TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025159781
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-22
出願番号
2024062535
出願日
2024-04-09
発明の名称
車載表示装置
出願人
日本精機株式会社
代理人
主分類
B60Q
3/12 20170101AFI20251015BHJP(車両一般)
要約
【課題】表示色の再現性を保つことができる車載表示装置を提供する。
【解決手段】車載表示装置10は、表示部1と、カバーパネル2と、光学手段の一例としてのバックライトユニット7と、を備える。表示部1は、画像を表示する。カバーパネル2は、表示部1を覆い、画像を透かして視認させる。光学手段は、カバーパネル2に到達する画像を表す光に、特定色を付与する。特定色は、標準光源におけるカバーパネル2の反射色と補色の関係にある。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
画像を表示する表示部と、
前記表示部を覆い、前記画像を透かして視認させるカバーパネルと、
前記カバーパネルに到達する前記画像を表す光に、特定色を付与する光学手段と、を備え、
前記特定色は、標準光源における前記カバーパネルの反射色と補色の関係にある、
車載表示装置。
続きを表示(約 430 文字)
【請求項2】
前記表示部は、液晶パネルであり、
前記光学手段は、前記液晶パネルを背後から照明するバックライトユニットであり、
前記バックライトユニットの発光色が、前記カバーパネルの反射色と補色の関係にある、
請求項1に記載の車載表示装置。
【請求項3】
前記カバーパネルは、車両のダッシュボードの一部を構成し、色及び模様が付されて形成され、
前記表示部は、表示エリアにおいて前記画像を表示し、
前記カバーパネルは、前記表示エリアと対向する対向エリアを有し、
前記カバーパネルの反射色は、前記対向エリアにおける面積平均での反射色である、
請求項1又は2に記載の車載表示装置。
【請求項4】
xy色度図において、前記特定色の色度座標と、前記カバーパネルの反射色の色度座標との中点に、予め定められた無彩色の色度座標が位置する、
請求項1又は2に記載の車載表示装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、車載表示装置に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1には、画像を表示する表示部(ディスプレイ)の前面が、光透過性を有するカバーパネル(スクリーン)で覆われており、カバーパネルの表面が、表示部の周囲の被取付部と同一の木目調の色・模様に設定されている車載表示装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2001-331132号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
この種の表示装置では、カバーパネルに付された色及び模様の影響で、カバーパネル越しに視認される画像の色に、表示部による表示色とのずれが生じ、表示色の再現性が低下する虞がある。
【0005】
本開示は、上記実情に鑑みてなされたものであり、表示色の再現性を保つことができる車載表示装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本開示に係る車載表示装置は、
画像を表示する表示部と、
前記表示部を覆い、前記画像を透かして視認させるカバーパネルと、
前記カバーパネルに到達する前記画像を表す光に、特定色を付与する光学手段と、を備え、
前記特定色は、標準光源における前記カバーパネルの反射色と補色の関係にある。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、表示色の再現性を保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本開示の一実施形態に係る車載表示装置が搭載された車室内を示す概略図。
同上実施形態に係る図1のII-II線での概略断面図。
同上実施形態に係る特定色とカバーパネルの反射色との関係を示すxy色度図。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本開示の一実施形態について図面を参照して説明する。
【0010】
図1に示すように、車載表示装置10は、車両のダッシュボード13に搭載され、当該車両の搭乗者(主に運転者)であるユーザに各種情報を表示する。以下の説明では、車載表示装置10のユーザの視点を基準として、上方向Ud、下方向Dd、左方向Ld、右方向Rdを規定し、ユーザから見て手前方向を前方向Fdと規定し、ユーザから見て奥行き方向を後方向Bdと規定する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
日本精機株式会社
検出装置
9日前
日本精機株式会社
表示装置
10日前
日本精機株式会社
照明装置
10日前
日本精機株式会社
画像投映装置
1か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
23日前
日本精機株式会社
車載表示装置
18日前
日本精機株式会社
車載表示装置
16日前
日本精機株式会社
運転支援装置
8日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
日本精機株式会社
サージ保護回路
1か月前
日本精機株式会社
車両用投射装置
1か月前
日本精機株式会社
ミラーユニット
16日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
16日前
日本精機株式会社
車両用報知装置
22日前
日本精機株式会社
スペックル低減装置
1か月前
日本精機株式会社
鞍乗型車両用表示装置
7日前
日本精機株式会社
スクリーン反射型表示装置
8日前
日本精機株式会社
表示装置及びその製造方法
10日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ
10日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ
7日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
1か月前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
7日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
8日前
日本精機株式会社
表示制御装置、表示装置、及び表示制御方法
7日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置及び表示制御装置
7日前
日本精機株式会社
嚥下異常検出システム、嚥下異常検出装置および嚥下異常検出用プログラム
7日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
1か月前
日本精機株式会社
音圧制御装置、及びサウンダーの音圧制御システム、並びにサウンダーの音圧制御方法
24日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置、ヘッドアップディスプレイ装置の制御方法、および表示制御プログラム
24日前
日本精機株式会社
表示制御装置、ヘッドアップディスプレイ装置、表示装置の制御方法、プログラム、および車両用表示システム
24日前
日本精機株式会社
表示制御装置、ヘッドアップディスプレイ装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および車両用表示システム
8日前
日本精機株式会社
車両用表示制御装置、ヘッドアップディスプレイ装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および車両用表示システム
8日前
個人
カーテント
5か月前
個人
タイヤレバー
3か月前
個人
前輪キャスター
2か月前
個人
上部一体型自動車
1か月前
続きを見る
他の特許を見る