TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025065868
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-22
出願番号2023175365
出願日2023-10-10
発明の名称米ペーストの製造方法
出願人株式会社クボタ,株式会社中九州クボタ,株式会社熊本玄米研究所
代理人弁理士法人R&C
主分類A23L 7/10 20160101AFI20250415BHJP(食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理)
要約【課題】衛生面で優れた米ペーストを製造可能な米ペーストの製造方法を提供する。
【解決手段】米を水に浸漬する浸水工程と、浸水工程後の米と水とを回転刃10により粉砕してペースト化するペースト化工程と、を備え、浸水工程において、米を酸性またはアルカリ性の水に浸漬する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
米を水に浸漬する浸水工程と、
前記浸水工程後の米と水とを回転刃により粉砕してペースト化するペースト化工程と、を備え、
前記浸水工程において、米を酸性またはアルカリ性の水に浸漬する米ペーストの製造方法。
続きを表示(約 370 文字)【請求項2】
前記浸水工程において、米を酸性の水に浸漬する請求項1に記載の米ペーストの製造方法。
【請求項3】
前記浸水工程前の米を、酸性またはアルカリ性の水で洗う洗米工程を備える請求項1または2に記載の米ペーストの製造方法。
【請求項4】
前記洗米工程において、前記浸水工程前の米を、アルカリ性の水で洗う請求項3に記載の米ペーストの製造方法。
【請求項5】
前記浸水工程後の米を中性に近付ける中性化工程を備える請求項1または2に記載の米ペーストの製造方法。
【請求項6】
水を電気分解する電気分解装置によって酸性の水及びアルカリ性の水を生成する生成工程を備え、
前記生成工程は前記浸水工程よりも前に行われる請求項1または2に記載の米ペーストの製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、米ペーストの製造方法に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
米は栄養価の高い非常に優れた食品である。また、食糧自給率の低い我が国において、実質的に100%の自給率である。その一方で、パンや麺類等の小麦を主原料とする食品の普及により、米余りの状況が生じている。そこで、米のさらなる用途拡大を目的として、小麦粉の代替原料として、米粉等の米原料を主原料とするパンや麺類等を製造することが試みられている。例えば、特許文献1には、米ペーストを原料とする食品の製造方法が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-187663号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
米ペーストに含まれる微生物(酵母等)が比較的多い場合、当該米ペーストを食品(例えば麺)や食品生地(例えば麺生地)に加工する際に、衛生上の観点から、加熱する工程が必要になりがちである。加熱により、米ペースト中のデンプンのα化(糊化)が促進されると、食感の面で、小麦を主原料とする食品や食品生地とは異なるものになりがちである。また、加熱する工程を行うことにより、製造コストが増大しがちである。
【0005】
本発明の目的は、衛生面で優れた米ペーストを製造可能な米ペーストの製造方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の特徴は、米を水に浸漬する浸水工程と、前記浸水工程後の米と水とを回転刃により粉砕してペースト化するペースト化工程と、を備え、前記浸水工程において、米を酸性またはアルカリ性の水に浸漬することにある。
【0007】
本構成によれば、米を酸性またはアルカリ性の水に浸漬することにより、生きている微生物(酵母等)を効果的に減少させることが可能となる。これにより、衛生面で優れた米ペーストを製造可能となる。
【0008】
さらに、本発明において、前記浸水工程において、米を酸性の水に浸漬すると好適である。
【0009】
本構成によれば、米をアルカリ性の水に浸漬する場合に比べて、米の腐敗が促進されにくい。これにより、品質に優れた米ペーストを製造しやすい。
【0010】
さらに、本発明において、前記浸水工程前の米を、酸性またはアルカリ性の水で洗う洗米工程を備えると好適である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社クボタケミックス
管継手
今日
株式会社クボタ
水田作業機
5日前
株式会社クボタ
水田作業機
5日前
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタケミックス
電気融着継手
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
歩行型作業機
12日前
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
電動作業車両
今日
株式会社クボタ
農業支援システム
1日前
株式会社クボタ
農業支援システム
1日前
株式会社クボタ
車両のための電動モータ支持装置
5日前
株式会社クボタ
電気車両のための充電ポートカバー
5日前
株式会社クボタ
複数の外部充電ポートを含む電動作業車両
今日
続きを見る