TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024053781
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-16
出願番号2022160209
出願日2022-10-04
発明の名称電池セル及び電池モジュール
出願人株式会社AESCジャパン
代理人個人,個人
主分類H01M 50/557 20210101AFI20240409BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】タブと接合対象とを互いに強固に接合させる。
【解決手段】電池セル100Aは、正極タブ110Aを備えている。正極タブ110Aは、第1基部111Aと、第1基部111Aから離れるにつれて厚みが減少する第1上端部112Aと、第1基部111Aと第1上端部112Aとの間に位置し第1基部111Aより外側に張り出した第1上部突起部114Aと、を有している。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
タブを備え、
前記タブが、基部と、前記基部から離れるにつれて厚みが減少する端部と、前記基部と前記端部との間に位置し前記基部より外側に張り出した突起部と、を有する、電池セル。
続きを表示(約 490 文字)【請求項2】
前記タブが、前記突起部の反対側に向けて前記基部より外側に張り出した他の突起部をさらに有する、請求項1に記載の電池セル。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の電池セルと、
少なくとも1つの他のタブを有する少なくとも1つの他の電池セルと、
を備え、
前記突起部と前記少なくとも1つの他のタブとが互いに接触し、
前記基部と前記少なくとも1つの他のタブとが隙間を介して互いに接合されている、電池モジュール。
【請求項4】
タブを備え、
前記タブが、接合対象に接合される基部と、前記基部より外側に張り出して前記接合対象に接触する突起部と、を有する電池セル。
【請求項5】
前記タブが、前記突起部の反対側に向けて前記基部より外側に張り出した他の突起部をさらに有する、請求項4に記載の電池セル。
【請求項6】
請求項4又は5に記載の電池セルと、
前記接合対象としての少なくとも1つの他のタブを有する少なくとも1つの他の電池セルと、
を備える電池モジュール。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電池セル及び電池モジュールに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
近年、リチウムイオン二次電池等の電池要素を有する様々な電池セルが開発されている。電池要素は、外装材によって封止されている。外装材からは、正極タブ、負極タブ等のタブが引き出されている。
【0003】
特許文献1には、電池セルのタブの一例について記載されている。このタブの幅方向の両端部は、テーパ形状となっている。
【0004】
特許文献2には、電池セルのタブの一例について記載されている。このタブは、銅条片と、銅条片を覆うニッケルめっき層と、を有している。ニッケルめっき層の厚さは、銅条片の幅方向の両端部において部分的に厚くなっている。
【0005】
特許文献3には、電池セルのタブの製造方法の一例について記載されている。この方法では、伸線が圧延ロールによって圧延されて、タブが形成されている。
【0006】
特許文献4には、レーザ溶接の一例について記載されている。この方法では、隙間を介して2つの部材を互いに対向させた状態で、2つの部材をレーザ溶接によって互いに接合している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2013-243015号公報
特開2016-134297号公報
特開2008-204902号公報
特開昭59-133985号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
レーザ溶接によって電池セルのタブを他のタブやバスバー等の接合対象に接合させることがある。この場合、例えば特許文献4に記載されているように、タブと接合対象を強固に接合させるため、隙間を介してタブと接合対象とを互いに対向させた状態でレーザを照射することがある。しかしながら、タブと接合対象とを単に対向させるだけでは、タブと接合対象との間に適当な隙間を形成しにくいことがある。
【0009】
本発明の目的の一例は、タブと接合対象とを互いに強固に接合させることにある。本発明の他の目的は、本明細書の記載から明らかになるであろう。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明の一態様は、以下のとおりである。
[1]
タブを備え、
前記タブが、基部と、前記基部から離れるにつれて厚みが減少する端部と、前記基部と前記端部との間に位置し前記基部より外側に張り出した突起部と、を有する、電池セル。
[2]
前記タブが、前記突起部の反対側に向けて前記基部より外側に張り出した他の突起部をさらに有する、[1]に記載の電池セル。
[3]
[1]又は[2]に記載の電池セルと、
少なくとも1つの他のタブを有する少なくとも1つの他の電池セルと、
を備え、
前記突起部と前記少なくとも1つの他のタブとが互いに接触し、
前記基部と前記少なくとも1つの他のタブとが隙間を介して互いに接合されている、電池モジュール。
[4]
タブを備え、
前記タブが、接合対象に接合される基部と、前記基部より外側に張り出して前記接合対象に接触する突起部と、を有する電池セル。
[5]
前記タブが、前記突起部の反対側に向けて前記基部より外側に張り出した他の突起部をさらに有する、[4]に記載の電池セル。
[6]
[4]又は[5]に記載の電池セルと、
前記接合対象としての少なくとも1つの他のタブを有する少なくとも1つの他の電池セルと、
を備える電池モジュール。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社GSユアサ
蓄電装置
1か月前
エイブリック株式会社
半導体装置
26日前
ローム株式会社
半導体装置
23日前
エイブリック株式会社
半導体装置
24日前
ダイニチ工業株式会社
燃料電池装置
26日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
24日前
東京パーツ工業株式会社
コイル装置
11日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
24日前
株式会社GSユアサ
蓄電設備
23日前
株式会社GSユアサ
蓄電素子
10日前
ダイニチ工業株式会社
燃料電池装置
26日前
ダイニチ工業株式会社
燃料電池装置
26日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
19日前
ダイニチ工業株式会社
燃料電池装置
26日前
NTN株式会社
圧粉磁心
9日前
三菱電機株式会社
半導体ウエハ
25日前
株式会社村田製作所
コイル部品
24日前
株式会社村田製作所
コイル部品
24日前
KOA株式会社
電子部品
24日前
株式会社村田製作所
コイル部品
24日前
キヤノン株式会社
液滴吐出装置
9日前
ダイニチ工業株式会社
換気ファン装置
26日前
トヨタ紡織株式会社
加湿器
9日前
ダイニチ工業株式会社
燃料電池システム
26日前
シャープ株式会社
通信装置
19日前
ローム株式会社
半導体装置
18日前
太陽社電気株式会社
チップ抵抗器
3日前
住友電気工業株式会社
半導体装置
16日前
住友電気工業株式会社
電線
26日前
株式会社東芝
半導体装置
19日前
富士電機株式会社
半導体装置
4日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
29日前
富士電機株式会社
半導体装置
3日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
25日前
三菱電機株式会社
半導体装置
17日前
三菱電機株式会社
半導体装置
9日前
続きを見る