TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025107068
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-17
出願番号2024000809
出願日2024-01-05
発明の名称梱包体、および、梱包装置
出願人パナソニックIPマネジメント株式会社
代理人弁理士法人クシブチ国際特許事務所
主分類B65D 85/68 20060101AFI20250710BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】本開示は、所定の姿勢に維持され易い状態で梱包された洗濯機を提供する。
【解決手段】本開示における梱包体は、筐体と、前記筐体に弾性支持された水槽と、前記筐体の下端に設けられた台枠と、を備える洗濯機と、段ボールを巻いて形成された第1巻部を有し前記第1巻部により前記台枠を支持する第1支持部材と、前記第1支持部材とは別体の第2支持部材であって、段ボールを巻いて形成された第2巻部を有し前記第2巻部により前記台枠を支持する第2支持部材と、を備え、前記第1巻部の巻き数は、前記第2巻部の巻き数よりも多く構成され、洗濯機は、荷重分布の小さい個所が前記第2支持部材により支持され、且つ、前記荷重分布の小さい個所よりも荷重分布の大きい箇所が前記第1支持部材により支持された状態で梱包されている。
【選択図】図13
特許請求の範囲【請求項1】
筐体と、前記筐体に弾性支持された水槽と、前記筐体の下端に設けられた台枠と、を備える洗濯機と、
段ボールを巻いて形成された第1巻部を有し前記第1巻部により前記台枠を支持する第1支持部材と、
前記第1支持部材とは別体の第2支持部材であって、段ボールを巻いて形成された第2巻部を有し前記第2巻部により前記台枠を支持する第2支持部材と、を備え、
前記第1巻部の巻き数は、前記第2巻部の巻き数よりも多く構成され、
前記洗濯機は、荷重分布の小さい個所が前記第2支持部材により支持され、且つ、前記荷重分布の小さい個所よりも荷重分布の大きい箇所が前記第1支持部材により支持された状態で梱包されている
梱包体。
続きを表示(約 910 文字)【請求項2】
前記第1支持部材は、前記第1巻部の外周面に形成された第1係合孔と、前記第1巻部の巻軸方向視で略L字型の第1係合片と、を有し、
前記第1係合片が第1係合孔に係合した状態で梱包されている
請求項1に記載の梱包体。
【請求項3】
前記第1係合片は、折部と、前記折部の両端を接続する打抜き部と、による切り起こし形状であり、
前記折部が前記打抜き部よりも前記第1支持部材の外側に近くなるように形成されている
請求項2に記載の梱包体。
【請求項4】
前記第1支持部材には、前記第1巻部が前記台枠の接地面の直下に配されるように位置決めする位置決め形状が形成されている
請求項1に記載の梱包体。
【請求項5】
矩形状の底体と、前記底体の四隅にそれぞれ配置され前記台枠を支持する樹脂支持体と、を備え、
前記第1支持部材は、二つの前記樹脂支持体の間に配置され、
二つの前記樹脂支持体には、前記位置決め形状を位置決めする位置決め部が形成されている
請求項1に記載の梱包体。
【請求項6】
前記筐体に支持された電装品を備え、
前記第1巻部は、前記電装品を通過する鉛直線に交差する
請求項1から5のいずれかに記載の梱包体。
【請求項7】
筐体と前記筐体に弾性支持された水槽と前記筐体の下端に設けられた台枠とを備える洗濯機を梱包する梱包装置であって、
段ボールを巻いて形成された第1巻部を有し前記第1巻部により前記台枠を支持する第1支持部材と、
前記第1支持部材とは別体の第2支持部材であって、段ボールを巻いて形成された第2巻部を有し前記第2巻部により前記台枠を支持する第2支持部材と、を備え、
前記第1巻部の巻き数は、前記第2巻部の巻き数よりも多く構成され、
前記第2支持部材は、前記洗濯機の荷重分布の小さい個所を支持し、且つ、前記第1支持部材は、前記荷重分布の小さい個所よりも前記洗濯機の荷重分布の大きい箇所を支持する
梱包装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、梱包体、および、梱包装置に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1は、洗濯機を梱包する梱包材を開示する。特許文献1は、水槽底部の梱包金具を支持する洗濯機に設けられた支持部材を、段ボールを一重巻きして箱形状により支持する技術を開示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平7-257679号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、所定の姿勢に維持され易い状態で梱包されている洗濯機を備える梱包体、及び洗濯機を所定の姿勢に維持し易い状態で梱包できる梱包装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示における梱包体は、筐体と、前記筐体に弾性支持された水槽と、前記筐体の下端に設けられた台枠と、を備える洗濯機と、段ボールを巻いて形成された第1巻部を有し前記第1巻部により前記台枠を支持する第1支持部材と、前記第1支持部材とは別体の第2支持部材であって、段ボールを巻いて形成された第2巻部を有し前記第2巻部により前記台枠を支持する第2支持部材と、を備え、前記第1巻部の巻き数は、前記第2巻部の巻き数よりも多く構成され、前記洗濯機は、荷重分布の小さい個所が前記第2支持部材により支持され、且つ、前記荷重分布の小さい個所よりも荷重分布の大きい箇所が前記第1支持部材により支持された状態で梱包されている。
本開示における梱包装置は、筐体と前記筐体に弾性支持された水槽と前記筐体とを備える洗濯機を梱包する梱包装置であって、段ボールを巻いて形成された第1巻部を有し前記第1巻部により前記台枠を支持する第1支持部材と、前記第1支持部材とは別体の第2支持部材であって、段ボールを巻いて形成された第2巻部を有し前記第2巻部により前記台枠を支持する第2支持部材と、を備え、前記第1巻部の巻き数は、前記第2巻部の巻き数よりも多く構成され、前記第2支持部材は、前記洗濯機の荷重分布の小さい個所を支持し、且つ、前記第1支持部材は、前記荷重分布の小さい個所よりも前記洗濯機の荷重分布の大きい箇所を支持する。
【発明の効果】
【0006】
本開示は、所定の姿勢に維持され易い状態で梱包されている洗濯機を備える梱包体、及び洗濯機を所定の姿勢に維持し易い状態で梱包できる梱包装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施の形態1における梱包体の斜視図
実施の形態1における梱包体の分解斜視図
実施の形態1における洗濯機の縦断面図
実施の形態1における洗濯機の下部を示す斜視図
実施の形態1における梱包底体の分解斜視図
実施の形態1における梱包底体の斜視図
実施の形態1における梱包底体の平面図
実施の形態1における第1支持部材の展開図
実施の形態1における第1支持部材の組み立て方法の一例を示す図
実施の形態1における第2支持部材の展開図
実施の形態1における第2支持部材の組み立て方法の一例を示す図
実施の形態1における梱包体の梱包底体と洗濯機の台枠との位置関係を示す斜視図
図12のXIII-XIII線断面図
図12のXIV-XIV線断面図
【発明を実施するための形態】
【0008】
(本開示の基礎となった知見等)
発明者らが本開示に想到するに至った当時、洗濯機は梱包されて、出荷、輸送等されていた。ここで、一般的には、梱包される対象物としての被梱包体は、梱包時の状態が維持されることが望ましく、梱包時の姿勢が維持されることが望まれる。特に、洗濯機のような機器では、保管スペースの都合から積み上げて保管される場合もあり、その姿勢が維持されることに対するニーズは大きい。しかしながら、従来は、洗濯機の荷重分布の偏りによる姿勢の傾斜に対する配慮が不十分であり、梱包された洗濯機の姿勢が傾き易いという課題を発明者らは発見し、その課題を解決するために、本開示の主題を構成するに至った。
そこで本開示は、所定の姿勢に維持され易い状態で梱包されている洗濯機を備える梱包体、及び洗濯機を所定の姿勢に維持し易い状態で梱包できる梱包装置を提供する。
【0009】
以下、図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明、または、実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が必要以上に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図していない。
【0010】
(実施の形態1)
以下、図1~図14を用いて、実施の形態1を説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
9か月前
個人
収容箱
12日前
個人
包装体
10か月前
個人
ゴミ箱
9か月前
個人
コンベア
2か月前
個人
段ボール箱
4か月前
個人
ゴミ収集器
3か月前
個人
段ボール箱
3か月前
個人
容器
6か月前
個人
折り畳み水槽
10か月前
個人
パウチ補助具
9か月前
個人
角筒状構造体
2か月前
個人
土嚢運搬器具
5か月前
個人
宅配システム
3か月前
個人
楽ちんハンド
1か月前
個人
ダンボール宝箱
10か月前
個人
閉塞装置
7か月前
個人
コード類収納具
5か月前
個人
お薬の締結装置
2か月前
個人
ゴミ処理機
6か月前
個人
蓋閉止構造
27日前
個人
蓋閉止構造
27日前
個人
圧縮収納袋
10か月前
株式会社コロナ
梱包材
2か月前
株式会社和気
包装用箱
5か月前
個人
貯蔵サイロ
4か月前
個人
把手付米袋
1か月前
個人
粘着テープ切断装置
12か月前
三甲株式会社
容器
2か月前
三甲株式会社
容器
2か月前
個人
包装箱
7か月前
株式会社新弘
容器
9か月前
株式会社新弘
容器
9か月前
株式会社イシダ
包装装置
9か月前
三甲株式会社
蓋体
4か月前
個人
搬送システム
3か月前
続きを見る