TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025135998
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-19
出願番号2024034137
出願日2024-03-06
発明の名称情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理システム
出願人株式会社MIXI
代理人SK弁理士法人,個人,個人
主分類G06T 19/00 20110101AFI20250911BHJP(計算;計数)
要約【課題】撮像画像に応じて、拡張現実コンテンツを好適に重ねて表示させることが可能な情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理装置は、画像特定部と重畳画像決定部と表示制御部とを備える。画像特定部は、検出された検出情報に基づいて、コンテンツに含まれるコンテンツ画像を特定する。重畳画像決定部は、撮像部により撮像された撮像画像内において所定条件を満たす対象領域の大きさに基づいて、コンテンツ画像の少なくとも一部を構成し、撮像画像に重畳させる重畳画像を決定する。表示制御部は、撮像画像に重畳画像を重畳して表示させる。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
情報処理装置であって、
画像特定部と重畳画像決定部と表示制御部とを備え、
前記画像特定部は、検出された検出情報に基づいて、コンテンツに含まれるコンテンツ画像を特定し、
前記重畳画像決定部は、撮像部により撮像された撮像画像内において所定条件を満たす対象領域の大きさに基づいて、前記コンテンツ画像の少なくとも一部を構成し、前記撮像画像に重畳させる重畳画像を決定し、
前記表示制御部は、前記撮像画像に前記重畳画像を重畳して表示させる、
情報処理装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記表示制御部は、前記撮像画像内において第2条件を満す領域以外の少なくとも一部に前記重畳画像を重畳して表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記表示制御部は、前記撮像画像と前記コンテンツ画像とのユーザから見た位置関係が一致するように前記撮像画像に前記重畳画像を重畳して表示させ、
前記表示制御部は、前記撮像画像に前記重畳画像を重畳させる際、前記重畳画像内で特定オブジェクトが配置されている第1領域と、前記第2条件を満たす第2領域とが重なる場合、前記第1領域と前記第2領域とが重ならないように前記重畳画像の重畳位置を変更する、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記表示制御部は、前記撮像画像と前記コンテンツ画像とのユーザから見た位置関係が一致するように前記撮像画像に前記重畳画像を重畳して表示させ、
前記第2条件は、前記撮像画像内において、前記重畳画像内で特定オブジェクトが配置されている領域から所定範囲の周辺領域であることである、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記表示制御部は、前記撮像画像の大きさに対する前記対象領域の大きさの割合が所定割合以上である場合、前記所定割合未満である場合と比べて、前記撮像画像に前記重畳画像を重畳させて表示させる処理を制限する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記重畳画像決定部は、前記コンテンツ画像内で特定オブジェクトが配置されている領域が少なくとも含まれるように前記重畳画像を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記表示制御部は、前記撮像画像の色に関する色パラメータと前記重畳画像の色に関する色パラメータとの差が減少するように前記撮像画像および前記重畳画像の少なくとも一方の色パラメータを調整して、前記撮像画像に前記重畳画像を重畳させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記重畳画像決定部は、前記所定条件として、前記撮像画像内でユーザによって選択された領域であることを満たす前記対象領域の大きさに基づいて、前記重畳画像を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項9】
予約時間帯受付部を備え、
前記予約時間帯受付部は、ユーザから、前記撮像画像に前記重畳画像を重畳して表示させることが可能な時間帯として予約時間帯を受け付け、
前記表示制御部は、現在時刻が前記予約時間帯に含まれる場合に限り、前記撮像画像に前記重畳画像を重畳して表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項10】
プロセッサが、検出された検出情報に基づいて、コンテンツに含まれるコンテンツ画像を特定し、
プロセッサが、撮像部により撮像された撮像画像内において所定条件を満たす対象領域の大きさに基づいて、前記コンテンツ画像の少なくとも一部を構成し、前記撮像画像に重畳させる重畳画像を決定し、
プロセッサが、前記撮像画像に前記重畳画像を重畳して表示させる、
情報処理方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理システムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
実世界に付加的な情報を重畳してユーザに提示する拡張現実(AR:Augmented Reality)に関する技術が開発されている(例えば、特許文献1を参照)。
【0003】
例えばスマートフォンには、街中を撮像した撮像画像に拡張現実(AR)コンテンツを追加するアプリケーションが実用化されている。例えば、撮像画像に写り込んでいる建物や店(以下「建物等」という)に関する情報を建物等に重ねて表示するサービス、撮像画像に写り込んでいるテキストの翻訳文をテキストに重ねて表示するサービス、撮像画像に仮想の生物等を重ねて表示するサービス等がある。
【0004】
近年、撮影画像に漫画のキャラクタを重ねて表示するサービスも存在する。このサービスでは、漫画の舞台のモデルとなった場所(聖地)で写真を撮影することで、漫画のキャラクタと読者が一緒に写ることができ、しかも背景が漫画で実際登場した場所となる。これにより、漫画のワンシーン(コマ)のような写真を撮ることができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2012-155654号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、撮像画像に拡張現実コンテンツを重ねて表示される画像に、例えばユーザにとって関係の無い人、具体的には漫画の舞台のモデルとなった場所を訪れている観光客が表示される等、撮像画像に応じて、拡張現実コンテンツ(重畳画像)を好適に重ねて表示させることができない場合があるという問題があった。
【0007】
本発明の目的は、撮像画像に応じて、拡張現実コンテンツを好適に重ねて表示させることが可能な情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明に係る情報処理装置は、
画像特定部と重畳画像決定部と表示制御部とを備え、
前記画像特定部は、検出された検出情報に基づいて、コンテンツに含まれるコンテンツ画像を特定し、
前記重畳画像決定部は、撮像部により撮像された撮像画像内において所定条件を満たす対象領域の大きさに基づいて、前記コンテンツ画像の少なくとも一部を構成し、前記撮像画像に重畳させる重畳画像を決定し、
前記表示制御部は、前記撮像画像に前記重畳画像を重畳して表示させる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、撮像画像に応じて、拡張現実コンテンツを好適に重ねて表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本実施形態における情報処理システムの構成を示す図である。
本実施形態におけるサーバのハードウェア構成を示すブロック図である。
本実施形態におけるユーザ端末のハードウェア構成を示すブロック図である。
本実施形態におけるサーバの機能構成例を示すブロック図である。
撮像画像に重畳画像を重畳して表示させる例を示す図である。
撮像画像に重畳画像を重畳して表示させる例を示す図である。
サーバが行う制御処理の一例を示すフローチャートである。
撮像画像に重畳画像を重畳して表示させる例を示す図である。
撮像画像に重畳画像を重畳して表示させる例を示す図である。
撮像画像に重畳画像を重畳して表示させる例を示す図である。
撮像画像に重畳画像を重畳して表示させる例を示す図である。
本実施形態におけるサーバの機能構成の変形例を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びシステム
26日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びゲームシステム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置およびプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
10日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
12日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、制御プログラム、及び制御方法
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
24日前
株式会社MIXI
情報処理システム、サーバ装置、およびプログラム
1か月前
株式会社MIXI
表示制御プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、動画配信方法及び動画配信プログラム
12日前
株式会社MIXI
情報処理装置、ゲームプログラム及びゲーム処理方法
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びシステム
26日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
1か月前
株式会社MIXI
サーバ装置、端末装置、情報処理システム、及びプログラム
18日前
株式会社MIXI
情報処理装置、コンテンツ表示方法及びコンテンツ表示プログラム
1か月前
個人
詐欺保険
1か月前
個人
縁伊達ポイン
1か月前
個人
職業自動販売機
3日前
個人
5掛けポイント
10日前
個人
RFタグシート
21日前
個人
QRコードの彩色
1か月前
続きを見る