TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024160731
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-15
出願番号
2023075956
出願日
2023-05-02
発明の名称
改質スラグの製造方法
出願人
山陽特殊製鋼株式会社
代理人
弁理士法人有古特許事務所
主分類
F27D
15/00 20060101AFI20241108BHJP(炉,キルン,窯;レトルト)
要約
【課題】改質スラグが効率よく得られうる装置2の提供。
【解決手段】製造装置2は、処理ステーションS1、待機ステーションS2及び排出経路4を有している。処理ステーションS1は、圧力容器6、バスケット8、供給経路10及びドレイン分岐パイプ12を有している。バスケット8には、中間スラグ36が投入される。待機ステーションS2は、ピット14と暴露機16とを有している。ピット14には、原料スラグ38が投入される。圧力容器6から排出された廃蒸気は、排出経路4を通じてピット14へと送られる。このピット14において、原料スラグ38は廃蒸気に曝される。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
待機ステーションにある原料スラグを、圧力容器から排出された廃蒸気に曝露させ、中間スラグを得る工程、
上記中間スラグを圧力容器に投入する工程、
及び
上記圧力容器に水蒸気を導入し、上記中間スラグを改質する工程
を備えた、改質スラグの製造方法。
続きを表示(約 250 文字)
【請求項2】
原料スラグが蓄えられる待機ステーション、
圧力容器、
上記圧力容器に水蒸気を導くための供給経路、
及び
上記圧力容器から排出される廃蒸気を上記待機ステーションに送るための排出経路
を備えた、改質スラグのための製造装置。
【請求項3】
上記排出経路が、バルブの開放によって上記圧力容器からの廃蒸気を通過させる減圧パイプと、上記圧力容器からの廃蒸気を継続的又は断続的に通過させるドレインパイプとを含む、請求項2に記載の製造装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本明細書は、水和未反応物の含有率が小さいスラグの製造方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
製鋼で生じるスラグには、石灰(酸化カルシウム及び水酸化カルシウム)が多く含まれる。スラグが水を吸収すると、石灰が水和反応を起こす。この水和反応は、スラグの膨張を伴う。水和反応が十分に進行した後のスラグでは、さらなる大幅な膨張は、生じない。水和反応が十分に進行した後のスラグ(改質スラグ)が、路盤材、骨材等として利用されている。
【0003】
水和反応を促進するための装置が、特開2015-193506公報に記載されている。この装置は、圧力容器を有している。この圧力容器に、原料スラグが投入される。この圧力容器に導入された水蒸気により、水和反応が促される。この処理は、エージングと称されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2015-193506公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
水蒸気が利用されるので、エージングには多大のエネルギーが必要である。さらに、エージングには、長時間を要する。
【0006】
本出願人の意図するところは、改質スラグが効率よく得られうる製造方法の提供にある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本明細書は、改質スラグの製造方法を開示する。この製造方法は、
(1)待機ステーションにある原料スラグを、圧力容器から排出された廃蒸気に曝露させ、中間スラグを得る工程、
(2)この中間スラグを圧力容器に投入する工程、
及び
(3)この圧力容器に水蒸気を導入し、中間スラグを改質する工程
を含む。
【0008】
本明細書はさらに、改質スラグのための製造装置を開示する。この製造装置は、
原料スラグが蓄えられる待機ステーション、
圧力容器、
この圧力容器に水蒸気を導くための供給経路、
及び
この圧力容器から排出される廃蒸気を待機ステーションに送るための排出経路
を有する。
【0009】
好ましくは、排出経路は、バルブの開放によって圧力容器からの廃蒸気を通過させる減圧パイプと、この圧力容器からの廃蒸気を継続的又は断続的に通過させるドレインパイプとを、含む。
【発明の効果】
【0010】
この製造方法により、少ないエネルギーで改質スラグが得られうる。この製造方法により、短時間で改質スラグが得られうる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
屑鉄の大量溶解装置
6か月前
キヤノン電子株式会社
焼成炉
6か月前
株式会社プロテリアル
スラグ除滓装置
3か月前
ノリタケ株式会社
連続加熱炉
6か月前
ノリタケ株式会社
連続加熱炉
6か月前
ノリタケ株式会社
連続加熱炉
6か月前
ノリタケ株式会社
連続加熱炉
6か月前
成都大学
合金粉末酸化防止熱処理装置
14日前
三菱重工業株式会社
炉設備
24日前
大同特殊鋼株式会社
溶解炉
4か月前
ノリタケ株式会社
ロータリーキルン
6か月前
住友金属鉱山株式会社
水冷ジャケット
5か月前
大同特殊鋼株式会社
熱処理設備
2か月前
ネクサスジャパン株式会社
アルミニウム溶解炉
5か月前
中外炉工業株式会社
亜鉛回収装置
5か月前
株式会社島川製作所
バッチ式ロータリーキルン
4か月前
ネクサスジャパン株式会社
電気溶解炉用ヒーター
2か月前
三建産業株式会社
タワー型非鉄金属溶解炉
今日
株式会社ジェイテクトサーモシステム
熱処理装置
17日前
足立機工株式会社
工業炉循環ファン
25日前
大同特殊鋼株式会社
ロータリーキルン
3か月前
東海高熱工業株式会社
焼成設備
5日前
日鉄鉱業株式会社
立型炉の原石投入装置
1か月前
芝浦メカトロニクス株式会社
加熱処理装置
6か月前
株式会社トウネツ
溶湯保持炉
2か月前
日本碍子株式会社
熱処理炉
3か月前
東京窯業株式会社
不定形耐火物の吹付け施工方法
5か月前
芝浦メカトロニクス株式会社
加熱処理装置
6か月前
ノリタケ株式会社
連続加熱炉およびローラ支持体
6か月前
三建産業株式会社
非鉄金属溶解炉用電気ヒータ装置
5か月前
JFEスチール株式会社
シャフト型電気炉
2か月前
高砂工業株式会社
排出装置および雰囲気熱処理炉
5か月前
JFEスチール株式会社
耐火物層の破砕方法
1か月前
日本製鉄株式会社
焼結設備検査装置
1か月前
日本製鉄株式会社
焼結設備及び焼結鉱の冷却方法
2か月前
日本製鉄株式会社
焼結設備検査装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る