TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024068030
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-05-17
出願番号
2022186923
出願日
2022-11-04
発明の名称
蓋付きしびん
出願人
個人
代理人
主分類
A61G
9/00 20060101AFI20240510BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】現在、病院や一般家庭の病人介護において使用されているしびんは、取尿後に尿がこぼれやすい欠陥があり、毎回排尿後に尿を処理する必要がある、これは介護とくに夜の介護にとって大きな負担になる。
【解決手段】本発明は、しびんに蓋を着けることによって、この負担を解消する。
特許請求の範囲
【請求項1】
尿をとるためのしびんにおいて、蓋を付けたしびん
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、しびん、すなわち病人などが床についたままで排尿するために使用する容器に関するものである。
続きを表示(約 620 文字)
【背景技術】
【0002】
現在のしびんは、一般的に取っ手の着いた広口瓶の形を取っている。
【発明の概要】
【】
【本発明が解決しようとする課題】
【0003】
現在のしびんは、尿を取るには便利であるが、引き続いてその日、あるいはその夜に使用するには、広口瓶であるため、尿のこぼれやすい欠陥がある。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、この広口瓶に、ねじ込んだりはめ込んだりする形の蓋をつけることによって、尿のこぼれやすい欠陥を解消する。
【0005】
この蓋は、たとえば現在の家庭用の石油缶において、その円い取油口に、少し直径の大きな円環を着けるのと同様の形でルースな固定を行うことによって、蓋の逸失を防ぐことができる。
【発明の効果】
【0006】
現在のしびんにおいては、一回尿を取るたびに、誰かがその尿を処理する必要があり、特に夜の看護や介護において、看護師や介護人にとって、大きな負担になる。
【0007】
本発明は、構造が簡単なうえ、家庭用の石油缶などに類似の構造を見ることができるので、図面は省略する。
【産業上の利用可能性】
【0008】
たとえば、病院において、本発明のしびんを使用すれば、看護師の負担とりわけ夜の負担を大きく軽減することができる。
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
健康器具
1か月前
個人
歯茎みが品
1か月前
個人
鼾防止用具
26日前
個人
歯の掃除具
4か月前
個人
脈波測定方法
1か月前
個人
マッサージ機
1か月前
個人
白内障治療法
5日前
個人
塗り薬塗り具
3か月前
個人
導電香
1か月前
個人
脈波測定方法
26日前
個人
身体牽引装置
4か月前
個人
クリップ
2か月前
個人
発熱器具
4か月前
個人
片足歩行支援具
2か月前
個人
健康器具
3か月前
個人
染毛方法
3か月前
個人
収納容器
3か月前
個人
眼科診療車
2か月前
個人
口内洗浄具
1か月前
三生医薬株式会社
錠剤
2日前
個人
車椅子持ち上げ器
5日前
株式会社 MTG
浴用剤
1か月前
個人
避難困難者救出台車
2か月前
個人
除菌システム
2か月前
株式会社コーセー
美爪料
2か月前
株式会社コーセー
化粧料
2か月前
個人
服薬支援装置
今日
東レ株式会社
吸収制御剤
3か月前
株式会社結心
手袋
12日前
株式会社ファンケル
化粧料
4か月前
株式会社ダリヤ
皮膚化粧料
5日前
個人
歯列矯正用器具
16日前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
1か月前
株式会社ニデック
眼科装置
2か月前
個人
Dr.なかまつよい耳
3か月前
株式会社ファンケル
化粧料
13日前
続きを見る
他の特許を見る