TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025069693
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-01
出願番号
2023179579
出願日
2023-10-18
発明の名称
昇降用ステップ
出願人
株式会社三富工業
代理人
個人
,
個人
主分類
B60R
3/02 20060101AFI20250423BHJP(車両一般)
要約
【課題】手すりを有し、かつ、コンパクトに収納できる昇降用ステップを提供する。
【解決手段】本開示の昇降用ステップ1は、トラック11の荷台12に固定されるブラケット2と、ブラケット2に引き出し可能に収容される梯子ユニット3とを備える。梯子ユニット3は、梯子5と、梯子5を支持する第1ギアシャフト7と、第1ギアシャフト7に平行に配置された第2ギアシャフト8と、第2ギアシャフト8により支持される手すり6と、第1ギアシャフト7及び第2ギアシャフト8を各々軸支するホルダ4を有する。梯子5を第1ギアシャフトの軸回りに回転させると、手すり6が第2ギアシャフト8の軸回りに逆回転する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
乗物の荷台に固定されるブラケットと、前記ブラケットに引き出し可能に収容される梯子ユニットと、を備え、
前記梯子ユニットが、梯子と、前記梯子を支持する第1ギアシャフトと、前記第1ギアシャフトに平行に配置された第2ギアシャフトと、前記第2ギアシャフトにより支持される手すりと、前記第1ギアシャフト及び前記第2ギアシャフトを各々軸支するホルダと、を含み、
前記第1ギアシャフトが、第1ギアを含み、
前記第2ギアシャフトが、前記第1ギアと噛み合う第2ギアを含み、
前記梯子を第1ギアシャフトの軸回りに回転させると、前記手すりが前記第2ギアシャフトの軸回りに逆回転することを特徴とする昇降用ステップ。
続きを表示(約 210 文字)
【請求項2】
前記第2ギアは、前記第1ギアよりも小径である、請求項1に記載の昇降用ステップ。
【請求項3】
前記ホルダが、前記第1ギアシャフトをスライド移動可能に軸支する第1スリットと、前記第2ギアシャフトをスライド移動可能に軸支する第2スリットと、を含む、請求項1に記載の昇降用ステップ。
【請求項4】
前記ホルダが、天面の少なくとも一部に足場を含む、請求項1に記載の昇降用ステップ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、トラック等の乗物の荷台に昇降するための昇降用ステップに関する。
続きを表示(約 970 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、トラックの荷台付近に常設され、荷役作業時に組み立てて使用できる昇降用ステップの技術が知られている。例えば、特許文献1には、荷台の底面に収納され、使用時に引き出して設置できる車両用階段が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-95120号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような昇降用ステップでは、作業者が安全に荷台に昇降できるよう、手すりを設けることが望ましい。一方、昇降用ステップは、荷台周辺の空間を圧迫しないよう、コンパクトであることが重要である。
【0005】
そこで、本開示の目的は、手すりを有し、かつ、コンパクトに収納できる昇降用ステップを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本開示の昇降用ステップは、以下の特徴を有する。
【0007】
(1)乗物の荷台に固定されるブラケットと、ブラケットに引き出し可能に収容される梯子ユニットと、を備え、梯子ユニットが、梯子と、梯子を支持する第1ギアシャフトと、第1ギアシャフトに平行に配置された第2ギアシャフトと、第2ギアシャフトにより支持される手すりと、第1ギアシャフト及び第2ギアシャフトを各々軸支するホルダと、を含み、第1ギアシャフトが、第1ギアを含み、第2ギアシャフトが、第1ギアと噛み合う第2ギアを含み、梯子を第1ギアシャフトの軸回りに回転させると、手すりが第2ギアシャフトの軸回りに逆回転すること。
【0008】
(2)(1)の場合に、第2ギアは、第1ギアよりも小径であること。
【0009】
(3)(1)又は(2)の場合に、ホルダが、第1ギアシャフトをスライド移動可能に軸支する第1スリットと、第2ギアシャフトをスライド移動可能に軸支する第2スリットと、を含むこと。
【0010】
(4)(1)~(3)の何れか一つの場合に、ホルダが、天面の少なくとも一部に足場を含むこと。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社三富工業
昇降用ステップ
6日前
株式会社三富工業
昇降用ステップ、昇降用ステップを備えたアオリ
6日前
個人
飛行自動車
2か月前
個人
警告装置
21日前
個人
小型EVシステム
23日前
日本精機株式会社
ケース
29日前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
照明装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
個人
アンチロール制御装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
ブレーキシステム
1か月前
株式会社松華
懸架装置
1か月前
個人
自動車ドア開度規制ベルト
22日前
横浜ゴム株式会社
タイヤ
1か月前
個人
自走式立体型洗車場
1か月前
個人
ステージカー
1か月前
マツダ株式会社
車両
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
マツダ株式会社
車両
2か月前
マツダ株式会社
車両
2か月前
株式会社ユーシン
照明装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
帝国繊維株式会社
作業車両
28日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
株式会社ユーシン
照明装置
5日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
5日前
日本精機株式会社
車両用照明装置
2か月前
個人
農業機械への架線給電システム
1か月前
株式会社小糸製作所
投影装置
3か月前
続きを見る
他の特許を見る