TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025074504
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-14
出願番号2023185350
出願日2023-10-30
発明の名称流体機械の省エネルギー運転のための情報を提供する方法および情報提供システム、並びにプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
出願人株式会社荏原製作所
代理人個人,個人,個人,個人
主分類F04B 49/06 20060101AFI20250507BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約【課題】ユーザーが使用している流体機械の型式を簡単に特定することができ、その流体機械の省エネルギー運転のための有益な情報をユーザーに提供することができる技術を提供する。
【解決手段】本方法は、流体機械5のユーザーの端末装置15から情報提供システム1に流体機械5の少なくとも一部の画像を送信し、情報提供システム1により流体機械5の型式を画像から特定し、流体機械5の省エネルギー運転に寄与する情報をユーザーの端末装置15に送信する。流体機械5の少なくとも一部の画像の例としては、流体機械5の銘板10の画像、および流体機械5の全体の画像が挙げられる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
流体機械の省エネルギー運転のための情報を提供する方法であって、
流体機械のユーザーの端末装置から情報提供システムに前記流体機械の少なくとも一部の画像を送信し、
前記情報提供システムにより前記流体機械の型式を前記画像から特定し、
前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報を前記ユーザーの前記端末装置に送信する、方法。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記流体機械の前記少なくとも一部の画像は、前記流体機械の銘板の画像である、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記情報提供システムは、前記銘板の画像に対して画像処理を実行して、前記銘板に記されている前記流体機械の少なくとも型式を特定する、請求項2に記載の方法。
【請求項4】
前記流体機械の前記少なくとも一部の画像は、前記流体機械の全体の画像である、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記情報提供システムは、前記流体機械の全体の画像を推定モデルに入力し、前記推定モデルから前記流体機械の型式を出力するように構成されており、前記推定モデルは、タイプの異なる複数の流体機械の複数の画像と、前記複数の流体機械のそれぞれの型式とを含む訓練データを用いて機械学習により構築された学習済みモデルである、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報は、前記流体機械にインバータを組み合わせたときの前記流体機械の推定性能曲線を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報は、前記流体機械に組み合わせることができるインバータの候補を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報は、前記インバータの候補を前記流体機械に組み合わせたときの省エネルギー運転のシミュレーション結果を含む、請求項7に記載の方法。
【請求項9】
前記シミュレーション結果は、前記インバータの設置費用と、前記設置費用の回収見込み期間をさらに含む、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
流体機械の省エネルギー運転のための情報を提供する情報提供システムであって、
プログラムが格納された記憶装置と、前記プログラムに含まれる命令に従って演算を実行するプロセッサを備え、
前記情報提供システムは、
流体機械のユーザーの端末装置から送信された前記流体機械の少なくとも一部の画像を受け取り、
前記画像から前記流体機械の型式を特定し、
前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報を前記ユーザーの前記端末装置に送信するように構成されている、情報提供システム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ポンプ、送風機などの流体機械の省エネルギー運転のための有益な情報をユーザーに提供する技術に関し、特に流体機械を可変速運転したときの流体機械の性能の変化などの情報を提供する技術に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
ポンプ、送風機などの流体機械の多くは、一定の回転速度で運転するように設計されている。このため、ユーザーが必要とする流量よりも高い流量でポンプが運転されることがある。そのような場合、より低い回転速度でポンプを運転できれば、ポンプの消費電力の削減が期待される。
【0003】
そこで、最近では、流体機械にインバータを組み合わせて流体機械を可変速運転したいとのユーザーからの要請が増えている。流体機械の製造者は、ユーザーが使用している流体機械の仕様(あるいは型式)が分かれば、その流体機械の省エネルギー運転のための有益な情報をユーザーに提供することが可能である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2001-355577号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、ユーザーは、通常、流体機械の分野においては素人であるために、ユーザーは自身が使用している流体機械の仕様や型式が分からず、それを流体機械の製造者に伝えることが困難であることが多い。結果として、流体機械の製造者は、ユーザーに有益な情報を提供することができない場合が多かった。
【0006】
そこで、本発明は、ユーザーが使用している流体機械の型式を簡単に特定することができ、その流体機械の省エネルギー運転のための有益な情報をユーザーに提供することができる技術を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
一態様では、流体機械の省エネルギー運転のための情報を提供する方法であって、流体機械のユーザーの端末装置から情報提供システムに前記流体機械の少なくとも一部の画像を送信し、前記情報提供システムにより前記流体機械の型式を前記画像から特定し、前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報を前記ユーザーの前記端末装置に送信する、方法が提供される。
【0008】
一態様では、前記流体機械の前記少なくとも一部の画像は、前記流体機械の銘板の画像である。
一態様では、前記情報提供システムは、前記銘板の画像に対して画像処理を実行して、前記銘板に記されている前記流体機械の少なくとも型式を特定する。
一態様では、前記流体機械の前記少なくとも一部の画像は、前記流体機械の全体の画像である。
一態様では、前記情報提供システムは、前記流体機械の全体の画像を推定モデルに入力し、前記推定モデルから前記流体機械の型式を出力するように構成されており、前記推定モデルは、タイプの異なる複数の流体機械の複数の画像と、前記複数の流体機械のそれぞれの型式とを含む訓練データを用いて機械学習により構築された学習済みモデルである。
【0009】
一態様では、前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報は、前記流体機械にインバータを組み合わせたときの前記流体機械の推定性能曲線を含む。
一態様では、前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報は、前記流体機械に組み合わせることができるインバータの候補を含む。
一態様では、前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報は、前記インバータの候補を前記流体機械に組み合わせたときの省エネルギー運転のシミュレーション結果を含む。
一態様では、前記シミュレーション結果は、前記インバータの設置費用と、前記設置費用の回収見込み期間をさらに含む。
【0010】
一態様では、流体機械の省エネルギー運転のための情報を提供する情報提供システムであって、プログラムが格納された記憶装置と、前記プログラムに含まれる命令に従って演算を実行するプロセッサを備え、前記情報提供システムは、流体機械のユーザーの端末装置から送信された前記流体機械の少なくとも一部の画像を受け取り、前記画像から前記流体機械の型式を特定し、前記流体機械の省エネルギー運転に寄与する情報を前記ユーザーの前記端末装置に送信するように構成されている、情報提供システムが提供される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社荏原製作所
データ処理システム、データ処理装置、及び、データ処理方法
3日前
個人
圧縮機
16日前
個人
扇風機取り付け風力分散機
1か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
26日前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
シャープ株式会社
送風装置
26日前
株式会社電業社機械製作所
ポンプ
1か月前
リンナイ株式会社
羽根車
1か月前
株式会社村田製作所
圧電ポンプ
24日前
株式会社ANBEC
横軸円筒型ポンプ
2か月前
株式会社ON-LIFE
衣服用送風装置
1か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
1か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
1か月前
株式会社酉島製作所
渦巻きポンプ
2か月前
シャープ株式会社
送風装置及び団扇
24日前
ミネベアミツミ株式会社
軸流ファン
1か月前
兵神機械工業株式会社
パドルポンプ
5日前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
株式会社酉島製作所
回転機械の軸受装置
1か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
1か月前
学校法人 中央大学
ポンプユニット及びポンプ
5日前
サンデン株式会社
電動圧縮機及びその製造方法
24日前
サンデン株式会社
電動圧縮機
2か月前
サンデン株式会社
電動圧縮機
2か月前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
2か月前
サンデン株式会社
電動圧縮機
2か月前
株式会社ヴァレオジャパン
電動圧縮機
2か月前
イーグル工業株式会社
2か月前
ニデック株式会社
送風装置
6日前
続きを見る