TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025124024
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-25
出願番号
2024031715
出願日
2024-02-13
発明の名称
大型ペット用安定供給水やりシステム
出願人
個人
代理人
主分類
A01K
39/026 20060101AFI20250818BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】犬などが、水分を補給する際に自動で安定供給できる機能をもった水やりシステムを提供する。
【解決手段】大気圧を利用してペットが水を飲む際に、常に一定量の水を容器に確保する。小タンク2と水やり容器1をパイプ3で結ぶ。小タンク2を水やり容器1の斜め横上にパイク3を介してとりつける。小タンクの蓋6は大気圧を入れるため一センチほど高く取り付ける。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
パイプ取り付け口のある水やり容器と、水用小タンクがパイプ等で結ばれた、大気圧利用の、大型動物のペットための水量安定機能のある水やり用品。
続きを表示(約 37 文字)
【請求項2】
パイプ取り付け口のあるペット用水やり容器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、犬などのペットが水を補給する際に、一定量を保つ機能が付いた容器等に関するものである。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
犬が夏の時期に水分を補給する際、水がすぐ減ることや、犬自体が器を倒すことがある。犬は汗を出さないため、健康面で飼い主に心理的負担がかかる。
【0003】
ハムスター用の自動水やり器が社会にある。ハムスターが口を、小さなパイプにつけ小タンクにより水分補給するものである。犬も散歩中に飼い主が、ペットボトルの水を地面に落とし飲ませることがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【非特許文献】
【】
実登3234420号広報
【0005】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
犬の水やりは飼い主が直接、器に水を補給する必要がある。飼い主の疲労軽減のため自動で水の供給ができる仕組みが必要になる。犬が水を飲みやすいように一定量の水を保つ。
【発明を解決するための手段】
【0007】
大気圧を利用するタイプの小タンク2付き水やり容器1をつくる。小タンクと容器はパイプ3で結ばれ、容器の高い位置に取り付け口4がある。小タンクの上には雨水等侵入防止蓋6がある。
蓋はタンク上部より少し上にスライド軸7で取り付けられ、大気が入る構造となる。
【発明の効果】
【0008】
大気圧により一定量の水が容器1に保たれる。小タンクの蓋等により、異物混入が防げる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の水安定容器全体図である。
本発明の上面図である。
【発明を実施するための形態】
【00010】
水やり容器1と小タンク2がパイプ3で結ばれたシステムとなる。大気圧を利用するため、小タンク2の位置が容器1よりも上に位置し、パイプは容器1側面上部とタンク2底面中心に取り付けられる。小タンク2には、蓋6と異物混入防止あみ8がある。蓋は大気圧を入れるため、棒7を利用してタンクより1センチほど上にスライド開閉できるように取り付ける。水やり容器はクリーニングのためパイプの取り外しができ、パイプ取り付け口4が、容器側面上部に水の定位置を考慮して備わる。パイプには開閉弁5がつく。容器を中心に固定台9がある。
【実施例】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
巻糸係止具
8日前
個人
植物栽培用培地
19日前
個人
虫の生け捕り具
27日前
個人
釣り仕掛け処理具
14日前
個人
植木鉢用台
15日前
岡部株式会社
浮魚礁
27日前
井関農機株式会社
圃場作業機
8日前
井関農機株式会社
収穫作業車両
28日前
個人
苔玉スタンド
15日前
中国電力株式会社
巣撤去具
25日前
松山株式会社
農作業機
15日前
松山株式会社
農作業機
15日前
株式会社シマノ
ルアー
20日前
松山株式会社
農作業機
15日前
みのる産業株式会社
苗植付装置
12日前
みのる産業株式会社
苗植付装置
12日前
個人
給水方法及びこれを用いた給水装置
13日前
第一衛材株式会社
ペット用おむつ
25日前
株式会社クボタ
作業車
7日前
株式会社クボタ
作業機
7日前
株式会社クボタ
田植機
11日前
株式会社クボタ
田植機
8日前
株式会社クボタ
田植機
8日前
トヨタ自動車株式会社
植物栽培装置
6日前
個人
大型ペット用安定供給水やりシステム
22日前
一般社団法人NAGOYA
電子機器
12日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
農業用作業車両
13日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
農業用作業車両
13日前
株式会社クボタ
圃場作業車
8日前
株式会社クボタ
圃場作業車
6日前
有限会社東北マシン・テクノ
穴開け装置
21日前
株式会社トクイテン
青果物収穫装置
28日前
株式会社シマノ
ルアー
20日前
サイデック株式会社
栽培装置
6日前
個人
触覚が主役の食害防除装置及び食害防除方法
6日前
株式会社KIDERA
魚釣り用錘又は疑似餌
12日前
続きを見る
他の特許を見る