TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024125973
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-09-19
出願番号
2023047312
出願日
2023-03-06
発明の名称
菊川深蒸し茶わり
出願人
個人
代理人
主分類
C12G
3/04 20190101AFI20240911BHJP(生化学;ビール;酒精;ぶどう酒;酢;微生物学;酵素学;突然変異または遺伝子工学)
要約
【課題】 茶生産額の減少と、食事に合うアルコールの種類が少ない為、菊川深蒸し茶わりを提供する。
【解決手段】 菊川深蒸し茶を使用し、和洋中 どんな食事にも合うことを特徴とする。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
焼酎を菊川特産の深蒸し茶で割った飲み物
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
この発明は食事にも合う菊川特産の深蒸し茶を使った菊川深蒸し茶わりに関するものである。
続きを表示(約 910 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、食事に合うアルコールはある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
これは、つぎのような欠点があった。
(イ)和洋中とすべてに合うアルコールの種類は少ない。
(ロ)体に良いカテキンは含まれていない。
(ハ)お茶の需要がへり放棄茶園が増えた。
(ニ)深蒸し茶わりを作るにはお茶をいれる手間がある。
本発明は、以上のような欠点をなくすために なされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
菊川特産の深蒸し茶を使用し、焼酎を割る。
本発明は、以上の構成よりなる」菊川深蒸し茶わりである。
【発明の効果】
【0005】
(イ)お茶はカテキンを含み抗酸化作用があり 体に良い。
(ロ)お茶をいれる手間が省ける。
(ハ)和洋中、どんな食事でも合う。
(ニ)茶の生産額が増え放棄茶園が減る。
(ホ)若い人達がお茶の後継者になる事を考える。
(ヘ)菊川の手軽な土産物となる。
(ト)静岡空港で 土産物とすれば 世界的に広まる。
(チ)「菊川が深蒸し茶発祥の地」とアピールできる。
(リ)菊川特産の深蒸し茶の宣伝になる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、発明を実施するための最良の形態について説明する。
アルミ缶に入れる。
本発明は、以上のような構造である。
これを使用するときは、アルミ缶には、20歳以下の人が誤飲しないように わかりやすく お酒 と表示する。
漫画家 小山ゆう先生の菊川深蒸し茶のキャラクター チャコちゃんを使う。
茶畑と富士山の背景とする。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の上面図である。
本発明の側面図である。
【符号の説明】
【0008】
1 プルタブ
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
セルロース性物質の製造方法
28日前
株式会社ゴーフォトン
PCR方法
今日
SMC株式会社
気体供給装置
10日前
サッポロビール株式会社
アルコール飲料
1か月前
サッポロビール株式会社
アルコール飲料
1か月前
アサヒビール株式会社
容器詰麦芽発酵飲料
25日前
学校法人君が淵学園
核酸の部位特異的アシル修飾剤
27日前
新東工業株式会社
培養システム
4日前
新東工業株式会社
培養システム
4日前
東ソー株式会社
免疫グロブリン結合性タンパク質の製造方法
24日前
ヤマサ醤油株式会社
アルギニン非分解性乳酸菌株の取得方法
17日前
東ソー株式会社
免疫グロブリン結合性タンパク質の製造方法
24日前
サッポロビール株式会社
茶風味アルコール飲料
12日前
学校法人近畿大学
好気性微生物の培養方法および培養器
24日前
サムコ株式会社
ポアデバイス
28日前
株式会社豊田中央研究所
環境核酸モニタリング方法
24日前
国立大学法人富山大学
T細胞受容体およびその利用
28日前
三浦工業株式会社
試料液に含まれる微生物の生体の抽出方法
28日前
個人
液滴処理装置、液滴処理システム及び液滴処理方法
18日前
学校法人関西医科大学
ポリペプチド
24日前
個人
細胞処理装置、細胞処理システム及び細胞処理方法
1か月前
サントリーホールディングス株式会社
ビールテイスト飲料
1か月前
ヤマト科学株式会社
生体由来物質の濃縮方法
17日前
花王株式会社
目的タンパク質の生産方法
28日前
AGCテクノグラス株式会社
細胞培養容器
今日
三菱重工パワーインダストリー株式会社
藻類培養方法
17日前
キヤノン株式会社
細胞剥離方法及び細胞剥離装置
18日前
株式会社 資生堂
肌性状の評価方法
27日前
PHCホールディングス株式会社
培養装置
24日前
キヤノン株式会社
細胞剥離方法及び細胞剥離装置
18日前
ポーラ化成工業株式会社
シミ発生リスクの鑑別法
11日前
公益財団法人東京都医学総合研究所
変異型TDP-43タンパク質
28日前
サッポロビール株式会社
ビールテイスト飲料及びその製造方法
4日前
白鶴酒造株式会社
清酒、酵母の育種方法、酵母、及び清酒の製造方法
1か月前
エイブル株式会社
培養装置及び細胞分離方法
4日前
昭和産業株式会社
風味が改善された糖質の製造方法
18日前
続きを見る
他の特許を見る