TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025169823
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-11-14
出願番号2024074992
出願日2024-05-02
発明の名称熱遮蔽帽子、並びにこの熱遮蔽帽子を構成するカバー部材と付属部品の組み合わせ
出願人株式会社東京ボックス
代理人個人
主分類A42B 1/008 20210101AFI20251107BHJP(頭部に着用するもの)
要約【課題】ユーザーの頭部の大きさや形状に合わせて、確実に帽子を頭部に固定できる熱遮蔽帽子、並びにこの熱遮蔽帽子の流通時におけるその構成部品の組み合わせを提供する。
【解決手段】2つ折り可能なカバー部材と、このカバー部材の裏面側に着脱可能に取り付けられる複数のクッション部材と、前記カバー部材を頭部に固定するために当該カバー部材に着脱可能に取り付けられる紐部材と、を有し、ユーザーの頭部の大きさや形状に合わせた帽子を組み立てできるように構成した。また、流通時においては、カバー部材と、片面側に接着部を設けたクッション部材と紐部材及びこの紐部材を前記カバー部材へ取り付ける粘着テープ等の付属部品の入った専用の収容袋とを組み合せるように成した。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
2つ折り可能なカバー部材と、前記カバー部材の裏面側に着脱可能に取り付けられる複数のクッション部材と、前記カバー部材を頭部に固定するために当該カバー部材に着脱可能に取り付けられる紐部材と、を有し、
ユーザーの頭部の大きさや形状に合わせた帽子を組み立て可能なことを特徴とする、
熱遮蔽帽子。
続きを表示(約 360 文字)【請求項2】
前記クッション部材及び前記紐部材は、貼着手段によって前記カバー部材裏面の任意の場所に貼着可能なことを特徴とする、請求項1に記載の熱遮蔽帽子。
【請求項3】
前記カバー部材は、段ボールシート製であって、その長手方向を2分割するように折り目部が設けられたことを特徴とする、請求項1に記載に記載の熱遮蔽帽子。
【請求項4】
前記カバー部材は、その表面に、絵や文字などの視覚的情報が形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の熱遮蔽帽子。
【請求項5】
2つ折り可能なカバー部材と、片面側に接着部を形成させた複数のクッション部材と紐部材及びこの紐部材を前記カバー部材へ取り付ける粘着テープ等の付属部品の入った専用の収容袋から成る熱遮蔽帽子の組合せ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、人の頭部に装着する熱遮蔽帽子、並びにこの熱遮蔽帽子を構成するカバー部材と付属部品の組み合わせに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
通常、野外でのスポーツ、或はスポーツ観戦、観光、登山、農作業等においては、太陽光から頭部を保護するために帽子を着用するのが一般的である。しかるに帽子は、頭部全体を覆うことから頭部の熱を逃がすことができず、頭部の温度が上昇して発汗し、帽子の着用が不愉快になる場合が往々にしてあった。そこで、本出願人は、先に下記した特許文献1で太陽光からの熱を遮って人間の頭部を守ることのできる安価で簡易な構成の熱遮蔽帽子を提案した。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-035844号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記熱遮蔽帽子は、軽くて断熱性或いは遮熱性に優れた金属材料からなり、連結部材を用いて上端部を折り曲げ可能に連結された第1金属板及び第2金属板と、第1金属板及び第2金属板に取り付けられ、ユーザーの頭部に接触して第1金属板及び第2金属板とユーザーの頭部との間に距離を確保させるクッション部材と、第1金属板及び第2金属板の下端部を連絡して第1金属板及び第2金属板との間にクッション部材を介してユーザーの頭部を保持する紐部材(ゴム紐)とで構成されており、それはそれで有用なものであったが、販売時に頭部を覆う遮熱性のカバー部材と、このカバー部材を頭部に保持するためのクッション部材や紐部材が発売時から所定位置と長さに固定されていたため、熱遮蔽帽子がユーザーの頭部の大きさや形状に合わない場合を生じ、着用しづらいという問題がままあった。
【0005】
そこで、本発明の目的は、上記した本願出願人の熱遮蔽帽子をさらに改良し、個々のユーザーの頭部の大きさや形に合わせて着用でき、より有用性を増した熱遮蔽帽子、並びにこの熱遮蔽帽子の流通時と組立時に取り扱い容易と成した組み合わせを提供せんとするにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本願請求項1に記載の熱遮蔽帽子は、2つ折り可能なカバー部材と、このカバー部材の裏面側に着脱可能に取り付けられる複数のクッション部材と、前記カバー部材を頭部に固定するために当該カバー部材に着脱可能に取り付けられる紐部材と、を有し、ユーザーの頭部の大きさや形状に合わせた帽子を組み立て可能なことを特徴とする。
【0007】
次に、本願請求項2に記載の熱遮蔽帽子は、前記クッション部材及び前記紐部材が、貼着手段によって前記カバー部材裏面の任意の場所に貼着可能なことを特徴とする。
【0008】
次に、本願請求項3に記載の設遮蔽帽子は、前記カバー部材が、段ボールシート製であって、その長手方向を2分割するように折り目部が設けられたことを特徴とする。
【0009】
次に、本願請求項4に記載の熱遮蔽帽子は、前記カバー部材は、その表面に、絵や文字などの視覚的情報が形成されていることを特徴とする。
【0010】
そして、本願請求項5に記載の熱遮蔽帽子は、カバー部材と、片面側に接着部を設けたクッション部材と紐部材及びこの紐部材をカバー部材へ取り付ける粘着テープ等の付属部品の入った専用の収容袋との組合せから成ることを特徴とする。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社東京ボックス
手提げケース
4日前
株式会社東京ボックス
熱遮蔽帽子、並びにこの熱遮蔽帽子を構成するカバー部材と付属部品の組み合わせ
10日前
個人
帽子
6か月前
個人
瞬間日陰
7か月前
個人
フレーム
10か月前
個人
頭部装着具
7か月前
個人
通気性帽子
11か月前
個人
頭部保護具
1か月前
個人
雨除け帽子
11か月前
個人
健康帽子
12か月前
個人
かぶり物
10か月前
個人
熱中症対策帽子
6か月前
個人
肩車補助ヘルメット
10日前
株式会社K設計
サウナハット
10か月前
株式会社TAT
冷却具
9か月前
個人
制振機能を有する疲労軽減ヘルメット
7か月前
株式会社スペースシーファイブ
帽子
6か月前
有限会社トラッド
冷却装置付きヘルメット
4か月前
東洋物産工業株式会社
分割ヘルメット
4か月前
有限会社トップエンタープライズ
帽子
3か月前
株式会社トーヨーセーフティ
ヘルメット
2か月前
パイオニア株式会社
通信装置
1か月前
パイオニア株式会社
通信装置
1か月前
ミドリ安全株式会社
帽体、ヘルメット
7か月前
株式会社イエロー
頭部保護具用内装材
6か月前
ミドリ安全株式会社
インナーキャップ
6か月前
株式会社日曜発明ギャラリー
帽子等に用いる冷却構造
5か月前
ミドリ安全株式会社
保護帽
8か月前
ミドリ安全株式会社
保護帽
7か月前
個人
スマートあご紐を有するヘルメット
3か月前
個人
圧縮収納できるレインコートを付けたヘルメット
19日前
株式会社ダイセル
保護装置
3か月前
株式会社サンロード
帽子
11か月前
補装具工房スタンス株式会社
頭蓋形状誘導ヘルメット
5か月前
株式会社谷沢製作所
ヘルメット
4か月前
株式会社谷沢製作所
ヘルメット
4か月前
続きを見る