TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025101322
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-07
出願番号
2023218090
出願日
2023-12-25
発明の名称
表示システム
出願人
住友建機株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
H04N
7/18 20060101AFI20250630BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】情報を取得した時刻に記録された画像を容易に把握させることを目的としている。
【解決手段】ショベルに備えられ、ショベル周囲の周囲画像を撮像する撮像装置と、ショベルの稼働情報を取得する取得部と、周囲画像に稼働情報を重畳した合成画像を合成する合成部と、前記合成画像を表示する表示装置と、を有する表示システムである。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ショベルに備えられ、ショベル周囲の周囲画像を撮像する撮像装置と、
ショベルの稼働情報を取得する取得部と、
周囲画像に稼働情報を重畳した合成画像を合成する合成部と、
前記合成画像を表示する表示装置と、を有する表示システム。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記周囲画像において、前記稼働情報を表示させる領域が予め設定されており、
前記合成部は、
前記稼働情報と対応する画像を、前記周囲画像のうち、設定された前記領域内に配置した前記合成画像を生成する、請求項1記載の表示システム。
【請求項3】
前記合成部は、
前記稼働情報の中から選択された項目の情報を前記周囲画像に重畳させる、請求項1記載の表示システム。
【請求項4】
前記合成部により生成された前記合成画像を示す合成画像データを格納する記憶部を有する、請求項1記載の表示システム。
【請求項5】
前記稼働情報と、前記周囲画像を示す画像データと、を格納する記憶部を有し、
前記合成部は、
前記記憶部に格納された前記稼働情報と、前記周囲画像の画像データとに基づき、前記合成画像を生成する、請求項1記載の表示システム。
【請求項6】
前記合成画像を編集する編集操作を受け付ける編集部を有し、
前記編集操作は、
前記記憶部に格納された前記稼働情報と対応する画像の表示/非表示を切り替える操作、前記記憶部に格納された前記稼働情報と対応する画像の表示位置を変更する操作、前記記憶部に格納された前記稼働情報を選択する操作を含む、請求項5記載の表示システム。
【請求項7】
前記稼働情報を表示させる領域は、時間が経過しても画像が一定以上変化しない領域である、請求項2記載の表示システム。
【請求項8】
前記稼働情報を表示させる領域は、前記ショベルの上部旋回体の一部の画像が表示される、請求項7記載の表示システム。
【請求項9】
前記稼働情報は、前記ショベルの稼働状況を示す情報であり、
前記合成部は、前記稼働情報に含まれる項目のうち、予め設定された所定の項目を、前記稼働情報の中から選択された項目とする、請求項3記載の表示システム。
【請求項10】
前記稼働情報は、前記周囲画像が撮像されたときの日時を示す情報、前記ショベルに対する操作を示す操作情報、前記ショベルの有する上部旋回体の向きを示す情報、前記周囲画像が撮像されたときに前記ショベルに対して設定されていた作業モードを示す情報、前記周囲画像が撮像されたときに前記ショベルに対して設定されていた走行モードを示す情報、安全に関する設定情報を含む、請求項1記載の表示システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、表示システムに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来では、建設機械から車体操作及び車体状態のうち少なくとも一方を含む情報と、情報が検出された時刻前後の所定時間幅に記録された映像とを表示する技術が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-155699号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述した従来の技術では、画面上で、建設機械から検出された情報と映像とが別々に表示されるため、情報を取得した時刻に記録された画像を、画面の閲覧者に把握させることが困難であった。
【0005】
本開示は、情報を取得した時刻に記録された画像を容易に把握させることを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の実施形態に係る表示システムは、ショベルに備えられ、ショベル周囲の周囲画像を撮像する撮像装置と、ショベルの稼働情報を取得する取得部と、周囲画像に稼働情報を重畳した合成画像を合成する合成部と、前記合成画像を表示する表示装置と、を有する表示システムである。
【発明の効果】
【0007】
情報を取得した時刻に記録された画像を容易に把握させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
表示システムのシステム構成の一例を示す図である。
表示システムの有する各装置のハードウェア構成を説明する図である。
表示システムの有する各装置に機能構成について説明する図である。
表示システムの動作を説明する第一のシーケンス図である。
管理装置の表示例を示す第一の図である。
表示システムの動作を説明する第二のシーケンス図である。
管理装置の表示例を示す第二の図である。
表示システムの他の例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下に、図面を参照して、本実施形態のショベルの表示システムについて説明する。図1は、ショベルの表示システムのシステム構成の一例を示す図である。本実施形態では、ショベル100を作業機械の一例として説明する。
【0010】
本実施形態のショベルの表示システムSYSは、ショベル100と、管理装置200と、を含む。以下の説明では、建設機械の表示システムSYSを、単に表示システムSYSと表現する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
住友建機株式会社
ショベル
11日前
住友建機株式会社
ショベル
11日前
住友建機株式会社
ショベル
19日前
住友建機株式会社
道路機械
4日前
住友建機株式会社
ショベル
5日前
住友建機株式会社
ショベル
11日前
住友建機株式会社
燃料タンク
4日前
住友建機株式会社
電動ショベル
18日前
住友建機株式会社
表示システム
今日
住友建機株式会社
ショベル及びショベルの制御装置
19日前
住友建機株式会社
作業機械、作業機械の管理システム
6日前
住友建機株式会社
道路機械、道路機械の管理システム
4日前
住友建機株式会社
作業機械用のシステム、及びショベル
12日前
住友建機株式会社
ショベル、及びショベルの制御システム
4日前
住友建機株式会社
道路機械及び道路機械のホッパ制御システム
6日前
住友建機株式会社
作業機械、及び作業機械の操作制御システム
27日前
住友建機株式会社
ショベル
4日前
住友建機株式会社
情報処理装置、路面舗装システム、道路機械及びプログラム
28日前
個人
音響装置
1か月前
日本無線株式会社
音声通信方式
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
キヤノン株式会社
通信装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
11日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
日本精機株式会社
画像投映システム
今日
ヤマハ株式会社
信号処理装置
11日前
電気興業株式会社
無線中継器
18日前
個人
補聴器のイヤピース耳穴挿入具
1か月前
キヤノン株式会社
撮影システム
1か月前
株式会社ヴィーネックス
カメラ
1か月前
株式会社シグマ
撮像素子及び撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
1か月前
リオン株式会社
電気機械変換器
1か月前
キヤノン株式会社
画像表示装置
1か月前
キヤノン株式会社
通信システム
26日前
シャープ株式会社
電子機器
1か月前
続きを見る
他の特許を見る