TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025074881
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-14
出願番号2023185976
出願日2023-10-30
発明の名称ペット用排泄物処理材及びこれを用いたペット用排泄物処理システム
出願人エステー株式会社
代理人弁理士法人翔和国際特許事務所
主分類A01K 1/015 20060101AFI20250507BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】耐水性が従来よりも向上し、且つ、吸水性が抑制されたペット用排泄物処理材を提供すること。
【解決手段】ペット用排泄物処理材は、植物由来の素材の粉砕物及び共重合体を含む。共重合体は、オレフィンに由来する構成単位(a)、及び粉砕物に含まれる基又は該共重合体に含まれる基と結合可能な基を有するモノマーに由来する構成単位(b)を含む。ペット用排泄物処理材は、共重合体を4質量%以上15質量%以下含むことが好ましい。ペット用排泄物処理材は、粉砕物を70質量%超含むことが好ましい。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
植物由来の素材の粉砕物及び共重合体を含み、
前記共重合体は、
オレフィンに由来する構成単位(a)、及び
前記粉砕物に含まれる基又は前記共重合体に含まれる基と結合可能な基を有するモノマーに由来する構成単位(b)
を含む、ペット用排泄物処理材。
続きを表示(約 450 文字)【請求項2】
前記共重合体を4質量%以上15質量%以下含む、請求項1に記載のペット用排泄物処理材。
【請求項3】
前記粉砕物を70質量%超含む、請求項1又は2に記載のペット用排泄物処理材。
【請求項4】
前記共重合体に含まれる基がカルボキシル基又は隣り合う2個のカルボン酸が脱水縮合した基であり、当該基と結合可能な基がカルボキシル基又は隣り合う2個のカルボン酸が脱水縮合した基である、請求項1ないし3のいずれか一項に記載のペット用排泄物処理材。
【請求項5】
前記共重合体が、エチレン-アクリル酸共重合体又はエチレン-アクリル酸メチル-無水マレイン酸共重合体を含む、請求項4に記載のペット用排泄物処理材。
【請求項6】
請求項1ないし5のいずれか一項に記載のペット用排泄物処理材と、該ペット用排泄物処理材を敷設するための多孔部材とを備え、
前記多孔部材の上に前記ペット用排泄物処理材が敷設されている、ペット用排泄物処理システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ペット用排泄物処理材及びこれを用いたペット用排泄物処理システムに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
犬や猫などのペットの排泄物の処理に関する技術が種々提案されている。簡便な処理を行える排泄物処理材に関する従来の技術として本出願人は先に、植物由来の素材の粉砕物と合成樹脂とを含む排泄物処理材を提案した(特許文献1参照)。
【0003】
特許文献2には、木粉と高分子化合物等の結着剤とを含む排泄物処理材が記載されている。同文献に記載の排泄物処理材によれば、耐久性と消臭力とが向上することが、同文献には記載されている。
【0004】
特許文献3には、植物由来の素材の粉砕物と合成樹脂とを含有する動物用トイレ砂が記載されている。同文献に記載のトイレ砂によれば、使用期間の確保と悪臭の発生の防止とを両立できることが、同文献には記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2006-204249号公報
特開2012-147694号公報
特開2015-133932号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかし、特許文献1ないし3に記載の排泄物処理材は、ペットから排泄された尿を吸収することに起因して膨潤したり崩壊したりすることがあり、耐水性の点で改善の余地があった。また、使用後に、排泄物処理材は、その吸水性を低めて該排泄物処理材に尿を残存させないようにすることで尿由来の臭いの発生を抑制するものであるところ、これらの文献に記載の排泄物処理材は、吸水性の点でも改善の余地があった。
したがって、本発明の課題は、従来よりも耐水性が向上し、且つ、吸水性が抑制されたペット用排泄物処理材を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、ペット用排泄物処理材に関する。
一実施形態において、植物由来の素材の粉砕物及び共重合体を含むことが好ましい。
一実施形態において、前記共重合体は、
オレフィンに由来する構成単位(a)、及び
前記粉砕物に含まれる基又は前記共重合体に含まれる基と結合可能な基を有するモノマーに由来する構成単位(b)
を含むことが好ましい。
【0008】
また本発明は、前記ペット用排泄物処理材と、該ペット用排泄物処理材を敷設するための多孔部材とを備えた、ペット用排泄物処理システムに関する。
一実施形態において、前記多孔部材の上に前記ペット用排泄物処理材が敷設されていることが好ましい。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、耐水性が従来よりも向上し、且つ、吸水性が抑制されたペット用排泄物処理材及びこれを用いたペット用排泄物処理システムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は、本発明のペット用排泄物処理システムの一実施形態の分解状態を模式的に示す斜視図である。
図2は、本発明のペット用排泄物処理システムの一実施形態の組み立て状態を模式的に示す斜視図である。
図3は、図2に示すペット用排泄物処理システムのI‐I面での断面模式図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

エステー株式会社
手袋
1か月前
エステー株式会社
除湿器
1か月前
エステー株式会社
揮散装置
7日前
エステー株式会社
揮散装置
7日前
エステー株式会社
月経症状緩和剤およびその用途
7日前
エステー株式会社
月経症状緩和剤およびその用途
7日前
エステー株式会社
可溶化剤及びその使用方法、並びに可溶化組成物
1か月前
エステー株式会社
新規なボルボネン誘導体およびこれを有効成分とする防カビ剤
5日前
エステー株式会社
ペット用排泄物処理材及びこれを用いたペット用排泄物処理システム
12日前
個人
昆虫捕獲器
1か月前
個人
トラップタワー
1か月前
個人
飼槽
6日前
個人
ペット用フード容器
5日前
井関農機株式会社
育苗培地
11日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
13日前
株式会社アピア
ルアー
4日前
井関農機株式会社
収穫作業機
1か月前
井関農機株式会社
収穫作業車両
10日前
個人
ペット用デンタルおもちゃ
1か月前
個人
害虫捕獲装置
11日前
有限会社小林工業
エビ養殖設備
1か月前
株式会社猫壱
首輪
1か月前
個人
ペット用排泄物収納袋取付具
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
3日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
三菱マヒンドラ農機株式会社
移植機
10日前
住友化学株式会社
植物病害防除方法
13日前
株式会社LIXIL
検知装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
飛行体
1か月前
株式会社ダイイチ
海苔網の酸処理船
24日前
株式会社丹勝
TK防草植込式緑化工法
11日前
平岡織染株式会社
防虫間仕切りシート
1か月前
株式会社サタケ
穀物タンクの換気装置
25日前
池田食研株式会社
腹足類の駆除忌避剤
24日前
続きを見る