TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024059432
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-01
出願番号2022167107
出願日2022-10-18
発明の名称方法
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G16H 20/00 20180101AFI20240423BHJP(特定の用途分野に特に適合した情報通信技術)
要約【課題】遠隔対話システムにおいて、ユーザへの行動提案を行う提案技術を改善する。
【解決手段】遠隔対話システム1に用いられる端末装置が実行する方法であって、遠隔対話中にユーザの健常度を示す第1情報を取得すること、ユーザの次の予定を示す第2情報を取得すること、及び第1情報及び第2情報に基づいて、次の予定に関する提案情報を通知することを含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
遠隔対話システムに用いられる端末装置が実行する方法であって、
遠隔対話中にユーザの健常度を示す第1情報を取得すること、
前記ユーザの次の予定を示す第2情報を取得すること、及び
前記第1情報及び前記第2情報に基づいて、前記次の予定に関する提案情報を通知すること
を含む、方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、遠隔対話システムに用いられる端末装置が実行する方法に関する。
続きを表示(約 870 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、ユーザの状態に応じた行動提案に係る様々な技術が検討されている。
【0003】
例えば、特許文献1は、ユーザの視点情報に基づき判定した感情情報を相手ユーザに報知し、コミュニケーション向上を図る技術を開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2021-125734
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら特許文献1では、システムが対話中に取得できるユーザ情報以外の他の情報との組み合わせに関して考慮されておらず、ユーザ情報の有効活用に改善の余地がある。つまり遠隔対話システムにおいて、ユーザへの行動提案を行う技術には改善の余地があった。
【0006】
本開示の目的は、遠隔対話システムにおけるユーザへの行動提案技術を改善することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示に係る方法は、
遠隔対話システムに用いられる端末装置が実行する方法であって、
遠隔対話中に前記ユーザの健常度を示す第1情報を取得すること、
前記ユーザの次の予定を示す第2情報を取得すること、及び
前記第1情報及び前記第2情報に基づいて、前記次の予定に関する提案情報を通知すること
を含む。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば遠隔対話システムにおけるユーザへの行動提案技術を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示の実施形態に係る遠隔対話システムの構成を示す図である。
本開示の実施形態に係る端末装置の動作を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本開示の実施形態について図面を参照して説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
医療情報システム
4か月前
花王株式会社
美容システム
1か月前
個人
支援システム、支援プログラム
1か月前
TOTO株式会社
排泄情報管理システム
2か月前
TOTO株式会社
生体情報管理システム
2か月前
住友化学株式会社
組成提案装置
29日前
小林クリエイト株式会社
被搬送物識別システム
3か月前
株式会社アルメックス
遠隔医療システム
1か月前
個人
看取り医師マッチングシステム
3か月前
学校法人近畿大学
腫瘍の分類推定システム
2か月前
国立研究開発法人物質・材料研究機構
閾値算出方法
3か月前
TRIBAWL株式会社
情報処理装置
5か月前
株式会社Xenlon
紹介支援システム
4か月前
住友化学株式会社
学習装置及び予測装置
29日前
小林製薬株式会社
漢方生薬製剤の決定支援装置
4か月前
トヨタ自動車株式会社
方法
1か月前
株式会社日立製作所
情報処理装置
4か月前
株式会社ラフール
情報処理システム
5か月前
株式会社レイヤード
情報処理システム
2か月前
個人
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
3か月前
株式会社医療情報技術研究所
医療機関受付システム
1か月前
個人
医療情報サーバおよび端末
5か月前
株式会社医用工学研究所
手術時間比較システム
2か月前
株式会社レイヤード
患者管理システム及びプログラム
14日前
株式会社 サン・システム
手術器材セット管理システム
1日前
株式会社サンクスネット
健康医療情報一元管理システム
4か月前
アサイクル株式会社
管理方法、管理システム、管理装置
3日前
個人
プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
1か月前
タカラベルモント株式会社
リハビリ支援装置
2か月前
ライオン株式会社
提案システム及び提案方法
3か月前
株式会社ヴェルト
ヘルスケア用データ解析システム
4か月前
トヨタ自動車株式会社
健康増進システム及び健康増進方法
5か月前
トヨタ自動車株式会社
健康増進システム及び健康増進方法
5か月前
富士フイルム株式会社
プログラム
2か月前
富士フイルム株式会社
プログラム
2か月前
KDDI株式会社
情報処理装置、方法及びプログラム
4日前
続きを見る