伸する第11部分と、
前記第11部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第4部分と並行に前記第4方向に延伸する第12部分と、
前記第12部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第5部分と並行に前記第1方向に延伸する第13部分と、
前記第13部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第6部分と並行に前記第3方向に延伸する第14部分と、
前記第14部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第7部分と並行に前記第2方向に延伸し、かつ前記第1部分に接しないように設けられる第15部分と、
前記第15部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第1部分と並行に前記第1方向に延伸し、かつ前記第8部分に接しないように設けられる第16部分と、
を含む、
請求項1に記載の半導体回路。
【請求項7】
前記第2Tコイルは、
一端と他端とを有し、前記第1方向に延伸する第17部分と、
前記第17部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第4方向に延伸する第18部分と、
前記第18部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第2方向に延伸する第19部分と、
前記第19部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第3方向に延伸する第20部分と、
前記第20部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第1方向に延伸する第21部分と、
前記第21部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第4方向に延伸する第22部分と、
前記第22部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第2方向に延伸する第23部分と、
前記第23部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第3方向に延伸し、かつ前記第17部分に接しないように設けられる第24部分と、
前記第24部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第17部分と並行に前記第1方向に延伸し、かつ前記第18部分及び前記第19部分に接しないように設けられる第25部分と、
前記第25部分の前記他端と電気的に接続される一端と、他端とを有し、前記第1方向に延伸し、かつ前記第18部分及び前記第19部分とは異なる位置に設けられる第26部分と、
前記第26部分の前記他端と電気的に接続される一端と、他端とを有し、前記第19部分と並行に前記第2方向に延伸する第27部分と、
前記第27部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第20部分と並行に前記第3方向に延伸する第28部分と、
前記第28部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第21部分と並行に前記第1方向に延伸する第29部分と、
前記第29部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第22部分と並行に前記第4方向に延伸する第30部分と、
前記第30部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第23部分と並行に前記第2方向に延伸し、かつ前記第17部分に接しないように設けられる第31部分と、
前記第31部分の前記他端と接続される一端と、他端とを有し、前記第17部分と並行に前記第1方向に延伸し、かつ前記第24部分に接しないように設けられる第32部分と、
を含む、
請求項6に記載の半導体回路。
【請求項8】
メモリデバイスと、
請求項1乃至7のいずれか1項に記載の半導体回路を含むインターフェイス回路を含み、前記インターフェイス回路を介した通信に基づいて前記メモリデバイスの動作を制御するメモリコントローラと、
を備えるメモリシステム。
【請求項9】
請求項1乃至7のいずれか1項に記載の半導体回路を含むインターフェイス回路と、
前記インターフェイス回路を介して接続される外部装置を制御するプロセッサと、
を備える情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、半導体回路、メモリシステム、及び情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
信号の送信及び受信の品質の向上のために、様々な回路素子を用いた様々な構成を有する半導体回路が、研究及び開発されている。このような半導体回路において、半導体基板の上方に設けられたオンチップコイルが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2016-517628号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
1つの実施形態は、回路の実装面積を抑制する半導体回路、メモリシステム、及び情報処理装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
実施形態に係る半導体回路は、半導体基板と、直列に接続された第1誘導素子と第2誘導素子とを含む第1Tコイルと、直列に接続された第3誘導素子と第4誘導素子とを含む第2Tコイルと、を含む。第1Tコイルは、半導体基板から離間して設けられる。第2Tコイルは、半導体基板から離間して設けられる。第1Tコイルの一部は、半導体基板の面からの鉛直方向における第1位置に設けられる。第2Tコイルの一部は、面からの鉛直方向における第2位置で鉛直方向に見て第1Tコイルの一部と重なるように設けられる。鉛直方向において、半導体基板から第1位置までの第1距離と半導体基板から第2位置までの第2距離とは異なる。第1Tコイルには差動信号の第1の極性を有する第1信号が印加されるように構成される。第2Tコイルには差動信号の第1の極性とは異なる第2の極性を有する第2信号が印加されるように構成される。
【図面の簡単な説明】
【0006】
第1実施形態の半導体回路を含むシステムの全体構成を示すブロック図。
第1実施形態の受信回路を含むレシーバの構成例を示す模式図。
第1実施形態の受信回路の構成例を示す回路図。
第1実施形態に係るTコイルのレイアウトの一例を説明するための平面図。
第1実施形態に係るTコイルのレイアウトの他の一例を説明するための平面図。
第1実施形態に係るTコイル対のレイアウトを説明するための平面図。
第1実施形態に係るTコイル対のレイアウトを説明するための断面図。
第1実施形態に係るTコイル対に流れる信号電流の方向を説明するための平面図。
第2実施形態に係るTコイルのレイアウトの一例を説明するための平面図。
第2実施形態に係るTコイルのレイアウトの他の一例を説明するための平面図。
第2実施形態に係るTコイル対のレイアウトを説明するための平面図。
第2実施形態に係るTコイル対のレイアウトを説明するための断面図。
第2実施形態に係るTコイル対に流れる信号電流の方向を説明するための平面図。
第1変形例に係る終端回路及び受信回路の構成例を示す回路図。
第2変形例に係るトランスミッタの構成例を示す模式図。
第2変形例に係る送信回路及び終端回路の構成例を示す回路図。
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、実施形態につき図面を参照して説明する。説明に際し、略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付す。また、以下に示す実施形態は、技術的思想を例示するものである。実施形態は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を特定するものではない。実施形態は、種々の変更を加えることができる。
【0008】
<1>第1実施形態
第1実施形態に係る半導体回路について説明する。第1実施形態では、第1実施形態に係る半導体回路の例として受信回路を扱う。以下に、受信回路を含むシステムの例について説明する。
【0009】
<1-1>構成
<1-1-1>情報処理システムの全体構成
図1は、第1実施形態の回路を含むシステムの全体構成を示すブロック図である。
【0010】
図1に示されるように、情報処理システム9は、ホストデバイス40と、メモリシステム500と、を含む。メモリシステム500は、ホストデバイス40からの要求に基づいて、メモリシステム500内におけるデータの書き込み、データの読み出し及びデータの消去を行う。メモリシステム500の内部構成は、後述される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

キオクシア株式会社
半導体記憶装置、及び、データ消去方法
今日
キオクシア株式会社
半導体装置
今日
日機装株式会社
半導体発光装置
今日
日機装株式会社
半導体発光装置
今日
日機装株式会社
半導体発光装置
今日
三菱電機株式会社
半導体装置
今日
ローム株式会社
窒化物半導体装置
2日前
マグネデザイン株式会社
GSR素子の製造方法
1か月前
TDK株式会社
音響デバイス
1か月前
個人
発電装置及びそれを用いる発電システム
14日前
ローム株式会社
半導体装置
2日前
住友電気工業株式会社
半導体装置の製造方法
今日
ローム株式会社
半導体装置及び半導体回路
今日
キヤノン株式会社
有機発光素子
28日前
キオクシア株式会社
半導体装置
今日
キオクシア株式会社
メモリデバイス
14日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
28日前
日本電気株式会社
量子デバイス及び量子デバイス製造方法
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置、表示装置および電子機器
今日
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
2日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置及びその製造方法
1日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
2日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
28日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置およびその製造方法
1日前
株式会社リコー
光電変換素子、電子機器、及び電源モジュール
29日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
1か月前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置、及び、半導体装置の作製方法
今日
日本電気株式会社
複合材料、ボロメータ、及び複合材料形成方法
16日前
キオクシア株式会社
半導体装置およびその製造方法
1か月前
キオクシア株式会社
半導体装置およびその製造方法
1か月前
セイコーエプソン株式会社
電気光学装置及び電子機器
1か月前
天合光能股フン有限公司
太陽電池および太陽電池の製造方法
今日
株式会社日本触媒
有機電界発光素子
今日
住友化学株式会社
組成物及びそれを含有する発光素子
28日前
国立大学法人神戸大学
圧電材料および圧電デバイス
1か月前
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
固体撮像装置及び電子機器
1日前
続きを見る