TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024070484
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-23
出願番号2022181005
出願日2022-11-11
発明の名称ショベル支援装置及びショベル
出願人住友重機械工業株式会社
代理人個人
主分類E02F 9/26 20060101AFI20240516BHJP(水工;基礎;土砂の移送)
要約【課題】作業の困難性を軽減させることが可能なショベル支援装置を提供する。
【解決手段】表示装置に画像が表示される。制御装置が、ショベルの周囲の土壌の水分量の分布を、ショベルの現在位置と関連付けて表示装置に表示する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
画像を表示する表示装置と、
ショベルの周囲の土壌の水分量の分布を、前記ショベルの現在位置と関連付けて前記表示装置に表示する制御装置と
を備えたショベル支援装置。
続きを表示(約 680 文字)【請求項2】
前記制御装置は、前記ショベルの周囲の土壌の水分量の分布に応じて、進入禁止区域を決定し、前記進入禁止区域の範囲を前記表示装置に表示する請求項1に記載のショベル支援装置。
【請求項3】
前記表示装置は、前記ショベルを遠隔から操作するショベル遠隔操作装置のオペレータが視認することができる位置に配置されている請求項1または2に記載のショベル支援装置。
【請求項4】
さらに、前記ショベルの周囲の土壌の水分量を測定する水分量測定装置を備えた請求項1または2に記載のショベル支援装置。
【請求項5】
アクチュエータと、
周囲の土壌の水分量の分布を表す分布情報、及びオペレータの操作に基づいてまたは自動で、前記アクチュエータの動作内容を決めるルールが記憶された記憶装置と、
前記アクチュエータを制御する制御装置と
を備え、
前記制御装置は、前記記憶装置に記憶された前記分布情報に基づいて、前記記憶装置に記憶された前記ルールを修正して前記アクチュエータを制御するショベル。
【請求項6】
ショベルの周囲の土壌の水分量の分布を表す分布情報、及び作業計画を定義する情報が記憶された記憶装置と、
前記記憶装置に記憶された前記作業計画に基づいて、自律的にアクチュエータを制御して作業を行う制御装置と
を備え、
前記制御装置は、前記分布情報に基づいて、前記記憶装置に記憶された前記作業計画を修正して前記アクチュエータを制御するショベル。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ショベル支援装置及びショベルに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
気象情報データベースから作業エリアの気象条件を表す作業参考情報を生成し、ショベル遠隔操作装置に作業参考情報を出力する遠隔作業支援サーバが公知である(特許文献1)。この作業参考情報から、作業エリアにおける地盤の本来的な性質にどのような影響を及ぼしているかを、オペレータに推定させることができる。地盤の本来的な性質からの変化を推定することにより、作業の困難性の軽減させることができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-179826号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
気象条件等から、掘削箇所の土壌の性質の変化をある程度推測することが可能である。ところが、気象条件から土壌の性質の変化を精度よく推定することは困難である。土壌の性質の推定に誤差が生じると、作業の困難性を軽減させる効果が得られない。本発明の目的は、作業の困難性を軽減させることが可能なショベル支援装置及びショベルを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一観点によると、
画像を表示する表示装置と、
ショベルの周囲の土壌の水分量の分布を、前記ショベルの現在位置と関連付けて前記表示装置に表示する制御装置と
を備えたショベル支援装置が提供される。
【0006】
本発明の他の観点によると、
アクチュエータと、
周囲の土壌の水分量の分布を表す分布情報、及びオペレータの操作に基づいてまたは自動で、前記アクチュエータの動作内容を決めるルールが記憶された記憶装置と、
前記アクチュエータを制御する制御装置と
を備え、
前記制御装置は、前記記憶装置に記憶された前記分布情報に基づいて、前記記憶装置に記憶された前記ルールを修正して前記アクチュエータを制御するショベルが提供される。
【0007】
本発明のさらに他の観点によると、
ショベルの周囲の土壌の水分量の分布を表す分布情報、及び作業計画を定義する情報が記憶された記憶装置と、
前記記憶装置に記憶された前記作業計画に基づいて、自律的にアクチュエータを制御して作業を行う制御装置と
を備え、
前記制御装置は、前記分布情報に基づいて、前記記憶装置に記憶された前記作業計画を修正して前記アクチュエータを制御するショベルが提供される。
【発明の効果】
【0008】
オペレータは、ショベルの周囲の土壌の水分量の分布に基づいて、ショベルの操作内容や走行経路等を決定することができる。これにより、作業効率の低下を抑制することができる。オペレータの操作に基づいてまたは自動で、アクチュエータの動作内容を決めるルールを、水分量の分布に基づいて修正することにより、作業効率の低下を抑制することができる。水分量の分布に基づいて作業計画を修正することにより、作業効率の低下を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、一実施例によるショベル支援装置の概略図である。
図2A及び図2Bは、土壌の水分量を測定する方法を説明するための概略図である。
図3は、ショベル支援装置の機能を有するショベル遠隔操作装置の概略図及びブロック図である。
図4は、他の実施例によるショベルの機能の一部を示すブロック図である。
図5は、図4に示した実施例によるショベルで掘削作業の操作が行われたときのアクチュエータの制御の手順を示すフローチャートである。
図6は、ルール修正前及び修正後のそれぞれのバケットの移動の軌跡の一例を示す模式図である。
図7は、さらに他の実施例によるショベル支援装置による作業を説明するための模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
図1~図3を参照して、一実施例によるショベル支援装置について説明する。
図1は、ショベル支援装置20の概略図及びブロック図である。ショベル支援装置20は、表示装置21、制御装置22、及び水分量測定装置23を含む。水分量測定装置23は、ショベルの周囲の土壌の水分量を測定する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社刃
掘削攪拌装置
18日前
日本ソリッド株式会社
衝撃吸収体
3日前
株式会社 林物産発明研究所
マンホール蓋
18日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
株式会社進富
杭基礎構造
17日前
日本製鉄株式会社
堤防
6日前
ヤンマーホールディングス株式会社
作業機械
17日前
特殊梯子製作所有限会社
作業用梯子の吊下設置構造物
13日前
株式会社ワイビーエム
建設機械の施工管理装置
20日前
青木あすなろ建設株式会社
農業用水管の施工方法
20日前
株式会社竹中工務店
基礎構造
20日前
JFE建材株式会社
土留パネル
11日前
住友重機械工業株式会社
作業機械及び作業機械支援システム
20日前
株式会社竹中工務店
建物の基礎構造
5日前
パナソニックホームズ株式会社
外構構造体
6日前
日鉄建材株式会社
回転杭の施工方法
16日前
日立造船株式会社
仮締切構造体
3日前
株式会社大林組
吊り用治具及びこれを用いた鋼管杭建込方法
9日前
JFE建材株式会社
土留パネル連結金具
9日前
株式会社竹中工務店
地下躯体の補強構造
3日前
住友重機械工業株式会社
建設機械の操作装置、及び建設機械
9日前
住友重機械工業株式会社
ショベルの制御装置、及びショベル
5日前
積水化学工業株式会社
地盤調査方法
18日前
ヤンマーホールディングス株式会社
作業機械
20日前
住友重機械工業株式会社
作業機械、情報処理装置、プログラム
10日前
JFE建材株式会社
角部材及び土留構造物
16日前
中国電力株式会社
受配電設備の設置用基礎構造
23日前
清水建設株式会社
山留め壁構造および山留め壁構造の施工方法
6日前
ヤンマーホールディングス株式会社
電動式作業機械
5日前
日本植生株式会社
植生マットの施工方法
9日前
日本製鉄株式会社
基礎構造の施工方法及び基礎構造
3日前
本間コンクリート工業株式会社
コンクリートブロック
5日前
株式会社小松製作所
操作システムおよび操作支援方法
3日前
公益財団法人鉄道総合技術研究所
地盤改良構造
16日前
株式会社大林組
コンクリート天端確認方法及びコンクリート天端確認装置
5日前
住友重機械工業株式会社
ショベル、ショベルの制御装置、及び機械学習装置
18日前
続きを見る