TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025156599
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-14
出願番号
2025134417,2024027694
出願日
2025-08-12,2020-01-23
発明の名称
情報処理装置及びプログラム
出願人
株式会社MIXI
代理人
主分類
G06Q
30/0251 20230101AFI20251002BHJP(計算;計数)
要約
【課題】ユーザと対話が可能な機械の発話に、自然な広告文を含めることが可能な情報処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】広告の内容である広告文を保持し、ユーザから入力される会話文に含まれる、予め定められた予約語を抽出し、当該抽出した予約語に基づいて、上記広告文のうち、ユーザに提示する広告文を選択する。また、所定の基準に基づいて、会話文に続いて、選択された広告文を含む応答文の発話処理を実行する情報処理装置である。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
広告の内容である広告文を保持する保持手段と、
ユーザから入力される会話文に含まれる、予め定められた予約語を抽出する抽出手段と、
前記抽出した予約語に基づいて、前記広告文のうち、ユーザに提示する広告文を選択する選択手段と、
所定の基準に基づいて、前記会話文に続いて、選択された広告文を含む応答文の発話処理を実行する実行手段と、を備える情報処理装置。
続きを表示(約 770 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記実行手段は、前記所定の基準として、前記会話文と、前記選択された広告文とが連続性を有する場合に前記応答文の発話処理を実行する情報処理装置。
【請求項3】
請求項1または2に記載の情報処理装置であって、
前記保持手段は、前記広告文ごとに、当該広告文が表す広告のジャンルを表すジャンル情報を関連付けて保持しており、
前記選択手段は、前記予約語に基づいて、ユーザに対して提示する広告として決定したジャンルに関連付けられた広告文のうちから、ユーザに提示する広告文を選択する情報処理装置。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置であって、
前記実行手段は、予め定められた時間帯に、前記応答文の発話を抑制する情報処理装置。
【請求項5】
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置であって、
前記応答文の発話処理が実行されたときに、当該応答文の発話処理に対するユーザの反応を判定する反応判定手段をさらに含み、
前記反応判定手段による判定の結果を、発話した応答文の内容を表す情報に関連付けて蓄積して、所定処理に供する情報処理装置。
【請求項6】
コンピュータを、
広告の内容である広告文を保持する保持手段と、
ユーザから入力される会話文に含まれる、予め定められた予約語を抽出する抽出手段と、
前記抽出した予約語に基づいて、前記広告文のうち、ユーザに提示する広告文を選択する選択手段と、
所定の基準に基づいて、前記会話文に続いて、選択された広告文を含む応答文の発話処理を実行する実行手段と、として機能させるプログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
情報処理装置のユーザに対して広告を提示する技術は、種々知られている。例えば、ユーザ間のチャットの内容に基づいて広告を選択することが特許文献1に開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平11-3348号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記従来例の技術では、ユーザ間のチャットにおいて明確に広告であることがわかるようにユーザに提示している。一方、ユーザと対話が可能な機械において、機械側の発話で広告を入れた発話をすると、ユーザとの会話が不自然なものとなってしまうという問題があった。
【0005】
本発明は上記実情に鑑みて為されたもので、ユーザと対話が可能な機械の発話に、自然な広告文を含めることができる情報処理装置及びプログラムを提供することを、その目的の一つとする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記従来例の問題点を解決する本発明の一態様は、情報処理装置であって、広告の内容である広告文を保持する保持手段と、ユーザから入力される会話文に含まれる、予め定められた予約語を抽出する抽出手段と、前記抽出した予約語に基づいて、前記広告文のうち、ユーザに提示する広告文を選択する選択手段と、所定の基準に基づいて、前記会話文に続いて、選択された広告文を含む応答文の発話処理を実行する実行手段と、を備えることとしたものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明によると、ユーザと対話が可能な機械の発話に、自然な広告文を含めることが可能な情報処理装置及びプログラムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の実施の形態に係る情報処理システムの構成例を表すブロック図であ る。
本発明の実施の形態に係る端末装置の構成例を表すブロック図である。
本発明の実施の形態に係る情報処理システムが用いる広告文の保持例を表す 説明図である。
本発明の実施の形態に係る情報処理システムで利用される設定情報の例を表 す説明図である。
本発明の実施の形態に係るサーバの例を表す機能ブロック図である。
本発明の実施の形態に係る情報処理システムで利用される会話文キューの内 容例を表す説明図である
本発明の実施の形態に係る端末装置の例を表す機能ブロック図である。
本発明の実施の形態に係る情報処理システムの動作例を表す流れ図である。
本発明の実施の形態に係る情報処理システムの動作例を表すもう一つの流れ 図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。本発明の実施の形態に係る情報処理システム1は、図1に例示するように、互いにネットワーク等の通信手段を介して通信可能に接続されたサーバ10と、端末装置20とを含んで構成される。
【0010】
本実施の形態の一例では、このサーバ10が本発明の情報処理装置を実現する。この例のサーバ10は、図1に示したように、制御部11と、記憶部12と、通信部13とを含んで構成される。また、端末装置20は、ロボットであり、図2に例示するように、脚部21と、本体部22とを少なくとも含み、本体部22に、制御部31と、記憶部32と、センサ部33と、表示部34と、音声出力部35と、通信部36と、駆動部37とを収納している。また脚部21と本体部22とは、少なくとも1軸まわりに回転可能なアクチュエータを介して連結されており、脚部21に対して本体部22の向きを回動可能となっている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びシステム
17日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びゲームシステム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
2か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
16日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理システム
1か月前
株式会社MIXI
ゲーム装置及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置およびプログラム
22日前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
15日前
株式会社MIXI
情報処理装置、およびプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、及び情報処理プログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
15日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、制御プログラム、及び制御方法
15日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理システム、サーバ、およびプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
15日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
15日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理システム、サーバ装置、およびプログラム
22日前
続きを見る
他の特許を見る