TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025097905
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-01
出願番号2024188878
出願日2024-10-28
発明の名称時計機構のための位置設定及びマーキング装置
出願人モントレー ブレゲ・エス アー
代理人個人,個人,個人
主分類G04B 19/26 20060101AFI20250624BHJP(時計)
要約【課題】2つの部品を互いに対して所定の位置に効果的に保持し、かつ、再組み立てを可能にする手段を提供する。
【解決手段】第1の部品1及び第2の部品10の位置を設定及びマーキングするための装置100であって、第1の部品1及び第2の部品10は、単一の自由度を有して互いに組み付けることができ、かつ第1の部品1の第1の切り欠き2を通して第1のねじ4と第2の部品10の第1のタッピング12とが協働すること及び第1の部品1の第2の切り欠き3を通して第2のねじ5と第2の部品10の第2のタッピング13とが協働することにより固定することができ、第1の切り欠き2及び第2の切り欠き3は設定の範囲を定め、第2のねじ5は円錐頭ねじであり、第1の部品1及び第2の部品10の相対的な位置を恒久的にマーキングするために、所定の締め付けトルクの下で第2の切り欠き3の縁に押し跡を付けるように構成される。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
時計機構(500)の第1の部品(1)と第2の部品(10)とを互いに対して固定することができる、位置を設定して前記位置をマーキングするための装置(100)であって、
前記第1の部品及び前記第2の部品(1、10)は、回転及び/又は並進の単一の自由度を有して互いに組み付けられるように、かつ第1のねじ(4)と前記第1の部品(1)の第1の切り欠き(12)に向かい合って配置された前記第2の部品(10)の第1のタッピング(12)との協働により互いに固定されるように構成され、
前記第1の部品及び前記第2の部品(1、10)は、第2のねじ(5)と前記第1の部品(1)の第2の切り欠き(3)に向かい合って配置された前記第2の部品(10)の第2のタッピング(13)との協働により互いに固定されるように構成され、
前記第1の切り欠き及び前記第2の切り欠き(2、3)は、前記単一の自由度に従って設定の範囲を定め、
前記第1のねじ(4)は、第1の締め付けトルクを受けると、前記単一の自由度に従って前記第1の部品と前記第2の部品(1、10)との相対的な配置を設定することを可能にする摩擦を生じ、前記第1の締め付けトルクよりも大きい第2の締め付けトルクを受けると、前記第1の部品と前記第2の部品(1、10)とを互いに所定の位置に固定するように構成されることを特徴とし、
前記第2のねじ(5)は、第3の締め付けトルクを受けると、前記第2の切り欠き(3)の縁に跡を押し付けることができる非平坦頭部を有するねじであり、前記押し跡は、前記第1の部品及び前記第2の部品(1、10)の互いに対する課せられた位置を表すことをさらに特徴とする、位置設定及びマーキング装置(100)。
続きを表示(約 880 文字)【請求項2】
前記第2の締め付けトルクは前記第3の締め付けトルクよりも大きいことを特徴とする、請求項1に記載の位置設定及びマーキング装置(100)。
【請求項3】
前記第1の部品(1)及び前記第2の部品(10)は、回転軸を中心とする単一の回転自由度を有して互いに組み付けられるように構成され、前記第1の切り欠き(2)及び前記第2の切り欠き(3)は、前記回転軸に対して同心の長円形の溝であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の位置設定及びマーキング装置(100)。
【請求項4】
前記第1の部品(1)及び前記第2の部品(10)は、単一の並進自由度を有して互いに組み付けられるように構成され、前記第1の切り欠き(2)及び前記第2の切り欠き(3)は、位置合わせされた又は平行な直線状の溝であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の位置設定及びマーキング装置(100)。
【請求項5】
前記第2のねじ(5)の材料は前記第1の部品(1)の材料よりも硬いことを特徴とする、請求項1に記載の位置設定及びマーキング装置(100)。
【請求項6】
前記第2のねじ(5)は円錐形頭部を含むことを特徴とする、請求項1に記載の位置設定及びマーキング装置(100)。
【請求項7】
前記第1の切り欠き(2)及び/又は前記第2の切り欠き(3)の縁は、前記第1のねじ(4)又は前記第2のねじ(5)のいずれの位置でも視認可能な目盛り付きのマーキングスケールを含むことを特徴とする、請求項1に記載の位置設定及びマーキング装置(100)。
【請求項8】
前記第1のねじ(4)及び前記第2のねじ(5)は寸法が異なることを特徴とする、請求項1に記載の位置設定及びマーキング装置(100)。
【請求項9】
請求項1に記載の位置設定及びマーキング装置(100)を含む時計機構(500)。
【請求項10】
請求項9に記載の時計機構(500)を含む時計(1000)。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、時計機構の第1の部品及び第2の部品の位置を互いに相対的に設定して固定するための位置設定及びマーキング装置であって、前記第1の部品及び前記第2の部品は、回転又は並進の単一の自由度を有して互いに組み付けられるように、かつ前記第1の部品が有する第1の切り欠きを通して第1のねじと前記第2の部品が有する第1のタッピングとが協働することによって互いに固定されるように構成される、位置設定及びマーキング装置に関する。
続きを表示(約 950 文字)【0002】
本発明はまた、少なくとも1つのこのような位置設定及びマーキング装置を含む時計機構に関する。
【0003】
本発明はまた、少なくとも1つのこのような位置設定及びマーキング装置及び/又は1つのこのような時計機構を含む時計に関する。
【0004】
本発明は、時計機構の設定機構の分野に関する。
【背景技術】
【0005】
時計部品の固定は、所定の位置にクランプすると、すでに困難な設定が妨げられる可能性があるため、繊細な作業である。
【0006】
通常は、時計サブアセンブリの部品の相対的な位置を最適な動作位置に手作業で設定し、次にこのようにして得られた設定位置を、部品の平坦面にそれらの頭部の下側の平坦な環状面が当接して保持される「ベアリングねじ」として知られる1つ以上の平頭ねじによってロックする。例えば、偏心器を用いて部品をセットし、その後ねじを用いて部品をロックするのが一般的な方法である。
【0007】
特に、ローラーや、渦形カム、カム、ムーンディスク、他のカレンダー又は時打ち要素などの様々な時計部品の配置は、製造クリアランスや組立クリアランスとは無関係に、高度な割り出し精度を必要とする。
【0008】
しかしながら、2つの部品を互いに対して割り出しする場合、平頭ねじの使用は、連続する分解/再組み立て作業中に割り出しを再現できないことを意味する。したがって、時計職人は、最初の組み立て時と同様に、組み立てごとに割り出し位置を特定しなければならない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明の目的は、2つの部品を互いに対して所定の位置に効果的に保持し、その後の分解後に、時計職人、特に時計職人の修理工の作業を容易にするために、最後の設定位置での再組み立てを可能にする手段を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、設定位置のマークを構成する跡を部品の一方に押し付けることができる、非平坦頭部を有するねじを使用する。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
休憩報知タイマー
15日前
セイコーエプソン株式会社
時計
1日前
オメガ・エス アー
時計制御装置
1か月前
セイコーエプソン株式会社
機械式時計
24日前
カシオ計算機株式会社
時計
2か月前
株式会社oneA
目覚まし装置
23日前
カシオ計算機株式会社
時計
2か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器
2か月前
セイコーエプソン株式会社
電子制御式機械時計
2日前
セイコーエプソン株式会社
電子制御式機械時計
1か月前
セイコーエプソン株式会社
時計
2か月前
セイコーエプソン株式会社
時計
2か月前
セイコーエプソン株式会社
ムーブメント及び時計
9日前
セイコーウオッチ株式会社
時計用文字板および時計
1か月前
セイコーエプソン株式会社
電子時計
1日前
個人
アナログ時計、時間表示方法、および、時間表示プログラム
15日前
カシオ計算機株式会社
装置収容ケース
2か月前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
2か月前
コマデュール ソシエテ アノニム
防水腕時計ケース
1か月前
株式会社5コーポレーション
勉強時間測定装置及び勉強時間測定方法
24日前
カシオ計算機株式会社
ケース、時計、およびケースの製造方法
3か月前
カシオ計算機株式会社
ギヤアッシー及び時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器及び電子時計
1か月前
オメガ・エス アー
時計の複数の機能を操作するための装置
1か月前
住友ベークライト株式会社
計時装置、計時方法および検査装置
3日前
カシオ計算機株式会社
電子モジュール及び電子機器
2か月前
モントレー ブレゲ・エス アー
プレート上のディスプレイモジュールの配置
1日前
モントレー ブレゲ・エス アー
表示機構のための調整システム
1日前
カシオ計算機株式会社
カバー構造体、時計、およびカバー構造体の製造方法
2日前
オメガ・エス アー
時計ムーブメントを操作するシステムの連結装置
1か月前
モントレー ブレゲ・エス アー
質量体を含む時計調速機構の複合部品
1日前
株式会社島津製作所
原子時計システムおよび周波数安定化装置
2か月前
モントレー ブレゲ・エス アー
時計ムーブメントのための摩擦システム
1日前
リズム株式会社
からくり時計の装着構造体及びからくり時計
3日前
続きを見る