TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025074416
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-14
出願番号2023185195
出願日2023-10-30
発明の名称電動ポンプ
出願人ダイムラー トラック エージー
代理人個人,弁理士法人真田特許事務所
主分類F04D 29/44 20060101AFI20250507BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約【課題】電動車両の冷却回路を簡素化する。
【解決手段】電動ポンプ1は、電動車両において冷却媒体が循環する冷却回路に設けられる。電動ポンプ1は、冷却媒体を取り入れるインレットポート6と、冷却媒体を排出する複数のアウトレットポート7とを備えている。複数のアウトレットポート7は、互いに異なる内径を有する。電動ポンプ1は、複数のアウトレットポート7を備えるため、電動ポンプ1の下流側で冷却回路の流路を複数に分岐させられる。また、複数のアウトレットポート7が互いに異なる内径を有するため、電動ポンプ1の下流側の各流路において冷却媒体の流量を適正化できる。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
電動車両において冷却媒体が循環する冷却回路に設けられる電動ポンプであって、
前記冷却媒体を取り入れるインレットポートと、
互いに異なる内径を有し、前記冷却媒体を排出する複数のアウトレットポートと、を備えた
ことを特徴とする、電動ポンプ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本件は、電動車両において冷却媒体が循環する冷却回路に設けられる電動ポンプに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、車両には、種々の機器を冷却する冷却媒体を冷却回路内で循環させるためのポンプが設けられる。例えば特許文献1には、電気自動車のモータに接続された冷却回路に冷却媒体としての油を供給するオイルポンプが開示されている。特許文献1に記載された技術では、オイルポンプの吐出油が、吐出回路から分岐する潤滑回路及び冷却回路をそれぞれ通じてトルク伝達手段及びモータに導かれている。また、潤滑回路及び冷却回路の各々には、絞り手段としてのオリフィスが設けられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平8-98464号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載されるようにポンプから排出された冷却媒体を複数に分岐した流路に導く場合、流路を分岐させるための部品(例えば二又継手や三又継手)が必要となり、部品点数の増加を招く。また、特許文献1に記載されるように、冷却媒体の供給先によっては冷却媒体の流量調整が必要となるため流路面積を絞るためのオリフィスも必要となり、部品点数の更なる増加を招く。
【0005】
特に電動車両(電気自動車,ハイブリッド車)では、高電圧バッテリやモータ,インバータをはじめとする様々な機器が冷却対象となる。このため、電動車両では、冷却回路の一部を並列にしたり、個々の冷却対象に応じて冷却媒体の流量を調整したりすることが求められる場合がある。その結果、部品点数が増加しやすく、冷却回路が複雑化しやすいという課題がある。
【0006】
本件は、上記のような課題に鑑み創案されたものであり、電動車両の冷却回路を簡素化することを目的の一つとする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本件は上記の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の態様又は適用例として実現できる。
本適用例に係る電動ポンプは、電動車両において冷却媒体が循環する冷却回路に設けられる電動ポンプであって、前記冷却媒体を取り入れるインレットポートと、互いに異なる内径を有し、前記冷却媒体を排出する複数のアウトレットポートと、を備えている。
【0008】
本適用例によれば、電動ポンプが複数のアウトレットポートを備えるため、電動ポンプの下流側で冷却回路の流路を複数に分岐させられる。これにより、流路を分岐させるための部品(例えば二又継手や三又継手)を別途設けなくても、冷却回路に並列な流路を形成できる。
【0009】
また、複数のアウトレットポートが互いに異なる内径を有するため、電動ポンプの下流側の各流路において冷却媒体の流量を調整できる。これにより、流量を調整するための構造(例えばオリフィス)を別途設けなくても、冷却回路の各流路で冷却媒体の流量を適正化できる。
【0010】
したがって、本適用例によれば、電動ポンプ自体が流路を分岐させる機能と冷却媒体の流量を調整する機能とを兼ね備えることから、流路を分岐させるための部品や冷却媒体の流量を調整するための構造を冷却回路から省略できる。これにより、冷却回路における部品点数が削減されるため、電動車両の冷却回路を簡素化できる。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
圧縮機
16日前
個人
扇風機取り付け風力分散機
1か月前
個人
流体を送れるし送れないファン
3か月前
エドワーズ株式会社
真空ポンプ
2か月前
株式会社フクハラ
ドレン排出装置
2か月前
株式会社電業社機械製作所
ポンプ
1か月前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
株式会社酉島製作所
ポンプ
26日前
シャープ株式会社
送風装置
26日前
リンナイ株式会社
羽根車
1か月前
株式会社酉島製作所
横軸ポンプ
2か月前
株式会社ANBEC
横軸円筒型ポンプ
2か月前
株式会社村田製作所
圧電ポンプ
24日前
株式会社酉島製作所
渦巻きポンプ
2か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
3か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
1か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
1か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ吸液槽
3か月前
株式会社ON-LIFE
衣服用送風装置
1か月前
ミネベアミツミ株式会社
軸流ファン
1か月前
兵神機械工業株式会社
パドルポンプ
5日前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
1か月前
シャープ株式会社
送風装置及び団扇
24日前
株式会社神戸製鋼所
圧縮機ユニット
2か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
兵神装備株式会社
容積式ポンプ
2か月前
三菱重工業株式会社
クロー圧縮機
3か月前
学校法人 中央大学
ポンプユニット及びポンプ
5日前
三菱重工業株式会社
クロー圧縮機
3か月前
株式会社酉島製作所
回転機械の軸受装置
1か月前
続きを見る