TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025109196
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-24
出願番号2025003920
出願日2025-01-10
発明の名称筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構
出願人浙江合和機電有限公司,ZHEJIANG HEHE ELECTRIC MACHINERY CO.,LTD
代理人個人
主分類D05B 65/02 20060101AFI20250716BHJP(縫製;刺しゅう;タフティング)
要約【課題】本発明は筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構を提供する。
【解決手段】針板ベースには固定刃、および針板ベースに回転可能に接続された移動刃ホイールを備えた糸切り移動刃が設けられており、また、シャトルボックスに移動刃ホイールを駆動する駆動軸が配置されており、駆動軸が駆動モータおよび伝動構造によって連動し、それにより、移動刃ホイールが回転し、糸切り移動刃がそれに連動して回転釜を中心に回転して固定刃と協働して糸を切断する。スイングロッドの代わりに、駆動軸を介して移動刃ホイールを回転させることにより、移動刃が回転するように連動して糸を切断するため、糸切り機構全体を駆動する駆動機構の占めるスペースが削減され、伝動が安定し、糸切りの信頼性が高まる。
【選択図】 図3
特許請求の範囲【請求項1】
シャトルボックス(2)に取り付けられた針板ベース(3)と、針板ベース(3)内に配置された回転釜とを備えた筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構であって、前記針板ベース(3)には、固定刃(11)、および回転可能な糸切り移動刃(1)が配置されており、前記糸切り移動刃(1)には、針板ベース(3)に回転可能に接続された移動刃ホイール(4)が備えられており、前記シャトルボックス(2)には、移動刃ホイール(4)を駆動する駆動軸(7)が配置されており、前記駆動軸(7)には、駆動モータ(6)および伝動構造が接続されていることを特徴とする筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記伝動構造は、駆動モータ(6)と駆動軸(7)との間に配置された歯車群(8)及び/又は伝動プーリアセンブリ(5)であることを特徴とする請求項1に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
【請求項3】
前記伝動プーリアセンブリは、駆動モータ(6)と駆動軸(7)との間に配置された同期プーリアセンブリであることを特徴とする請求項2に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
【請求項4】
前記移動刃ホイール(4)には、駆動軸(7)に接続された駆動ホイール(9)が取り付けられており、前記駆動ホイール(9)は移動刃ホイール(4)と協働するように針板ベース(3)に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
【請求項5】
前記駆動軸(7)はシャトルボックス(2)に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
【請求項6】
前記歯車群(8)は駆動軸(7)と駆動モータとの間に配置されたかさ歯車群であることを特徴とする請求項2に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
【請求項7】
前記シャトルボックス(2)は、後方に配置されたシャトルボックス本体(21)、シャトルボックス本体(21)の前端に配置された延出部(22)を含み、前記駆動モータ(6)はシャトルボックス本体(21)の内側またはシャトルボックス本体(21)の側面に配置されており、前記針板ベース(3)はシャトルボックス(2)の前端面に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
【請求項8】
前記移動刃ホイール(4)と駆動ホイール(9)との間には、適合する噛合歯または伝動ベルトが備えられていることを特徴とする請求項4に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
【請求項9】
前記糸切り移動刃(1)及び/又は固定刃(11)は、回転釜(10)の外側に設けられた弧状の刃であることを特徴とする請求項1に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。
【請求項10】
前記針板ベース(3)には、糸を分割するための糸分割片(12)が設けられており、糸分割片(12)は円弧状糸分割片であることを特徴とする請求項1に記載の筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は刺繍機技術分野に関し、特に筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構に関する。
続きを表示(約 950 文字)【背景技術】
【0002】
筒縫いとは、帽子、ズボンの裾、袖などの周面を有する刺繍製品に刺繍を施す形式をいう。従来の筒縫い刺繍機には、目的の模様を刺繍した後に糸を切断するための糸切り装置が備えられているのが一般的である。従来の糸切り機構は、モータとスイングロッドによって駆動されるのが一般的であるが、モータスイングロッドの構造は比較的複雑であり、場所を取り、互換性も低い。
【発明の概要】
【0003】
従来技術における上記の欠点を解決するために、本発明は、駆動機構がシンプル且つコンパクトであり、針板ベース上の駆動機構の占めるスペースを縮小し、省スペース化を実現した筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構を提供する。
【0004】
採用する技術的解決手段は以下のとおりである。
【0005】
筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構であって、シャトルボックスに取り付けられた針板ベースと、針板ベース内に配置された回転釜とを備えている。前記針板ベースには、固定刃、および回転可能な糸切り移動刃が配置されており、前記糸切り移動刃には、針板ベースに回転可能に接続された移動刃ホイールが備えられており、前記シャトルボックスには、移動刃ホイールを駆動する駆動軸が配置されており、前記駆動軸には、駆動モータおよび伝動構造が接続されている。
【0006】
さらに、前記伝動構造は、駆動モータと駆動軸との間に配置された歯車群及び/又は伝動プーリアセンブリである。
【0007】
さらに、前記伝動プーリアセンブリは、駆動モータと駆動軸との間に配置された同期プーリアセンブリである。
【0008】
さらに、前記移動刃ホイールには、駆動軸に接続された駆動ホイールが取り付けられており、前記駆動ホイールは移動刃ホイールと協働するように針板ベースに配置されている。
【0009】
さらに、前記駆動軸は移動刃ホイールと協働するようにシャトルボックスに配置されている。
【0010】
さらに、前記歯車群は、駆動軸と駆動モータとの間に配置されたかさ歯車群である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

浙江合和機電有限公司
筒縫い刺繍機の糸切り駆動機構
15日前
JUKI株式会社
ミシン
4か月前
JUKI株式会社
ミシン
1か月前
JUKI株式会社
ミシン
4か月前
JUKI株式会社
ミシン
4か月前
JUKI株式会社
ミシン
2か月前
JUKI株式会社
ミシン
4か月前
JUKI株式会社
ミシン
4か月前
ブラザー工業株式会社
ミシン
2か月前
ブラザー工業株式会社
ミシン
1か月前
JUKI株式会社
上下送りミシン
1か月前
JUKI株式会社
差動送りミシン
1か月前
JUKI株式会社
ミシンの糸切り装置
1か月前
JUKI株式会社
ボタン付け縫製装置
1か月前
JUKI株式会社
縁かがり縫いミシン
1か月前
JUKI株式会社
縁かがり縫いミシン
3か月前
ブラザー工業株式会社
ミシンフレーム
16日前
JUKI株式会社
被縫製物の位置決め装置
29日前
JUKI株式会社
ミシン
1か月前
KLASS株式会社
畳縫着装置
1か月前
JUKI株式会社
ミシンの消費電力分析装置
2か月前
JUKI株式会社
ミシン
2か月前
JUKI株式会社
ミシン
2か月前
JUKI株式会社
ミシン
2か月前
JUKI株式会社
ミシン
4か月前
JUKI株式会社
ミシン
2か月前
JUKI株式会社
ミシン釜のグリース供給構造
1か月前
星鋭縫じん機股ふん有限公司
ミシン
8日前
JUKI株式会社
ミシン釜のグリース供給構造
1か月前
JUKI株式会社
ミシン釜のグリース供給構造
1か月前
株式会社TISM
ミシンにおける紐状素材の案内装置
1か月前
JUKI株式会社
ミシン機構
3か月前
KTX株式会社
ステッチ付き表皮の製造装置及び製造方法
3か月前
JUKI株式会社
縫製システム
2か月前
JUKI株式会社
ミシン制御装置
2か月前
JUKI株式会社
縫製管理システム
3日前
続きを見る