TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025154500
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-10
出願番号2024057543
出願日2024-03-29
発明の名称重量物載置架台
出願人株式会社カネカ
代理人弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
主分類B65D 19/44 20060101AFI20251002BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】新規な重量物載置架台を実現する。
【解決手段】重量物載置架台(10)は、重量物を受ける載置部材(2)を有する架台本体(1)を備え、載置部材(2)は、20%圧縮した際の圧縮荷重が20KN以上となるポリカーボネート系樹脂発泡体から構成されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
重量物を受ける載置部材を有する架台本体を備え、
前記載置部材は、20%圧縮した際の圧縮荷重が20KN以上となるポリカーボネート系樹脂発泡体から構成されている、重量物載置架台。
続きを表示(約 500 文字)【請求項2】
前記載置部材は、-30℃における20%圧縮応力と80℃における20%圧縮応力との差の絶対値を23℃における20%圧縮応力で除した値が0.8以下である、請求項1に記載の重量物載置架台。
【請求項3】
前記架台本体は、前記載置部材からなる単一構造体であり、
前記載置部材を構成する前記ポリカーボネート系樹脂発泡体の発泡倍率は、6倍未満である、請求項1または2に記載の重量物載置架台。
【請求項4】
前記架台本体は、
前記載置部材と、
前記載置部材の下側にて土台部分を形成する基礎部材と、を備えた二層構造を有し、
前記基礎部材は、前記載置部材を構成するポリカーボネート系樹脂発泡体よりも発泡倍率が小さいポリカーボネート系樹脂発泡体から構成されている、請求項1または2に記載の重量物載置架台。
【請求項5】
前記載置部材を構成するポリカーボネート系樹脂発泡体の発泡倍率は、4倍以上であり、
前記基礎部材を構成するポリカーボネート系樹脂発泡体の発泡倍率は、4倍未満である、請求項4に記載の重量物載置架台。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、重量物載置架台に関する。
続きを表示(約 880 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、重量物を載置する受け材(重量物載置架台)が知られている。
【0003】
例えば、特許文献1には、載置物として金属コイルを載置する重量物載置架台が開示されている。特許文献1の重量物載置架台は、上面側に載置物が当接する傾斜面を有し、上面側を構成する上面側部材と、上面側部材の下側で土台を形成する基礎部材と、を備えた構成となっている。そして、上面側部材が高発泡倍率のポリプロピレン系樹脂発泡体から形成される一方、基礎部材が低発泡倍率のポリプロピレン系樹脂発泡体から形成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2018-126771号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上述のような従来の重量物載置架台は優れたものであるが、新たな重量物載置架台の開発が求められている。
【0006】
本発明の一態様は、新規な重量物載置架台を実現することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の課題を解決するために、本発明の一態様は以下の通りである。
【0008】
〔1〕重量物を受ける載置部材を有する架台本体を備え、前記載置部材は、20%圧縮した際の圧縮荷重が20KN以上となるポリカーボネート系樹脂発泡体から構成されている、重量物載置架台。
【0009】
〔2〕前記載置部材は、-30℃における20%圧縮応力と80℃における20%圧縮応力との差の絶対値を23℃における20%圧縮応力で除した値が0.8以下である、〔1〕の重量物載置架台。
【0010】
〔3〕前記架台本体は、前記載置部材からなる単一構造体であり、前記載置部材を構成する前記ポリカーボネート系樹脂発泡体の発泡倍率は、6倍未満である、〔1〕または〔2〕の重量物載置架台。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社カネカ
飲料
28日前
株式会社カネカ
飲料
28日前
株式会社カネカ
医療用具
1か月前
株式会社カネカ
製膜装置
1か月前
株式会社カネカ
製膜装置
1か月前
株式会社カネカ
カテーテル
26日前
株式会社カネカ
カテーテル
25日前
株式会社カネカ
カテーテル
26日前
株式会社カネカ
カテーテル
1か月前
株式会社カネカ
カテーテル
1か月前
株式会社カネカ
カテーテル
1か月前
株式会社カネカ
カテーテル
26日前
株式会社カネカ
カテーテル
26日前
株式会社カネカ
カテーテル
27日前
株式会社カネカ
シーリング材
25日前
株式会社カネカ
酵母含有菓子
27日前
株式会社カネカ
生体内留置具
1か月前
株式会社カネカ
医療用具セット
28日前
株式会社カネカ
重量物載置架台
25日前
株式会社カネカ
油脂の製造方法
1か月前
株式会社カネカ
フィルム延伸装置
1か月前
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
25日前
株式会社カネカ
バルーンカテーテル
28日前
株式会社カネカ
バルーンカテーテル
1か月前
株式会社カネカ
気化装置及び製膜装置
26日前
株式会社カネカ
透湿度測定用封止装置
26日前
株式会社カネカ
予測方法及び製造方法
28日前
株式会社カネカ
自動車用バンパー芯材
25日前
株式会社カネカ
多加水パン生地用改良剤
26日前
株式会社カネカ
繊維、及び、繊維構造体
25日前
株式会社カネカ
製造工場の管理システム
28日前
株式会社カネカ
多加水パン生地用改良剤
26日前
株式会社カネカ
冷凍苺及びその製造方法
26日前
株式会社カネカ
建材用太陽電池モジュール
25日前
株式会社カネカ
太陽電池パネルの検査装置
21日前
株式会社カネカ
除細動用カテーテルシステム
25日前
続きを見る