TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024137509
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-07
出願番号
2023049049
出願日
2023-03-24
発明の名称
信頼判定プログラム、操作端末および信頼判定方法
出願人
富士通株式会社
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20240927BHJP(計算;計数)
要約
【課題】インターネット上のデータが信頼できるかどうかを簡単に判断する。
【解決手段】操作端末1は、インターネット上にアップロードされた特定の発信データを画面に表示し、発信データの確からしさを示すエンドースメントデータ41を受信し、エンドースメントデータ41に対し、発信データを閲覧する閲覧者が重視する観点を記憶した重視観点リスト31を用いて、特定の発信データの信頼の度合いを判定し、特定の発信データの信頼の度合いを示す情報を画面に重畳して表示する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
インターネット上にアップロードされた特定のデータを画面に表示し、
前記特定のデータの確からしさを示すプロパティデータを受信し、
前記プロパティデータに対し、前記データを閲覧する閲覧者が重視する観点を記憶した第1の記憶部を用いて、前記特定のデータの信頼の度合いを判定し、
前記特定のデータの信頼の度合いを示す情報を前記画面に重畳して表示する
処理をコンピュータに実行させる信頼判定プログラム。
続きを表示(約 1,600 文字)
【請求項2】
該判定する処理は、受信されたプロパティデータに対して、前記第1の記憶部並びに、前記閲覧者が信用する組織または人の名称を記憶した第2の記憶部を参照し、前記特定のデータの信頼の度合いを判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の信頼判定プログラム。
【請求項3】
該判定する処理は、前記プロパティデータの投稿者が前記第2の記憶部に記憶され組織または人の名称に合致するか否かを判定するとともに、前記プロパティデータの内容が前記第1の記憶部に記憶された観点に合致するか否かを判定し、
前記プロパティデータの投稿者が前記第2の記憶部に記憶された組織または人の名称に合致し、且つ、前記プロパティデータの内容が前記第1の記憶部に記憶された観点に合致すると判定された場合には、前記特定のデータが信頼できることを示す前記信頼の度合いを導出し、
該表示する処理は、該導出された前記信頼の度合いを示す情報を前記画面に表示する
ことを特徴とする請求項2に記載の信頼判定プログラム。
【請求項4】
該導出する処理は、前記プロパティデータの投稿者が前記第2の記憶部に記憶された組織または人の名称に合致するが、前記プロパティデータの内容が前記第1の記憶部に記憶された観点に合致しないと判定された場合、または、前記プロパティデータの投稿者が前記第2の記憶部に記憶された組織または人の名称に合致せず、且つ、前記プロパティデータの内容が前記第1の記憶部に記憶された観点に合致しないと判定された場合には、前記特定のデータが信頼できないことを示す前記信頼の度合いを導出し、
該表示する処理は、該導出された前記信頼の度合いを示す情報を前記画面に表示する
ことを特徴とする請求項3に記載の信頼判定プログラム。
【請求項5】
該導出する処理は、前記プロパティデータの投稿者が前記第2の記憶部に記憶された組織または人の名称に合致しないが、前記プロパティデータの内容が前記第1の記憶部に記憶された観点に合致すると判定された場合には、前記特定のデータの信頼性が中レベルであることを示す前記信頼の度合いを導出し、
該表示する処理は、該導出された前記信頼の度合いを示す情報を前記画面に表示する
ことを特徴とする請求項3に記載の信頼判定プログラム。
【請求項6】
該導出された前記信頼の度合いが中レベルである場合には、前記特定のデータに記載された製品またはサービスの購買履歴がある場合には、前記プロパティデータの投稿者の名称を前記第2の記憶部に追加する
ことを特徴とする請求項5に記載の信頼判定プログラム。
【請求項7】
インターネット上にアップロードされた特定のデータを画面に表示する第1の表示部と、
前記特定のデータの確からしさを示すプロパティデータを受信する受信部と、
前記プロパティデータに対し、前記データを閲覧する閲覧者が重視する観点を記憶した第1の記憶部を用いて、前記特定のデータの信頼の度合いを判定する判定部と、
前記特定のデータの信頼の度合いを示す情報を前記画面に重畳して表示する第2の表示部と、
を有することを特徴とする操作端末。
【請求項8】
インターネット上にアップロードされた特定のデータを画面に表示し、
前記特定のデータの確からしさを示すプロパティデータを受信し、
前記プロパティデータに対し、前記データを閲覧する閲覧者が重視する観点を記憶した第1の記憶部を用いて、前記特定のデータの信頼の度合いを判定し、
前記特定のデータの信頼の度合いを示す情報を前記画面に重畳して表示する
処理をコンピュータが実行する信頼判定方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、信頼判定プログラム等に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、インターネット上では、スマートフォンやSNS(Social Networking Service)の普及に伴い、時間や場所に依らずに情報の発信や閲覧を行うことが可能になっている。しかしながら、このように発信される情報には、例えば、意図的に広められる虚偽の情報または不正確な情報が含まれる場合があり、状況によっては拡散される場合がある。
【0003】
このため、上記のような偽情報の拡散を抑制する観点から、例えば、インターネット上のデータの確からしさを確認するための仕組みが用いられる場合がある。
【0004】
例えば、データの確からしさを確認するためのアーキテクチャとして、「Trustable Internet」が提案されている(例えば、非特許文献を参照)。「Trustable Internet」は、インターネット上のデータの確からしさを容易に確認できるように、データに対する発信者または第三者が元のデータの確からしさとして裏付け可能な情報を付加する。付加される情報には、例えば、データの生成や処理等に関与した人や物の情報や、データを見た第三者による確認や評価に関する情報、データに関連したフィジカル空間の情報(センサーデータ等)等が挙げられる。
【0005】
そして、「Trustable Internet」は、利用者と情報を付加する者との間で共用するエンドースメントレイヤ(Endorsement Layer)をインターネットの階層上に持つ。これにより、「Trustable Internet」は、利用者に、従来と同様にウェブアプリケーションを利用させ、データの確からしさを確認させることが可能となる。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0006】
Trustable Internet “https://tial.sfc.keio.ac.jp/blob/Trustable_Internet_Whitepaper_V1.0.pdf”
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、利用者は、インターネット上のデータが信頼できるかどうかを簡単に判断できないという問題がある。例えば、利用者は、インターネット上のデータに付加される情報を確認して、当該データが信頼できるかどうかを判断することが可能である。ところが、インターネット上のデータに付加される情報は、必ずしも利用者にとって信用できる情報とはいえない。
【0008】
つまり、データに付加される情報を信じるかどうかは、利用者によって変わる。一例として、データに付加される情報が、利用者によって信用される人や組織からの情報であれか否かによって、利用者がデータに付加される情報を信じるかどうかが変わる。この結果、利用者は、インターネット上のデータに付加された情報を確認しても、当該データが信頼できるかどうかを簡単に判断できない。
【0009】
また、インターネット上のデータに付加される情報が多く表示された場合に、利用者が全ての情報を確認するには、手間がかかる。この結果、利用者は、インターネット上のデータが信頼できるかどうかを簡単に判断できない。
【0010】
本発明は、1つの側面では、インターネット上のデータが信頼できるかどうかを簡単に判断することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
富士通株式会社
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
2日前
個人
物品
16日前
個人
認証システム
1か月前
個人
自動精算システム
9日前
個人
保証金管理システム
24日前
個人
鑑定証明システム
1か月前
個人
救急搬送システム
16日前
アズビル株式会社
防爆装置
2か月前
個人
人的価値発掘システム
1か月前
個人
業界地図作成システム
1か月前
キヤノン株式会社
印刷装置
9日前
株式会社MRC
集客システム
24日前
株式会社セガフェイブ
遊戯機
2か月前
個人
生成AIとの常時接続システム
16日前
個人
技術マッチングシステム
1か月前
キヤノン電子株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社宗建
SNSサーバー
2か月前
株式会社SEKT
文字認識装置
5日前
キヤノン株式会社
印刷管理装置
22日前
トヨタ自動車株式会社
推定装置
2日前
株式会社ネットブリッジ
展示販売装置
1か月前
ミサワホーム株式会社
システム
1か月前
ミサワホーム株式会社
管理装置
1か月前
個人
配送システムおよび同包箱
1か月前
個人
コンテンツ開示順位判定システム
11日前
トヨタ自動車株式会社
分析装置
24日前
株式会社COLORS
表示装置
10日前
個人
未来型家系図構築システム
4日前
キヤノン株式会社
印刷制御装置
1か月前
個人
文字入力方法、文字入力プログラム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
表認識装置
4日前
ローム株式会社
ソース機器
16日前
ミサワホーム株式会社
プログラム
1か月前
キヤノン電子株式会社
業務管理システム
9日前
大同特殊鋼株式会社
棒材計数装置
2か月前
アスエネ株式会社
森林管理の方法
2か月前
続きを見る
他の特許を見る