TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024150233
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-23
出願番号2023063548
出願日2023-04-10
発明の名称スイッチ装置
出願人株式会社東海理化電機製作所
代理人弁理士法人信栄事務所
主分類H01H 19/20 20060101AFI20241016BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】複数の被制御状態の選択可能性を維持しつつ、共用可能な部品点数を増やす。
【解決手段】ノブは、軸を中心として回動可能かつ当該軸に沿って第一位置と第二位置の間で変位可能である。カム機構は、前記ノブの回動に応じて前記軸に沿う方向に前記スライダ34を変位させる。スライダ34の移動経路には、複数の所定位置が定められている。センサ37は、前記ノブが前記第一位置と前記第二位置のいずれに位置するかを示す検出信号DTを出力する。プロセッサ382は、前記ノブが前記第一位置にあることを検出信号DTが示している場合、前記複数の所定位置を、複数の第一被制御状態に対応付ける。プロセッサ382は、前記ノブが前記第二位置にあることを検出信号DTが示している場合、前記複数の所定位置を、前記複数の第一被制御状態とは異なる複数の第二被制御状態に対応付ける。
【選択図】図10
特許請求の範囲【請求項1】
軸を中心として回動可能かつ当該軸に沿って第一位置と第二位置の間で変位可能であるノブと、
スライダと、
前記ノブの回動に応じて前記軸に沿う方向に前記スライダを変位させるカム面を有しているカム機構と、
前記ノブが前記第一位置と前記第二位置のいずれに位置するかを示す信号を出力するセンサと、
前記信号を受け付けるプロセッサと、
を備えており、
前記スライダの移動経路には、複数の所定位置が定められており、
前記プロセッサは、
前記ノブが前記第一位置にあることを前記信号が示している場合、前記複数の所定位置を、複数の第一被制御状態に対応付け、
前記ノブが前記第二位置にあることを前記信号が示している場合、前記複数の所定位置を、前記複数の第一被制御状態とは異なる複数の第二被制御状態に対応付ける、
スイッチ装置。
続きを表示(約 870 文字)【請求項2】
前記ノブには開口部が形成されており、
前記ノブが前記第一位置にある場合、前記開口部を通じて前記複数の第一被制御状態を示す情報が視認可能とされ、
前記ノブが前記第二位置にある場合、前記開口部を通じて前記複数の第二被制御状態を示す情報が視認可能とされる、
請求項1に記載のスイッチ装置。
【請求項3】
前記ノブを支持している支持体と、
前記ノブと前記支持体の一方に設けられている凸部と、
前記ノブと前記支持体の他方に設けられており、前記ノブの回動方向に沿って配列されている複数の第一凹部と、
前記ノブと前記支持体の他方に設けられており、前記ノブの回動方向に沿って配列されている複数の第二凹部と、
を備えており、
前記複数の第一凹部は、前記複数の第一被制御状態に対応付けられており、
前記複数の第二凹部は、前記複数の第二被制御状態に対応付けられており、
前記ノブが前記第一位置にある場合、前記ノブの回動に応じて前記凸部が前記複数の第一凹部の一つと係合し、
前記ノブが前記第二位置にある場合、前記ノブの回動に応じて前記凸部が前記複数の第二凹部の一つと係合する、
請求項1に記載のスイッチ装置。
【請求項4】
前記スライダには可動導電接点が設けられており、
前記スライダの移動経路には複数の固定導電接点が設けられており、
前記可動導電接点は、前記複数の所定位置の各々において、相違する複数の電気的接続状態を前記複数の固定導電接点の少なくとも一つと確立するように構成されている、
請求項1に記載のスイッチ装置。
【請求項5】
車両の進行方向を変更する操舵装置の一部を構成しており、
前記複数の第一被制御状態と前記複数の第二被制御状態は、前記車両に搭載された少なくとも一つの装置により実行される複数の動作に対応している、
請求項1に記載のスイッチ装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、軸を中心として回動可能なノブの操作に基づいて複数の被制御状態のいずれかを選択するスイッチ装置に関連する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1は、車両に搭載されるスイッチ装置を開示している。当該スイッチ装置は、各々が軸を中心として回動可能である第一ノブと第二ノブを備えている。第一ノブの回動に伴い、第一ノブに設けられた第一可動接点が複数の第一固定接点のいずれかと電気的接続状態を確立する。第一ノブにより確立される複数の電気的接続状態は、相違する第一被制御状態に対応付けられている。第二ノブの回動に伴い、第二ノブに設けられた第二可動接点が複数の第二固定接点のいずれかと電気的接続状態を確立する。第二ノブにより確立される複数の電気的接続状態は、相違する第二被制御状態に対応付けられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2006-216259号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
複数の被制御状態の選択可能性を維持しつつ、共用可能な部品点数を増やすことが求められている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示により提供される一態様例は、スイッチ装置であって、
軸を中心として回動可能かつ当該軸に沿って第一位置と第二位置の間で変位可能であるノブと、
スライダと、
前記ノブの回動に応じて前記軸に沿う方向に前記スライダを変位させるカム面を有しているカム機構と、
前記ノブが前記第一位置と前記第二位置のいずれに位置するかを示す信号を出力するセンサと、
前記信号を受け付けるプロセッサと、
を備えており、
前記スライダの移動経路には、複数の所定位置が定められており、
前記プロセッサは、
前記ノブが前記第一位置にあることを前記信号が示している場合、前記複数の所定位置を、複数の第一被制御状態に対応付け、
前記ノブが前記第二位置にあることを前記信号が示している場合、前記複数の所定位置を、前記複数の第一被制御状態とは異なる複数の第二被制御状態に対応付ける。
【0006】
上記のような構成によれば、複数の第一被制御状態の一つを選択するためのノブと、複数の第二被制御状態の一つを選択するためのノブとを個別に設ける必要がない。共通のノブを軸に沿う方向に変位させて第一位置と第二位置のいずれかをとらせるという簡単な操作で、後続するノブの回動に基づく一つの被制御状態を選択する操作の対象を、複数の第一被制御状態と複数の第二被制御状態の間で切り替えることができる。ノブおよび当該ノブの回動に基づいて一つの被制御状態を選択するための構成を共用できるので、複数の被制御状態の選択可能性は維持しつつ、共用可能な部品点数を増やすことができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
一実施形態に係るスイッチ装置の外観を例示している。
図1のスイッチ装置を回動軸に沿う方向から見た外観を例示している。
図1のスイッチ装置からノブが取り外された状態を例示している。
図2の線IV-IVに沿って矢印方向から見たノブの断面を例示している。
図1のスイッチ装置の動作を例示している。
図1のスイッチ装置の動作を例示している。
図1のスイッチ装置の動作を例示している。
図1のスイッチ装置の動作を例示している。
図1のスイッチ装置の動作を例示している。
図1のスイッチ装置における制御部の構成を例示している。
別例に係るスイッチ装置の構成を例示している。
【発明を実施するための形態】
【0008】
添付の図面を参照しつつ、実施形態の例について以下詳細に説明する。各図においては、例示される各要素を認識可能な大きさとするために、縮尺を適宜に変更している。
【0009】
図1は、一実施形態に係るスイッチ装置1の外観を例示している。スイッチ装置1は、車両に搭載されて当該車両の進路を変更する操舵装置の一部を構成する。
【0010】
スイッチ装置1は、レバースイッチ2を備えている。レバースイッチ2は、操舵装置に対する変位が可能なレバー21を備えている。レバースイッチ2は、例えば車両の方向指示器を点灯させるために当該変位を伴う操作を受け付ける。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

東レ株式会社
多孔性フィルム
16日前
日新イオン機器株式会社
プラズマ源
14日前
株式会社村田製作所
磁性部品
5日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
13日前
古河電池株式会社
非水電解質二次電池
5日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
14日前
株式会社ユーシン
スイッチ装置
13日前
ローム株式会社
電子部品
14日前
株式会社半導体エネルギー研究所
電池
19日前
株式会社カネカ
太陽電池
19日前
住友化学株式会社
積層基板
5日前
甲神電機株式会社
変流器及び零相変流器
16日前
株式会社東京精密
シート剥離装置
19日前
東レエンジニアリング株式会社
実装装置
13日前
住友化学株式会社
積層基板
5日前
三洲電線株式会社
撚線導体
8日前
ローム株式会社
半導体装置
16日前
甲神電機株式会社
変流器及び零相変流器
16日前
ソニーグループ株式会社
面発光素子
12日前
株式会社カネカ
固体撮像装置
13日前
川崎重工業株式会社
ロボット
12日前
HOYA株式会社
光照射モジュール
8日前
株式会社半導体エネルギー研究所
二次電池
19日前
本田技研工業株式会社
端子台
14日前
芝浦メカトロニクス株式会社
基板処理装置
8日前
三菱電機株式会社
半導体装置
8日前
エリーパワー株式会社
蓄電池
8日前
株式会社カネカ
固体撮像装置
13日前
本田技研工業株式会社
保持装置
12日前
本田技研工業株式会社
保持装置
12日前
矢崎総業株式会社
端子台
13日前
株式会社アイシン
加湿器
14日前
株式会社アイシン
加湿器
13日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
14日前
ローム株式会社
半導体集積回路
13日前
TDK株式会社
電子部品
13日前
続きを見る