TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024058212
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-25
出願番号2022165433
出願日2022-10-14
発明の名称自閉スペクトラム症治療のためのAMG517の使用
出願人国立大学法人大阪大学,塩野義製薬株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類A61K 31/506 20060101AFI20240418BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】社会性障害、例えば自閉スペクトラム症、脆弱X症候群、並びに/または自閉スペクトラム症様症状を治療並びに/または予防するための、新たな医薬組成物および方法を提供する。
【解決手段】
式(I):
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>TIFF</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2024058212000014.tif</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">25</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">63</com:WidthMeasure> </com:Image>
(式中、R1は置換若しくは非置換のアルキル等;R2は水素原子等;R3は置換若しくは非置換のアミノ等;-X-は-O-等である)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体を含有する、社会性障害の治療および/または予防のための医薬組成物。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
式(I):
TIFF
2024058212000011.tif
25
63
(式中、


は、水素原子、または置換若しくは非置換のアルキルであり;


は、水素原子、または置換若しくは非置換のアミノであり;


は水素原子、または置換若しくは非置換のアミノであり;および、
-X-は、-O-または-N(H)-である)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体を含有する、社会性障害の治療および/または予防のための医薬組成物。
続きを表示(約 720 文字)【請求項2】


が、1以上のハロゲンで置換されていてもよいアルキルであり;


が、水素原子であり;


が、アルキルカルボニルアミノであり;
-X-が、-O-である、請求項1記載の医薬組成物。
【請求項3】
式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体が、以下の化合物:
TIFF
2024058212000012.tif
114
93
またはその製薬上許容される複合体である、請求項1記載の医薬組成物。
【請求項4】
式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体が、式(I-A):
TIFF
2024058212000013.tif
28
71
で示される化合物またはその製薬上許容される複合体である、請求項1記載の医薬組成物。
【請求項5】
製薬上許容される複合体が、製薬上許容される塩または共結晶である、請求項1~4のいずれかに記載の医薬組成物。
【請求項6】
社会性障害が、社会的コミュニケーションおよび/または社会的相互関係における障害である、請求項1~5のいずれかに記載の医薬組成物。
【請求項7】
社会性障害が、自閉スペクトラム症、脆弱X症候群、および/または自閉スペクトラム症様症状である、請求項1~5のいずれかに記載の医薬組成物。
【請求項8】
社会性障害が、自閉スペクトラム症である、請求項1~5のいずれかに記載の医薬組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、社会性障害、例えば、自閉スペクトラム症、脆弱X症候群、自閉スペクトラム症様症状、並びに/または社会的コミュニケーションおよび/若しくは社会的相互関係における障害を治療並びに/または予防するための、特に好ましくは自閉スペクトラム症を治療するための、新たな医薬組成物および方法に関する。
続きを表示(約 3,400 文字)【背景技術】
【0002】
自閉スペクトラム症(ASD)は、複数の状況で社会的コミュニケーションおよび社会的相互関係における持続的障害があること、行動・興味または活動の限定された反復的な様式が2つ以上あること(情動的、反復的な身体の運動や会話、固執やこだわり、極めて限定され執着する興味、感覚刺激に対する過敏さまたは鈍感さなど)、そしてこれらの症状が発達早期から存在していることを特徴とする疾患である。世界で380万人(非特許文献1)、日本で35万人以上の患者が存在し、患者1人あたりに必要な経済的負担は年間500万円以上であるともいわれており(非特許文献2)、多くの場合、罹患期間は一生涯であることを考えるとその経済的影響は非常に大きい。しかしながら、現在のところ、ASDの中核症状に対する有効な治療薬は存在しない。ASDに対する治療としては、応用行動分析法などの行動療法が中心的であるが、行動療法には多大なる時間と人的リソースを要する上に、年齢が進むとともに効果が低下することが知られているため、その恩恵を享受できる患者は非常に限定される。以上のような背景からASDの中核症状に有効な治療薬は強く求められている。
現在ASD治療薬の標的分子として、例えばオキシトシンやバソプレシンといった社会性行動との関連が知られている分子やその受容体が注目されている。
2016年にRu-Rong Jiらのグループが遺伝性ASDの原因遺伝子の1つであるSHANK3の欠損によりTRPV1の機能が低下することを報告した(非特許文献3)。ASD患者で認められたSHANK3遺伝子変異の多くはその機能を欠損もしくは低下させる変異であり、またSHANK3欠損マウスはASD様症状を示すことを考え合わせると、少なくとも一部のASD患者においてTRPV1受容体の機能が低下している可能性が推察される。しかし、TRPV1受容体とASDの関連を示す薬理学的な報告は未だ存在しない。
【0003】
X染色体の異常に起因するヒト脆弱X症候群(fragile X syndrome:FXS)の患者では、しばしばASDで見られるような社会性障害症状を呈することが知られている(非特許文献4~6)。
【0004】
AMG517は、TRPV1(transient receptor potential vanilloid type 1)アンタゴニストである。非特許文献7~9、特許文献1および2には、AMG517等のTRPV1アンタゴニストが記載されているが、社会性障害およびASDについては記載も示唆もされていない。非特許文献8には、AMG517の共結晶が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
国際公開公報WO2004/0148714A1
米国公報US2020/0197378A1
【非特許文献】
【0006】
JAMA Pediatr. 2014;168(8):721-728.
Pediatrics 2014;133:e520-e529
Neuron. 2016 Dec 21;92(6):1279-1293.
A neurochemical theory of autism. Trends Neurosci 2: 174-177.
J Intellect Disabil Res. 2015 Apr;59(4):293-306.
Br J Pharmacol. 2018 Jul; 175(14): 2750-2769.
Biochemical Pharmacology 78(2009) 211-216.
Crystal Growth&Design,2008;8(10);3856-3862.
Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics; 2018 Jul;326(1);218-229.
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
社会性障害、例えば、自閉スペクトラム症、脆弱X症候群、自閉スペクトラム症様症状、並びに/または社会的コミュニケーションおよび/若しくは社会的相互関係における障害を治療並びに/または予防するための、特に好ましくは自閉スペクトラム症を治療するための、新たな医薬組成物および方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明者らは、社会性障害、例えば、自閉スペクトラム症、脆弱X症候群、自閉スペクトラム症様症状、並びに/または社会的コミュニケーションおよび/若しくは社会的相互関係における障害を治療並びに/または予防するための、特に好ましくは自閉スペクトラム症を治療するための、医薬組成物および方法を鋭意検討し、好適な有効成分を見出した。
【0009】
本発明は、例えば、以下に関する。
【0010】
(1)式(I):
TIFF
2024058212000002.tif
25
63
(式中、


は、水素原子、または置換若しくは非置換のアルキルであり;


は、水素原子、または置換若しくは非置換のアミノであり;


は水素原子、または置換若しくは非置換のアミノであり;および、
-X-は、-O-または-N(H)-である)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体を含有する、社会性障害の治療および/または予防のための医薬組成物。
(2)R

が、1以上のハロゲンで置換されていてもよいアルキルであり;


が、水素原子であり;


が、1つのアルキルカルボニルで置換されたアミノであり;
-X-が、-O-である、上記(1)記載の医薬組成物。
(3)式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体が、以下の化合物:
TIFF
2024058212000003.tif
114
93
またはその製薬上許容される複合体である、上記(1)記載の医薬組成物。
(4)式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体が、式(I-A):
TIFF
2024058212000004.tif
28
71
で示される化合物またはその製薬上許容される複合体である、上記(1)記載の医薬組成物。
(5)製薬上許容される複合体が、製薬上許容される塩または共結晶である、上記(1)~(4)のいずれかに記載の医薬組成物。
(6)社会性障害が、社会的コミュニケーションおよび/または社会的相互関係における障害である、上記(1)~(5)のいずれかに記載の医薬組成物。
(7)社会性障害が、自閉スペクトラム症、脆弱X症候群、および/または自閉スペクトラム症様症状である、上記(1)~(5)のいずれかに記載の医薬組成物。
(8)社会性障害が、自閉スペクトラム症である、上記(1)~(5)のいずれかに記載の医薬組成物。
一つの態様として、上記の医薬組成物は、自閉スペクトラム症の中核症状の治療および/または予防のための医薬組成物である。
一つの態様として、式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体の1回当たりの投与量が、0.1mg~1000mgである。
一つの態様として、式(I)で示される化合物またはその製薬上許容される複合体の1回当たりの投与量が、0.01mg/kg~100mg/kgである。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
入れ歯
1か月前
個人
聴診器
1か月前
個人
段差昇降装置
4か月前
個人
蓋付きしびん
1か月前
個人
エアリフター
4か月前
個人
逆流防止用具
4か月前
個人
介護浴槽
1か月前
個人
シミ皮膚改善剤
4か月前
個人
鼻腔拡張具
3か月前
個人
入浴介護補助装置
1か月前
個人
スプレー式目薬容器
1か月前
個人
電動式孫の手
3か月前
個人
透析装置の洗浄方法
3か月前
株式会社東亜産業
温熱具
3か月前
株式会社コーセー
組成物
3か月前
個人
座椅子脱着式車椅子
1か月前
株式会社ダリヤ
酸性染毛料
4か月前
個人
医療用チューブ保護具
5か月前
個人
光脱毛器
4か月前
株式会社いうら
介助リフト
2か月前
株式会社コロナ
サウナ装置
5か月前
株式会社ニデック
検眼装置
3か月前
株式会社ニデック
眼科装置
20日前
個人
根管治療用のファイル
3か月前
個人
マッサージガン保持具
2か月前
個人
弾性材一体コルセット
2か月前
オンキヨー株式会社
聴診器
3か月前
個人
つぼ刺激用テープ
3か月前
個人
口腔用器具
1か月前
株式会社ニデック
OCT装置
3か月前
オンキヨー株式会社
電子機器
3か月前
株式会社成和化成
皮膚外用剤
2か月前
オンキヨー株式会社
電子機器
3か月前
株式会社コーセー
毛髪化粧料
3か月前
大正製薬株式会社
固形組成物
28日前
クラシエ株式会社
毛髪化粧料
16日前
続きを見る