TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025074485
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-14
出願番号
2023185317
出願日
2023-10-30
発明の名称
中栓付き容器
出願人
株式会社吉野工業所
代理人
弁理士法人銀座マロニエ特許事務所
主分類
B65D
47/06 20060101AFI20250507BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】中栓を簡単な操作で着脱することができる中栓付き容器を提供すること。
【解決手段】容器本体1と、容器本体1の口頚部11に嵌合保持される中栓2とを備え、中栓2は、中栓本体3と環状体4とを備え、中栓本体3は、周壁32に外壁凸部33を備え、環状体4は、外壁凸部33の下端縁33bに連係可能な上端縁41bと、中栓本体3の垂下片35の背面に位置する突端部42と、内壁凸部41とを備え、環状体4は、下端縁33bに端縁41bを連係させ、かつ、突端部42にて垂下片35の背面を押さえ込んで、中栓本体3の口頚部11からの取り外しを不能とする一方、周壁32および垂下片35の周りに沿う回動により、下端縁33bと上端縁41bとの連係を解除するとともに、容器本体1の軸心に沿うスライドを誘導することで、突端部42を垂下片35から待避させて、中栓本体3の、口頚部11からの取り外しを可能とするものである、こと。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
内容物を収納する容器本体と、該容器本体の口頚部に着脱自在に嵌合保持され、注出口を通して内容物の注出を可能とする中栓と、該中栓を内側に収納し、前記口頚部の外側にねじ止めにより装着されるカバーキャップと、を備えた中栓付き容器であって、
前記中栓は、
前記注出口が形成され、前記口頚部の開口端を密閉保持する天面壁と、該天面壁の外縁部に設けられ、前記口頚部を取り囲む周壁と、該周壁の下端に吊り下げ保持され、前記口頚部の外側に形成された凸部に突起をアンダーカット嵌合させて前記天面壁を、前記口頚部の開口端に抜け止め保持する少なくとも1つの垂下片と、を備える中栓本体と、
前記周壁および前記垂下片の外側において回動可能、かつ前記容器本体の軸心に沿ってスライド可能に保持され、該周壁および該垂下片の周りを取り囲む環状体と、を備え、
前記中栓本体の周壁は、外壁凸部を備え、
前記環状体は、前記外壁凸部の下端縁に連係可能な上端縁と、前記垂下片の背面に位置する突端部と、内壁凸部と、を備え、
該環状体は、前記中栓本体の外壁凸部の下端縁に、該内壁凸部の上端縁を連係させ、かつ、該突端部にて前記垂下片の背面を押さえ込んで、該垂下片の外方へ向かう弾性変形を抑制し、前記垂下片の突起の、前記口頚部の凸部の乗り越えによるアンダーカット嵌合の解除を阻止して、前記中栓本体の前記口頚部の開口端からの引き抜きおよび取り外しを不能とする一方、
前記中栓本体の周壁および垂下片の周りに沿う回動により、前記外壁凸部の下端縁と該内壁凸部の上端縁との連係を解除するとともに、前記容器本体の軸心に沿うスライドを誘導することで、該突端部を、前記垂下片から待避させて該垂下片の外方への弾性変形による該垂下片の突起の、前記口頚部の凸部の乗り越えを許容してアンダーカット嵌合を解除し、前記中栓本体の、前記口頚部の開口端からの引き抜きおよび取り外しを可能とするものである、ことを特徴とする中栓付き容器。
続きを表示(約 330 文字)
【請求項2】
前記中栓本体の外壁凸部は、傾斜が付与され前記下端縁につながる上側縁部を有し、前記環状体の内壁凸部は、前記上側縁部と同等の傾斜が付与され前記上端縁につながる下側縁部を有し、該上側縁部および該下側縁部は、その相互間において当接可能で、前記中栓を前記口頚部に取り付ける際に、該外壁凸部が、該内壁凸部の滑動ガイドとして機能するものである、ことを特徴とする請求項1に記載の中栓付き容器。
【請求項3】
前記外壁凸部および前記内壁凸部は、前記下端縁と前記上端縁のそれぞれに、該下端縁と該上端縁との連係状態で該環状体の回動する向きに対して相互に着脱自在に嵌合可能な嵌合部を有することを特徴とする請求項1または2に記載の中栓付き容器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、簡単な操作で中栓を着脱することができる中栓付き容器に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)
【背景技術】
【0002】
従来より、化粧水などを収容する容器として、容器本体の口頚部開口端に中栓を設け、該中栓に設けられた注出口から、容器本体内の内容物を吐出させることのできる中栓付き容器が知られている(例えば、特許文献1参照)。中栓付き容器では、中栓として、注出口を有する天面壁と、該天面壁の外縁から垂下保持される周壁と有し、該周壁の内周面に設けた突起を、容器本体の口頚部の外周面に設けた係止突起にアンダーカット嵌合させることで、該口頚部に着脱可能に装着されるものが広く使用されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-213391号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような中栓付容器を、詰め替え容器(リフィル容器)として利用する場合、内容物を詰め替える際に中栓を取り外す必要があるが、一般的に中栓は小径からなるものが多く、指を掛けるところがないため、こじ開けるようにして取り外す作業を行わざるを得ず、詰め替え動作が困難であった。
【0005】
そこで、本発明では、前記のような従来の問題点に鑑み、中栓を簡単な操作で着脱することができる中栓付き容器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を実現するために開発した本発明の中栓付き容器は、内容物を収納する容器本体と、該容器本体の口頚部に着脱自在に嵌合保持され、注出口を通して内容物の注出を可能とする中栓と、該中栓を内側に収納し、前記口頚部の外側にねじ止めにより装着されるカバーキャップと、を備えた中栓付き容器であって、
前記中栓は、
前記注出口が形成され、前記口頚部の開口端を密閉保持する天面壁と、該天面壁の外縁部に設けられ、前記口頚部を取り囲む周壁と、該周壁の下端に吊り下げ保持され、前記口頚部の外側に形成された凸部に突起をアンダーカット嵌合させて前記天面壁を、前記口頚部の開口端に抜け止め保持する少なくとも1つの垂下片と、を備える中栓本体と、
前記周壁および前記垂下片の外側において回動可能、かつ前記容器本体の軸心に沿ってスライド可能に保持され、該周壁および該垂下片の周りを取り囲む環状体と、を備え、
前記中栓本体の周壁は、外壁凸部を備え、
前記環状体は、前記外壁凸部の下端縁に連係可能な上端縁と、前記垂下片の背面に位置する突端部と、内壁凸部と、を備え、
該環状体は、前記中栓本体の外壁凸部の下端縁に、該内壁凸部の上端縁を連係させ、かつ、該突端部にて前記垂下片の背面を押さえ込んで該垂下片の外方へ向かう弾性変形を抑制し、前記垂下片の突起の、前記口頚部の凸部の乗り越えによるアンダーカット嵌合の解除を阻止して、前記中栓本体の前記口頚部の開口端からの引き抜きおよび取り外しを不能とする一方、
前記中栓本体の周壁および垂下片の周りに沿う回動により、前記外壁凸部の下端縁と該内壁凸部の上端縁との連係を解除するとともに、前記容器本体の軸心に沿うスライドを誘導することで、該突端部を、前記垂下片から待避させて該垂下片の外方への弾性変形による該垂下片の突起の、前記口頚部の凸部の乗り越えを許容してアンダーカット嵌合を解除し、前記中栓本体の、前記口頚部の開口端からの引き抜きおよび取り外しを可能とするものである、ことを特徴とする。
【0007】
なお、本発明の中栓付き容器において、前記中栓本体の外壁凸部は、傾斜が付与され前記下端縁につながる上側縁部を有し、前記環状体の内壁凸部は、前記上側縁部と同等の傾斜が付与され前記上端縁につながる下側縁部を有し、該上側縁部および該下側縁部は、その相互間において当接可能で、前記中栓を前記口頚部に取り付ける際に、該外壁凸部が、該内壁凸部の滑動ガイドとして機能するものである、ことが好ましい。
【0008】
また、本発明の中栓付き容器において、前記外壁凸部および前記内壁凸部は、前記下端縁と前記上端縁のそれぞれに、該下端縁と該上端縁との連係状態で該環状体の回動する向きに対して相互に着脱自在に嵌合可能な嵌合部を有することが好ましい。
【発明の効果】
【0009】
本発明の中栓付き容器によれば、容器本体の口頚部に取り付ける中栓を、該口頚部とアンダーカット嵌合させる中栓本体と、それを取り囲む環状体との2パーツで構成し、該中栓本体と該環状体とを連係させると共に、該環状体に設けた突端部により前記中栓本体と前記口頚部との嵌合位置を外方から押さえつけることで、使用時等において、前記中栓本体が意図せず前記口頚部から引き抜きおよび取り外されることを阻止することができる(ロック状態)。
【0010】
一方、前記環状体を手指で把持し、前記中栓本体の周りに沿って回動させて前記中栓本体との連係を解除すると共に、上方にスライドさせる(引き上げる)ことで、該環状体の突端部による前記中栓本体と口頚部との嵌合位置に対する押さえつけがなくなり、フリーになった前記中栓本体が外方へ自由に弾性変形することで口頚部との嵌合が外れ、前記中栓本体を口頚部から簡単に引き抜いて、取り外すことができる(ロック解除状態)。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社吉野工業所
吐出器
4日前
株式会社吉野工業所
吐出器
4日前
株式会社吉野工業所
ポンプ
4日前
株式会社吉野工業所
積層容器
4日前
株式会社吉野工業所
繰出容器
4日前
株式会社吉野工業所
積層容器
4日前
株式会社吉野工業所
吐出容器
4日前
株式会社吉野工業所
詰替え容器
4日前
株式会社吉野工業所
チューブ容器
4日前
株式会社吉野工業所
チューブ容器
4日前
株式会社吉野工業所
コンパクト容器
4日前
株式会社吉野工業所
ポンプ式吐出器
4日前
株式会社吉野工業所
ボトル用キャップ
4日前
株式会社吉野工業所
2剤混合キャップ
4日前
花王株式会社
容器
今日
株式会社吉野工業所
トリガー式液体噴出器
4日前
株式会社吉野工業所
トリガー式液体噴出器
4日前
花王株式会社
容器及びキャップ
今日
株式会社吉野工業所
キャップ及び当該キャップを備える容器
4日前
株式会社吉野工業所
吐出容器、及び、吐出容器に用いられる取り換え用容器
4日前
個人
箱
7か月前
個人
包装体
7か月前
個人
ゴミ箱
7か月前
個人
ゴミ収集器
1か月前
個人
容器
4か月前
個人
段ボール箱
1か月前
個人
段ボール箱
1か月前
個人
宅配システム
1か月前
個人
角筒状構造体
6日前
個人
土嚢運搬器具
3か月前
個人
パウチ補助具
6か月前
個人
折り畳み水槽
7か月前
個人
お薬の締結装置
17日前
個人
コード類収納具
2か月前
個人
ダンボール宝箱
7か月前
個人
閉塞装置
4か月前
続きを見る
他の特許を見る