TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024166670
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-29
出願番号
2023082912
出願日
2023-05-19
発明の名称
部品供給装置
出願人
日東精工株式会社
代理人
主分類
B65G
47/14 20060101AFI20241122BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】本発明は、部品がすくい溝に噛み込むことを防止可能な部品供給装置を提供する。
【解決手段】
頭部S1および軸部S2を有する棒状部品Sを多数貯留可能なホッパ20と、前記ホッパ20の内部で昇降して前記棒状部品Sをすくい上げるすくい板30と、前記すくい板30と連続し棒状部品を受け取り可能な搬送手段40とを有し、前記すくい板30の上面には、前記搬送手段に向かい伸びるすくい溝31が形成され、前記すくい溝31は、前記棒状部品の軸部S2より若干広い溝幅かつ、棒状部品の軸部S2の長さ寸法に対して短く構成されていることを特徴とする部品供給装置10による。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
頭部および軸部を有する棒状部品を多数貯留可能なホッパと、前記ホッパの内部で昇降して前記棒状部品をすくい上げるすくい板と、前記すくい板と連続し棒状部品を受け取り可能な搬送手段とを有し、
前記すくい板の上面には、前記搬送手段に向かい伸びるすくい溝が形成されている部品供給装置において、
前記すくい溝は、前記棒状部品の軸部より若干広い溝幅かつ、棒状部品の軸部の長さ寸法に対して短く構成されていることを特徴とする部品供給装置。
続きを表示(約 380 文字)
【請求項2】
前記すくい板の上面には、当該すくい板上に位置する棒状部品をすくい溝に案内する集積部と、前記集積部と搬送手段との間に位置しすくい溝から外れている棒状部品をすくい板上から排除する選別部とが形成されていることを特徴とする請求項1に記載の部品供給装置。
【請求項3】
前記集積部は、前記すくい溝の上縁部からすくい板の側面に向かうにつれて徐々に高くなるよう構成されていることを特徴とする請求項2に記載の部品供給装置。
【請求項4】
前記選別部は、前記すくい溝の上縁部からすくい板の側面に向かうにつれて徐々に低くなるよう構成されていることを特徴とする請求項2に記載の部品供給装置。
【請求項5】
前記選別部が前記棒状部品の軸方向寸法より長く構成されていることを特徴とする請求項2に記載の部品供給装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ねじ等の棒状部品を供給する部品供給装置に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、ねじ等の棒状部品を下流工程に供給する部品供給装置として特許文献1に示されたものが知られている。この部品供給装置は、内部にねじを多数貯留可能なホッパと、このホッパ内で昇降するすくい板と、このすくい板と連続可能なシュートレールを有している。なお、前記すくい板の上面には、ねじの脚部と遊嵌可能なすくい溝が形成されており、ねじを吊下可能に構成されている。このため、すくい板は、下降した際にホッパ内のねじをすくい溝に吊下するとともに、上昇した際に前記ねじをすくい溝に沿って滑落させてシュートレールまで案内できる。この結果、部品供給装置は、ホッパ内部に貯留されているねじを整列した状態でシュートレールおよびシュートレールに連続する下流工程に供給可能であった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実開平4-060924号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来の部品供給装置は、脚部が細長いねじや、ねじ山のピッチが広いねじ等を供給する際、前記ねじのねじ山がすくい溝の開口部や隣接するねじに引っかかり、ねじがすくい溝に噛み込んだ状態で固着することがあった。このようにすくい溝にねじが噛み込み固着すると、供給不足が生じたり、すくい板やねじが破損したりする等の問題が生じる。
【0005】
そのため、本発明は、ねじがすくい溝に噛み込むことを防止可能な部品供給装置の提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、上記課題に鑑みて創成されたものであり、頭部および軸部を有する棒状部品を多数貯留可能なホッパと、前記ホッパの内部で昇降して前記棒状部品をすくい上げるすくい板と、前記すくい板と連続し棒状部品を受け取り可能な搬送手段とを有し、前記すくい板の上面には、前記搬送手段に向かい伸びるすくい溝が形成されている部品供給装置において、前記すくい溝は、前記棒状部品の軸部より若干広い溝幅かつ、棒状部品の軸部の長さ寸法に対して短く構成されていることを特徴とする。なお、前記すくい板の上面には、当該すくい板上に位置する棒状部品をすくい溝に案内する集積部と、前記集積部と搬送手段との間に位置しすくい溝から外れている棒状部品をすくい板上から排除する選別部とが形成されていることが好ましい。また、前記集積部は、前記すくい溝の上縁部からすくい板の側面に向かうにつれて徐々に高くなるよう構成されていることが好ましい。さらに前記選別部は、前記すくい溝の上縁部からすくい板の側面に向かうにつれて徐々に低くなるよう構成されていることが好ましい。しかも、前記選別部が前記棒状部品の軸方向寸法より長く構成されていることが好ましい。
【発明の効果】
【0007】
上記発明によれば、すくい溝が浅く、棒状部品の軸部が噛み込み可能な深さを有さないため、噛み込みが発生しない。これにより、供給不良が発生しない等の利点を有する。なお、すくい板上に位置する棒状部品をすくい溝に案内する集積部と、すくい溝から外れている棒状部品をすくい板上から排除する選別部とが形成されていることにより、ねじの供給速度が低下しない等等の利点も有する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明に係る部品供給装置の構造を示す右側面図である。
(a)は本発明に係る部品供給装置の構造を示す要部拡大右側面図であり、(b)は(a)のA-A断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図1および図2において10は、頭部S1および軸部S2を有する棒状部品の一例であるねじSを締結装置等の下流工程に整列搬送する部品供給装置である。この部品供給装置10は、ねじSを多数貯留可能に構成されたホッパ20と、このホッパ20内のねじSをすくい上げるすくい板30と、このすくい板30に連続するシュートレール40とを有している。
【0010】
前記ホッパ20は、部品供給装置10のフレーム11に固定され、上方に開口する中空漏斗状部材である。このホッパ20の底部には、前記すくい板30が通過可能な矩形孔21が形成されており、この矩形孔21の前後は、後述するすくい板30の揺動軸35を中心とした弧状面を有する仕切り板22,23が固定されており、前側の仕切り板22上には、若干の隙間を空けて前記シュートレール40の後端部が配置されている。なお、シュートレール40の後端部にも前側の仕切り板22と同様に揺動軸35を中心とした弧状面が設けられている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日東精工株式会社
供給装置
10日前
日東精工株式会社
部品供給装置
1か月前
日東精工株式会社
振動波形検出装置の設定値設定方法および同設定方法を実施するコンピュータ並びに同コンピュータを機能させる設定値設定プログラム
12日前
個人
箱
3か月前
個人
ゴミ箱
3か月前
個人
包装体
3か月前
個人
収納用具
7か月前
個人
容器
10日前
個人
物品収納具
7か月前
個人
パウチ補助具
3か月前
個人
折り畳み水槽
3か月前
個人
開封用カッター
9か月前
個人
掃除楽々ゴミ箱
8か月前
個人
ダンボール宝箱
4か月前
個人
閉塞装置
1か月前
個人
チャック付き袋体
9か月前
個人
圧縮収納袋
4か月前
個人
折りたたみコップ
9か月前
個人
ゴミ処理機
4日前
個人
粘着テープ切断装置
6か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
3か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
株式会社イシダ
箱詰装置
6か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
8か月前
個人
チャック付き保存袋
9か月前
個人
粘着テープ剥がし具
4か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
三甲株式会社
蓋体
12日前
個人
粘着テープ剥がし具
8か月前
株式会社イシダ
包装装置
3か月前
株式会社新弘
容器
3か月前
個人
包装箱
1か月前
株式会社新弘
容器
3か月前
個人
塗料容器用蓋
3か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
5か月前
個人
装飾品展示台兼梱包箱
9か月前
続きを見る
他の特許を見る