TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025062978
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-15
出願番号
2023192611
出願日
2023-10-03
発明の名称
装着している人の動き、見る人の角度により、色(カラー)が違って見える眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般。
出願人
株式会社イノン
代理人
主分類
G02C
5/14 20060101AFI20250408BHJP(光学)
要約
【課題】本発明は、眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般で、装着している人の動き、見る人の角度で多種カラーデザイン効果、立体表現効果を提供する。
ゴーグル一般では、事故を未然に防いだり、万一遭難の時に早期発見の可能性の一助を提供する。
【解決手段】眼鏡フレーム・サングラスでは、ヨロイ部、テンプル部、ブリッジ部に山と谷の配列加工、又は四角錐の配列加工を施し、対面の斜面に異なる色(カラー)を施す。又は、異なる色(カラー)の金属・貴金属のはく、加工石や宝石等をセットする。
又は、上記発明の構造と構成を有する部品を固定する事で解決する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
山と谷の配列加工、又は四角錐の配列加工を施し、対面の斜面に異なる色(カラー)を施す。又は異なる色(カラー)の石等をセットする事を特徴とした眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般。
発明の詳細な説明
【発明の詳細な説明】
【0001】
この発明は、装着している人の動き、見る人の角度により、色(カラー)が違って見える構造を備えた眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般に関するものである。
続きを表示(約 3,400 文字)
【背景技術】
【0002】
現在に至る迄、各メーカー様、デザイーナー様も含め装着しやすく、良い商品を製造してきた。
多種のデザインで、眼鏡フレーム・サングラス等は、素材も含め形状、メッキ、印刷・カラーコートなどを施し製造してきた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、従来の製造方法の考え方と違い、眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般は人間のお顔に装着する物であるから、装着した時に前方、斜め前、側面、斜め後方からも見える事に着目した。そして、装着している人の動き、見る人の角度により、色(カラー)が違って見える立体表現効果、多種カラーデザイン効果など新しい付加価値を備えた眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般の今迄に無い製造方法(構造)を発明した。
従来の眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般では、人間の見る角度でカラーデザインが、変わるという物は、皆無の為、本発明で解決するためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記課題を解決する本発明の眼鏡フレーム、サングラスでは、ヨロイ部、テンプル部に、山と谷の配列加工、又は、四角錐の配列加工を施し、対面の斜面に異なる色(カラー)を施す。
又は、異なる色(カラー)の金属、貴金属のはく、及び粉、加工石、宝石等をセットすることを特徴とする構造により解決する。
また、上記発明の部品を眼鏡フレーム、サングラスの一部に、ロー付、レーザー、カシメ、接着等で固定することで解決する。
ゴーグル一般では、顔に装着するためのプラスチック系バンドや弾性体の部分に本発明の構造を取りいれる。
【発明の効果】
【0005】
上記課題解決手段による効果は、次の通りである。
すなわち、同じ眼鏡フレーム、サングラス、ゴーグル等を装着していても装着している人の動きや、見る人の角度で色(カラー)が違って見える構造体の発明なので、商品のデザイン効果、立体表現効果、多種カラーデザイン効果を画期的に変えることができる。装着している方も、見る人も良い感動や楽しさを提供できる。
ゴーグル一般では、顔に装着する部分に本発明の構造体を取り付け、例えば水中ゴーグルの場合、水中や水面で目立つ蛍光色のカラーを施せば、事故を未然に防いだり早期発見につながる可能性が有る。
冬山登山、スキーのゴーグル等でも白い雪の中で目立つ蛍光色や色の配色により万一遭難の時に早期発見につながる可能性が有る、なぜならば、上から見ても目立つからである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
本発明の実施の形態を添付図面を参照しつつ説明する。
イ. 眼鏡フレーム・サングラスに本発明を実施するために〔図1〕の平面図で示したヨロイ部、テンプル部に山と谷の配列加工を施し、対面の斜面に異なる色(カラー)を施す。又は異なる色(カラー)の金属・貴金属のはく、及び粉、加工石、宝石等をセットする。
本発明は以上の構成からなるので、本発明を使用するときは、〔図2〕3、〔図3〕3では、(図ではカラーで表現できないため、)わかりやすく、色の異なる石を対面の斜面にセットした図にした。
実際には、石(宝石)以外でも対面の斜面に異なる色(カラー)を施せば、本発明は使用されたことになる。
ロ. 眼鏡フレーム・サングラスに本発明を実施するために〔図4〕の平面図で示したヨロイ部、テンプル部に四角錐の配列加工を施し、対面の斜面に異なる色(カラー)を施す。又は異なる色(カラー)の金属、貴金属のはく、及び粉、加工石、宝石等をセットする。
本発明は以上の構成からなるので、本発明を使用するときは、〔図5〕4、〔図6〕4では、わかりやすく色の異なる石を対面の斜面にセットした図にした。
実際には、石(宝石)以外でも対面の斜面に異なる色(カラー)を施せば、本発明は使用されたことになる。
ハ. 本発明の実施の形態の説明上記イ、ロ、では眼鏡フレーム、サングラスの素材は金属系素材の説明図になるが、本発明の構造体の使用においては、プラスチック系素材、ゴム系素材、木やべっ甲の自然素材、合成紙等の素材等でも使用することができる。
ニ. 本発明の構造体の構成を有する部品の図が、〔図7〕〔図8〕〔図9〕である。
〔図8〕〔図9〕では対面する斜面に右方向のみ同じ色(カラー)の石をセットして、反対側の斜面は異なる色を施した図である。
本発明の構造体の部品〔図8〕〔図9〕を〔図10〕の眼鏡フレーム・サングラスにカシメ又は、ネジで固定することで、本発明を使用する例である。
ホ. 本発明の構造体の構成を有する部品は、金属系素材の他の素材、プラスチック素材ゴム系素材、木やべっ甲の自然素材等、合成紙等でも使用できる。
ヘ. 本発明の構造体の構成を有する部品を固定する方法は、上記ニ.ではカシメ、又ネジ等の説明であるが、他には、ロー付、レーザー、接着縫うことでも、臨機応変に固定して使用できる。
ト. 本発明の構造体の構成を有するゴーグル一般では、〔図11〕〔図12〕の四角錐の配列加工を施したゴーグルで、顔に固定(装着)バンド部分に使用した図である。
チ. ゴーグル一般で本発明の構造体の構成においては、事故を未然に防いだり早期発見の人命救助の目的もあり、〔図12〕7.の顔に装着した時、四角錐の上下は、目的別ゴーグルによって、蛍光色やカラーを施すのが最良の形態である。
リ. 眼鏡フレーム、サングラスのブリッジ部分に本発明の構造体の構成を取りいれ使用することができる。
〔図13〕〔図14〕は、リム線のある眼鏡フレーム、サングラスに使用した図である。
〔図15〕〔図16〕は、レンズに直接固定するリムレスに使用した図である。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明を実施するための平面図
本発明を実施した眼鏡フレーム、サングラスの斜視図、
本発明を実施した斜視図、
本発明を実施するための平面図
本発明を実施した眼鏡フレーム、サングラスの斜視図
本発明を実施した斜視図
本発明の部品を実施するための平面図
本発明の部品を実施した斜視図
本発明の部品を実施した斜視図
本発明の部品を取りつける眼鏡フレーム・サングラス
本発明を実施したゴーグルの平面図
本発明を実施したゴーグルの斜視図
本発明を実施するためのブリッジ部の平面図、リム線あり。
本発明を実施したブリッジ部を有するリム線があるメガネフレーム・サングラスの斜視図、
本発明を実施するためのブリッジ部の平面図、リム無しでレンズに直接固定、
本発明を実施したブリッジ部を有するリム無しの眼鏡フレーム・サングラスの斜視図、
【符号の説明】
【0008】
1.眼鏡フレーム・サングラスのヨロイ部
2.眼鏡フレーム・サングラスのテンプル部
3.本発明の構造体の構成を有する部分。
4.本発明の構造体の構成を有する部分。
5.本発明の構造体の構成を有する部品を固定するカシメ又はネジ穴。
6.ゴーグル一般。
7.本発明の構造体の構成を有する部分
8.ゴーグル一般のバンド部分。
9.眼鏡・サングラスのレンズを固定するリム線。
10.眼鏡・サングラスのレンズ。
11.眼鏡フレーム・サングラスに本発明の構成を有するブリッジ部分。
【産業上の利用可能性】
【0009】
本発明の構造と構成は従来の眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般においても新規性があり、上記の商品以外におきましても応用の広さ、経済効果、世界の人々に心の安ぎを提供できる。等々、利用価値は、非常に高い。
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社イノン
装着している人の動き、見る人の角度により、色(カラー)が違って見える眼鏡フレーム・サングラス・ゴーグル一般。
23日前
個人
再帰反射材
23日前
株式会社シグマ
レンズ鏡筒
6日前
株式会社コシナ
撮像レンズ
29日前
個人
ユニバーサルヒンジ眼鏡の改良
16日前
ビアメカニクス株式会社
光反射装置
28日前
キヤノン株式会社
画像表示装置
6日前
株式会社小糸製作所
画像照射装置
24日前
株式会社ニデック
眼鏡レンズ加工用治具
1か月前
株式会社カネカ
光学フィルム
21日前
株式会社ジュン
メガネの製作システム
14日前
国立大学法人徳島大学
光位相変調モジュール
7日前
キヤノン株式会社
光学機器
1か月前
個人
内面計測装置用ヘッド、及び内面計測装置
28日前
キヤノン株式会社
光学装置
22日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
6日前
有限会社オプトセラミックス
空中結像装置
10日前
キヤノン株式会社
画像表示装置
22日前
住友化学株式会社
積層体および表示装置
29日前
二幸電気工業株式会社
光コネクタプラグ
6日前
artience株式会社
防眩シート、及び施工方法
21日前
株式会社小糸製作所
画像投影装置
24日前
キヤノン株式会社
電子機器及び移動体
28日前
住友電気工業株式会社
光ケーブル
21日前
キヤノン株式会社
光学系および撮像装置
10日前
キヤノン株式会社
光学系および撮像装置
6日前
株式会社ヴイ・エス・テクノロジ-
交換式レンズ鏡筒
21日前
株式会社エビデント
走査型顕微鏡
6日前
キヤノン株式会社
光学装置、及び撮像装置
7日前
住友ベークライト株式会社
光電気複合基板およびフィルム
14日前
キヤノン株式会社
レンズ装置および撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
レンズ鏡筒、及び撮像装置
7日前
キヤノン株式会社
撮像装置、その制御方法およびプログラム
28日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
1か月前
TDK株式会社
電気光学素子および光変調素子
今日
TDK株式会社
電気光学素子および光変調素子
今日
続きを見る
他の特許を見る