TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024171295
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-11
出願番号
2023159421
出願日
2023-09-25
発明の名称
残光防止機能を備えた発光ダイオード照明装置
出願人
厦門普為光電科技有限公司
代理人
個人
主分類
H05B
45/30 20200101AFI20241204BHJP(他に分類されない電気技術)
要約
【課題】残光防止機能を備えた発光ダイオード照明装置を提供する。
【解決手段】
残光防止機能を備えた発光ダイオード照明装置は、共通陽極、共通陰極及び発光ダイオード照明モジュールを含む。共通陽極は、外部電源の正極に接続される。共通陰極は、外部電源の負極に接続される。発光ダイオード照明モジュールは、一端が共通陽極に接続され、他端が共通陰極に接続される。発光ダイオード照明モジュールは、互いに接続された複数の発光ダイオード照明ユニットを含み、各発光ダイオード照明ユニットは、光源及びコンデンサを含み、光源は、コンデンサと並列に接続される。この回路設計は、残光防止機能を実現し、発光ダイオード照明装置の残光現象を排除することができる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
外部電源の正極に接続される共通陽極と、
前記外部電源の負極に接続される共通陰極と、
一端が前記共通陽極に接続され、他端が前記共通陰極に接続される発光ダイオード照明モジュールと、
を含み、
前記発光ダイオード照明モジュールは、互いに接続された複数の発光ダイオード照明ユニットを含み、各前記発光ダイオード照明ユニットは、光源及びコンデンサを含み、前記光源は、前記コンデンサと並列に接続されることを特徴とする残光防止機能を備えた発光ダイオード照明装置。
続きを表示(約 730 文字)
【請求項2】
前記光源は、互いに接続された複数の発光ダイオードであることを特徴とする請求項1に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
【請求項3】
前記コンデンサの容量性リアクタンスは、前記複数の発光ダイオードの導通インピーダンスよりも小さいことを特徴とする請求項2に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
【請求項4】
前記光源の前記複数の発光ダイオードの数は偶数であることを特徴とする請求項2に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
【請求項5】
前記光源の前記複数の発光ダイオードの数は奇数であることを特徴とする請求項2に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
【請求項6】
前記光源は、発光ダイオードであることを特徴とする請求項1に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
【請求項7】
前記コンデンサの容量性リアクタンスは、前記発光ダイオードの導通インピーダンスよりも小さいことを特徴とする請求項6に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
【請求項8】
前記コンデンサは、チップコンデンサであることを特徴とする請求項1に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
【請求項9】
前記外部電源は、商用電源であることを特徴とする請求項1に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
【請求項10】
前記発光ダイオード照明モジュールの前記複数の発光ダイオード照明ユニットの数が3より大きいことを特徴とする請求項1に記載の残光防止機能を備えたダイオード照明装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、発光ダイオード照明装置に関し、特に残光防止機能を備えた発光ダイオード照明装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
発光ダイオード照明装置は、低消費電力、長寿命、高輝度、環境保護という利点があるため、さまざまな建物に広く応用されている。しかし、従来の発光ダイオード照明装置には、依然として改善すべき多くの欠点がある。例えば、従来の発光ダイオード照明装置は、消灯後に明らかな残光が残る。
【0003】
また、調光機能又は色温度調整機能を備えた発光ダイオード照明装置(植物ライトなど)は、複数の照明モジュールを備えている場合がある。ユーザが1つ(又は複数)の照明モジュールをオフにすると、その照明モジュールも残光現象を生成し、完全にオフにできないことがわかる。
【0004】
従来の解決策の1つは、Yコンデンサを使用せずに絶縁電源を使用することであるが、電磁両立性(EMC)回路は、発光ダイオード照明装置のコストを増加させる。従来の解決策の1つは、発光ダイオードを抵抗器と並列に接続することであり、それにより発光ダイオード照明装置の効率の低下を招く。従来の解決策の1つは、リレーを使用することであるが、これも発光ダイオード照明装置のコストを増加させ、発光ダイオード照明装置の内部スペースを占有する。
【0005】
中国特許出願公開第113316284号明細書、中国特許第104969663号明細書は、何れも残光防止機能を備えた回路を公開しているが、依然として従来技術における上述の技術的問題を効果的に解決することができていない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
中国特許出願公開第113316284号明細書
中国特許第104969663号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明の目的は、残光防止機能を備えた発光ダイオード照明装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の一実施形態に基づき、共通陽極、共通陰極及び発光ダイオード照明モジュールを含む残光防止機能を備えた発光ダイオード照明装置を提供する。共通陽極は、外部電源の正極に接続される。共通陰極は、外部電源の負極に接続される。発光ダイオード照明モジュールは、一端が共通陽極に接続され、他端が共通陰極に接続される。発光ダイオード照明モジュールは、互いに接続された複数の発光ダイオード照明ユニットを含み、各発光ダイオード照明ユニットは、光源及びコンデンサを含み、光源は、コンデンサと並列に接続される。
【0009】
一実施形態において、光源は、互いに接続された複数の発光ダイオードである。
【0010】
一実施形態において、コンデンサの容量性リアクタンスは、複数の発光ダイオードの導通インピーダンスよりも小さい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
厦門普為光電科技有限公司
多段昇圧機構を備えた照明装置
4か月前
厦門普為光電科技有限公司
多機能保護回路を備えた照明装置
4日前
厦門普為光電科技有限公司
定照度照明制御装置及びその方法
2か月前
厦門普為光電科技有限公司
焦電型赤外線センサ感度調整装置
12日前
厦門普為光電科技有限公司
高調波抑制機能を備える照明器具
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
高信頼性光源モジュールの製造方法
6か月前
厦門普為光電科技有限公司
多層光学媒体構造を有するランプ管
1か月前
厦門普為光電科技有限公司
分岐レイアウト構造を有する光源基板
2か月前
厦門普為光電科技有限公司
高い逆電圧耐性を有する発光ダイオード
1か月前
厦門普為光電科技有限公司
適応負荷電圧制御機能を備えた照明装置
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
自動位置合わせ固定構造を備えるセンサ
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
逆電圧クランプ解除機構を備えた照明装置
12日前
厦門普為光電科技有限公司
二重閉ループを形成可能な照明装置駆動電源
2か月前
厦門普為光電科技有限公司
監視装置及びその監視装置を含む照明システム
1か月前
厦門普為光電科技有限公司
電磁干渉抑制機能を備えたフライバックコンバータ
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
マルチチャンネル照明制御システム及びその制御方法
3か月前
厦門普為光電科技有限公司
故障検出及びセルフロック制御機能を備えた照明器具
4か月前
厦門普為光電科技有限公司
駆動効率を向上させる多段チップ給電機構を有する照明装置
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
負荷インピーダンス整合検出機能を備えた外付け電源供給器
4か月前
厦門普為光電科技有限公司
ブルートゥース及びユーザデータグラムプロトコルに基づくローカルエリアネットワーク制御システム及びその方法
5か月前
個人
電子部品の実装方法
1か月前
日本精機株式会社
回路基板
2か月前
愛知電機株式会社
装柱金具
1か月前
個人
電気式バーナー
1か月前
個人
非衝突型ガウス加速器
3か月前
日星電気株式会社
面状ヒータ
10日前
日本放送協会
基板固定装置
2か月前
個人
節電材料
3か月前
キヤノン株式会社
電子機器
2か月前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
アイホン株式会社
電気機器
2か月前
アイホン株式会社
電気機器
3か月前
メクテック株式会社
配線基板
3か月前
東レ株式会社
霧化状活性液体供給装置
2か月前
個人
静電気中和除去装置
25日前
イビデン株式会社
配線基板
2か月前
続きを見る
他の特許を見る