TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025148521
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-07
出願番号
2025119144,2024078842
出願日
2025-07-15,2020-03-18
発明の名称
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
出願人
株式会社MIXI
代理人
主分類
A63F
13/533 20140101AFI20250930BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】ユーザが、所持キャラクタに応じたプレイスタイルと相性の良いクエストを容易に選択できるようにし、ユーザのゲーム満足度を向上させることが可能な情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ゲーム内において、ユーザが所持する所持キャラクタを使用してプレイ可能なクエストを推奨する推奨部を有し、推奨部は、所持キャラクタに基づき選定されたクエストをユーザに対して通知する。
【選択図】図11
特許請求の範囲
【請求項1】
ゲーム内において、ユーザが所持する所持キャラクタを使用してプレイ可能なクエストを推奨する推奨部を有し、
前記推奨部は、前記所持キャラクタに基づき選定された前記クエストを前記ユーザに対して通知する、
ことを特徴とする情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、オンラインゲーム等のゲームにおいて、ユーザが、種々のクエストの中から任意のクエストを選択し、その選択したクエストを消化しながら進行して遊ぶ(以下、プレイという。)ゲームが知られている。
【0003】
例えば、特許文献1には、ゲームにおけるプレイ単位であるクエストの選択の際に、プレゼントクエストを提示するウィンドウと通常のクエストを提示するウィンドウとを切り替え可能に表示し、ユーザによるクエスト選択を容易にする情報処理装置、が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2019-188132号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1は、単に報酬の高いプレゼントクエストをユーザに選択させ易くするだけのものであって、ユーザの所持するキャラクタと相性の良いクエストをユーザに選択させ易くするものではない。そのため、ユーザ、特に、複数のキャラクタを所持していて久しぶりにゲームをプレイするようなユーザ、又は、新規のユーザ等にとっては、数多くあるクエストの中からどのクエストが自身のプレイスタイルに合っているかについての判断が難しく、結果的に、ユーザがゲームから離脱することにつながる恐れがあった。
【0006】
そこで、本発明は、ユーザが、所持キャラクタに応じたプレイスタイルと相性の良いクエストを容易に選択できるようにし、ユーザのゲーム満足度を向上させることが可能な情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一態様に係る情報処理装置は、ゲーム内において、ユーザが所持する所持キャラクタを使用してプレイ可能なクエストを推奨する推奨部を有し、推奨部は、所持キャラクタに基づき選定されたクエストをユーザに対して通知する。
【発明の効果】
【0008】
本発明の一態様によれば、ユーザは、所持キャラクタに応じたプレイスタイルと相性の良いクエストを容易に選択できるようになり、ユーザのゲーム満足度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の一実施形態に係る情報処理装置を含むゲームシステムの概念図であ る。
おすすめ機能画面の一例を示す図である。
推奨クエスト一覧画面の一例を示す図である。
推奨クエスト詳細画面の一例を示す図である。
育成キャラクタ選択画面の一例を示す図である。
ステージ選択画面の一例を示す図である。
チーム編成画面の一例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理装置、及び端末の各々のハードウェア構 成を示す図である。
本発明の一実施形態に係る端末の機能の説明図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理装置を構成するサーバの機能の説明図 である。
推奨クエスト通知処理の流れを示すフローチャートである。
推奨クエスト通知処理の他の流れを示すフローチャートである。
推奨キャラクタ決定処理の流れを示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の情報処理装置、情報処理方法及びプログラムについて、添付の図面に示す好適な実施形態を参照しながら詳細に説明する。
なお、以下に説明する実施形態は、本発明の理解を容易にするために挙げた一例にすぎず、本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、以下に説明する実施形態から変更又は改良され得る。また、当然ながら、本発明には、その等価物が含まれる。
さらに、以下の説明の中で参照される各図が示す画面例についても一例に過ぎず、画面の構成例、表示される情報及びGUI(Graphical User Interface)の具体的な内容等については、設計仕様及びユーザの好みに応じて自由に設計及び変更し得るものである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びシステム
2日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びゲームシステム
15日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
1日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
21日前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
10日前
株式会社MIXI
情報処理装置およびプログラム
7日前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
今日
株式会社MIXI
情報処理装置、およびプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、及び情報処理プログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
21日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
21日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
17日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
今日
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
10日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
10日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
今日
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、制御プログラム、及び制御方法
今日
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
今日
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
10日前
株式会社MIXI
情報処理システム、サーバ装置、およびプログラム
7日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法
21日前
株式会社MIXI
表示制御プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
9日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びシステム
2日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
10日前
株式会社MIXI
評価情報処理装置,情報処理装置の制御方法及び制御プログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、コンテンツ表示方法及びコンテンツ表示プログラム
7日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理装置側プログラム及び端末装置側プログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理システム、サーバ装置、クライアント装置、及びプログラム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る