TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024044512
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-02
出願番号2022150073
出願日2022-09-21
発明の名称被膜形成方法
出願人ベック株式会社
代理人
主分類B05D 7/00 20060101AFI20240326BHJP(霧化または噴霧一般;液体または他の流動性材料の表面への適用一般)
要約【課題】既存壁面の凹凸模様や色彩模様を活かしつつ、既存被膜の劣化を抑制し、長期にわたり美観性を保持することができる被膜形成方法を提供する。
【解決手段】本発明は、経年劣化した既存壁面に対し上塗材を塗付する被膜形成方法であって、上記既存壁面は、表面に凹凸模様を有し、既存被膜を備えたものであり、上記上塗材は、非水系溶剤及び樹脂成分を含み、上記樹脂成分は、ポリオール化合物(A)とポリイソシアネート化合物(B)とを含み、前記ポリイソシアネート化合物(B)は、イソシアネート基含有量が14重量%未満であるポリイソシアネート化合物(b1)及び、イソシアネート基含有量が14重量%以上であるポリイソシアネート化合物(b2)を含み、上記上塗材は、可視光透過性を有し、紫外線透過率が30%以下である被膜を形成するものであることを特徴とする。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
経年劣化した既存壁面に対し上塗材を塗付する被膜形成方法であって、
上記既存壁面は、表面に凹凸模様を有し、既存被膜を備えたものであり、
上記上塗材は、非水系溶剤及び樹脂成分を含み、
上記樹脂成分は、ポリオール化合物(A)とポリイソシアネート化合物(B)とを含み、
上記ポリイソシアネート化合物(B)は、イソシアネート基含有量が14重量%未満であるポリイソシアネート化合物(b1)及び、イソシアネート基含有量が14重量%以上であるポリイソシアネート化合物(b2)を含み、
上記上塗材は、可視光透過性を有し、紫外線透過率が30%以下である被膜を形成するものであることを特徴とする被膜形成方法。
続きを表示(約 88 文字)【請求項2】
上記ポリイソシアネート化合物中(B)に、前記ポリイソシアネート化合物(b1)を20~90重量%含むことを特徴とする請求項1に記載の被膜形成方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、建築物等に適用可能な被膜形成方法に関するものである。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、建築物外装の壁面等においては、種々の基材に対し、その基材の保護、美観性向上等の目的で、各種被覆材によって被膜が形成されている。このような壁面には、美観性等の観点から、凹凸模様や色彩模様が付与されていることが多い。但し、このような壁面(既存壁面)は、屋外において長期にわたり曝露されることから、太陽光、降雨等の影響によって劣化が進行し、当初の美観性は経年により低下してしまう。
【0003】
これに対し、近年では、既存壁面の塗り替えを行い、美観性の向上化、基材の長寿命化等を図ろうとする動きがある。例えば、特許文献1には、窯業外壁材塗装層表面の劣化部分を研磨した後、上塗材として透明コーティング剤を塗付する方法が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2001-227138号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、凹凸模様を有する既存壁面に対し、上記特許文献に記載されるような方法で塗り替えを行っても、密着性や追従性等が得られず既存被膜の劣化を十分に抑制することができず、塗り替えの効果が得られ難い場合がある。
【0006】
本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、既存壁面の凹凸模様や色彩模様を活かしつつ、優れた密着性、追従性等により既存被膜の劣化を抑制し、長期にわたり美観性を保持することができる被膜形成方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
このような課題を解決するため、本発明者は鋭意検討の結果、凹凸模様を有する既存壁面に対し、特定の上塗材を塗付して被膜を形成する被膜形成方法に想到し、本発明を完成させるに至った。
【0008】
すなわち、本発明は以下の特徴を有するものである。
1.経年劣化した既存壁面に対し上塗材を塗付する被膜形成方法であって、
上記既存壁面は、表面に凹凸模様を有し、既存被膜を備えたものであり、
上記上塗材は、非水系溶剤及び樹脂成分を含み、
上記樹脂成分は、ポリオール化合物(A)とポリイソシアネート化合物(B)とを含み、
上記ポリイソシアネート化合物(B)は、イソシアネート基含有量が14重量%未満であるポリイソシアネート化合物(b1)及び、イソシアネート基含有量が14重量%以上であるポリイソシアネート化合物(b2)を含み、
上記上塗材は、可視光透過性を有し、紫外線透過率が30%以下である被膜を形成するものであることを特徴とする被膜形成方法。
2.上記ポリイソシアネート化合物中(B)に、前記ポリイソシアネート化合物(b1)を20~90重量%含むことを特徴とする1.に記載の被膜形成方法。
【発明の効果】
【0009】
本発明では、特定の上塗材から形成される新設被膜により、既存壁面の凹凸模様や色彩模様を活かした仕上りを得ることができる。そして、本発明では、その新設被膜は既存壁面に対して優れた密着性、追従性等を有するため、既存被膜の劣化が十分に抑制され、長期にわたり美観性を保持することができる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明を実施するための形態について説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

ベック株式会社
被膜形成方法
1か月前
ベック株式会社
被膜形成方法
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
プルガティオ株式会社
噴霧装置
2か月前
東レエンジニアリング株式会社
塗布装置
24日前
株式会社新免鉄工所
表面処理方法
1か月前
東レエンジニアリング株式会社
塗布装置
24日前
有限会社加藤軽合金
マーキング装置
1か月前
日産自動車株式会社
塗工装置
2か月前
個人
吐出容器及び防水塗膜の製造方法
2か月前
御崎コンベヤー株式会社
液体塗布装置
15日前
株式会社大気社
塗装装置
2か月前
大陽日酸株式会社
低温液化ガス用ノズル
1か月前
株式会社オンテックス
木目調塗装用器具
1か月前
株式会社オンテックス
木目調塗装用刷毛
18日前
株式会社三和技巧
塗装装置
17日前
トヨタ紡織株式会社
ミスト発生装置
1か月前
有限会社ガリュー
噴射ノズル
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
スリットコータ
1日前
三和合板株式会社
化粧板の製造装置
3日前
積水ポリマテック株式会社
マスク方法及びマスク部材
22日前
住鉱潤滑剤株式会社
塗装用治具および塗装装置
22日前
株式会社吉野工業所
トリガー式液体噴射具
23日前
花王株式会社
汚染物質除去方法
2か月前
株式会社SCREENホールディングス
塗布装置
1か月前
株式会社ディスコ
超音波ノズル
1か月前
大王製紙株式会社
液体付与装置
1か月前
日立Astemo株式会社
有底部材の塗装方法、緩衝装置
22日前
日本製鉄株式会社
塗装金属板の製造方法
2か月前
株式会社藤村産業
粉体塗装方法および粉体塗装された物品
2か月前
株式会社テクノスマート
塗布装置
2か月前
株式会社SCREENホールディングス
基板処理装置
1か月前
株式会社吉野工業所
正倒立両用アダプタ
1か月前
NTN株式会社
塗布方法および塗布装置
3日前
ハンファ精密機械株式会社
ディスペンサ
15日前
ハンファ精密機械株式会社
ディスペンサ
15日前
続きを見る