TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024131290
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-30
出願番号2023041469
出願日2023-03-16
発明の名称異方軟磁性積層造形物およびその製造方法
出願人株式会社豊田中央研究所,株式会社デンソー,株式会社アイシン
代理人個人,個人,個人
主分類H01F 1/147 20060101AFI20240920BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】方向により異なる軟磁気特性を発現する積層造形物を提供する。
【解決手段】本発明は、鉄基合金からなる異方軟磁性積層造形物である。この鉄基合金は、全体に対してSiを1.5~7.5質量%含む合金組成と、<001>に配向した結晶粒を有する金属組織とを備える。鉄基合金は、Alを0.1~2.5質量%含んでもよいが、C含有量は0.1質量%以下であるとよい。結晶粒は、例えば、<001>配向しつつ成長した柱状晶であるとよい。このような金属組織を有する鉄基合金は、例えば、指向性エネルギー堆積法(DED)により得られる。本発明の異方軟磁性積層造形物で、従来の電磁鋼板の積層体(コア、ヨーク等)を置換すれば、電磁機器の性能や効率を向上させれる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
全体に対してSiを1.5~7.5質量%含む合金組成と、
<001>に配向した結晶粒を有する金属組織と、
を備えた鉄基合金からなる異方軟磁性積層造形物。
続きを表示(約 350 文字)【請求項2】
前記合金組成は、さらに、Alを0.001~2.5質量%含む請求項1に記載の異方軟磁性積層造形物。
【請求項3】
前記合金組成は、C含有量が0.1質量%以下である請求項1に記載の異方軟磁性積層造形物。
【請求項4】
前記結晶粒は、柱状晶である請求項1に記載の異方軟磁性積層造形物。
【請求項5】
前記柱状晶は、最大長が500μm以上である請求項4に記載の異方軟磁性積層造形物。
【請求項6】
前記金属組織は、指向性凝固組織である請求項1~5のいずれかに記載の異方軟磁性積層造形物。
【請求項7】
指向性エネルギー堆積法により、請求項1~5のいずれかに記載の異方軟磁性積層造形物を得る製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、方向により磁気特性が異なる異方軟磁性積層造形物等に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来の除去加工(切削、研削、切断等)や成形加工(鋳造、鍛造、プレス等)とは異なり、専用の型や大型の工作機械等を必要とせずに、所望の造形物を得る付加加工(AM:Additive Manufacturing)が注目されている。積層を繰り返す付加加工(「積層造形」という。)によれば、従来の製造方法では製作が困難であった造形物(「積層造形物」という。)が得られる。
【0003】
付加加工(積層造形)は、大別して7種類に分類される(ASTM規格)。具体的にいうと、指向性エネルギー堆積法(DED: Directed Energy Deposition)、粉末床溶融結合法(PBF:powder bed fusion)、結合剤噴射法(binder jetting)、材料噴射法(material jetting)、材料押出法(material extrusion)、液槽光重合法(vat photopolymerization)およびシート積層法(sheet lamination)の各方式がある。
【0004】
このうち、DEDやPBFによれば、金属やセラミックからなる実用的な造形物が得られる。DEDとPBFはいずれも、高エネルギービーム(レーザや電子ビームなどの熱源)で原料粉末(混合粉末を含む。)を溶融凝固(結合)させて造形物を得る点で共通する。特にDEDはPBFよりも、原料粉末の使用量を抑制でき、造形条件の自由度も大きくできる。このような積層造形に関する提案は多くなされており、例えば、下記の文献に関連した記載がある。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0005】
中野貴由,チタンならびにチタン合金のAdditive Manufacturing プロセス,まてりあ,Vol.58 (2019),p. 181-187.
K. Sofinowski et. al; Encoding data into metal alloys using laser powder bed fusion, Additive Manufacturing, Vol. 52 (2022), 102683.
金丸ら,2021年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, (2021) p. 326.
Hideaki Ikehata, et. al; Grain refinement of Fe-Ti alloys fabricated by laser powder bed fusion, Materials &Design, Volume 204, 2021, 109665,
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
非特許文献1は、人口骨に用いるTi基合金からなる積層造形物に関して報告している。非特許文献2は、ステンレス鋼からなる積層造形物に関して報告している。
【0007】
非特許文献3は、DEDで製作したFeSi造形物とFeCoV造形物について、磁気特性に及ぼす入熱量や熱処理の影響を報告している。もっとも非特許文献3は、具体的な合金組成を開示しておらず、等方性な結晶粒からなる軟磁性造形物を対象にしているに過ぎない。
【0008】
非特許文献4は、鉄基合金からなる積層造形物の機械的特性を向上させるため、レーザを熱源としたPBF(L-PBF)やDED(L-DED)により生成される結晶粒を、柱状晶から微細な等方晶へ変化させる旨を報告している。もっとも非特許文献4には、積層造形物の磁気特性に関する記載はない。
【0009】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、異方軟磁性積層造形物等を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明者は鋭意研究した結果、軟磁性な磁気特性(「軟磁気特性」または単に「磁気特性」という。)が方向により異なる積層造形物を得ることに成功した。この成果を発展させることにより、以降に述べる本発明を完成するに至った。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
安全なNAS電池
18日前
東レ株式会社
二次電池
18日前
ユニチカ株式会社
負極集電材
18日前
ローム株式会社
磁気部品
今日
エイブリック株式会社
半導体装置
今日
サンケン電気株式会社
半導体装置
1か月前
オムロン株式会社
電磁継電器
今日
オムロン株式会社
電磁継電器
3日前
オムロン株式会社
電磁継電器
今日
オムロン株式会社
電磁継電器
10日前
東レ株式会社
有機粒子およびフィルム
6日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
今日
オムロン株式会社
スイッチ
3日前
オムロン株式会社
スイッチ
3日前
株式会社東京精密
シート剥離装置
28日前
TDK株式会社
コイル部品
25日前
株式会社CTK
アンテナ取付装置
25日前
ローム株式会社
半導体装置
6日前
株式会社ドクター中松創研
V3D半導体
27日前
日本航空電子工業株式会社
構造体
10日前
ローム株式会社
半導体装置
10日前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
東京応化工業株式会社
基板支持体
28日前
矢崎総業株式会社
端子
28日前
オムロン株式会社
電磁継電器
今日
AIメカテック株式会社
光照射装置
24日前
富士電機株式会社
電磁接触器
18日前
ミクロエース株式会社
基板処理方法
21日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
18日前
株式会社半導体エネルギー研究所
二次電池
24日前
オムロン株式会社
電磁継電器
今日
アイホン株式会社
インターホン機器
10日前
株式会社ミクニ
電磁アクチュエータ
25日前
マクセル株式会社
全固体電池
今日
マクセル株式会社
扁平形電池
1か月前
後藤電子 株式会社
積層電線
10日前
続きを見る