TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025045944
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-02
出願番号2023154015
出願日2023-09-20
発明の名称ロータ製造装置およびロータの製造方法
出願人株式会社東芝
代理人弁理士法人志賀国際特許事務所
主分類H02K 15/03 20250101AFI20250326BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】ロータコアの外周面に円滑にロータマグネットを配置することができるロータ製造装置、およびロータの製造方法を提供することである。
【解決手段】実施形態のロータ製造装置は、ロータコア支持部と、マグネット支持機構と、を持つ。マグネット支持機構は、一対の支持部材と、駆動部と、を持つ。一対の支持部材は、径方向および軸方向の両方と直交する対向方向において互いに対向する。一対の支持部材は、間にマグネットを配置する。駆動部は、一対の支持部材を対向方向において互いに近接、離間させる。一対の支持部材は、支持面をそれぞれ持つ。一対の支持面は、対向方向において互いに対向する。一対の支持面は、マグネットの周方向の端面と接触する。一対の支持面は、径方向の外側に向かうに従い対向方向において互いに離れる方向にそれぞれ傾斜する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
中心軸線を中心として軸方向に延びるロータコアの外周面にマグネットを取り付けるロータ製造装置であって、
前記ロータコアを支持するロータコア支持部と、
前記ロータコアの径方向の外側で前記マグネットを支持するマグネット支持機構と、を備え、
前記マグネット支持機構は、
前記径方向および前記軸方向の両方と直交する対向方向において互いに対向し間に前記マグネットを配置する一対の支持部材と、
前記一対の支持部材を前記対向方向において互いに近接、離間させる駆動部と、を有し、
前記一対の支持部材は、前記対向方向において互いに対向し前記マグネットの周方向の端面と接触する支持面をそれぞれ有し、
前記一対の支持面は、前記径方向の外側に向かうに従い前記対向方向において互いに離れる方向にそれぞれ傾斜する、
ロータ製造装置。
続きを表示(約 990 文字)【請求項2】
前記マグネットの前記周方向の両端面同士のなす角度をマグネット端面角度とし、
前記一対の支持面同士のなす角度を支持面角度とし、
前記支持面角度は、前記一対の支持部材同士の距離に関わらず、前記マグネット端面角度に対して±10°以下を保つ、
請求項1に記載のロータ製造装置。
【請求項3】
前記支持面同士の前記軸方向の一方側の端部における距離と前記軸方向の他方側の端部における距離との差分の絶対値は、前記一対の支持部材同士の距離に関わらず、10μm以下を保つ、
請求項1に記載のロータ製造装置。
【請求項4】
前記マグネット支持機構に支持される前記マグネットの前記軸方向の両側に位置する一対の当て板部を備え、
前記一対の当て板部は、互いに対向し前記軸方向と直交する当て面をそれぞれ有する、
請求項1に記載のロータ製造装置。
【請求項5】
前記マグネット支持機構は、前記中心軸線に対する前記一対の支持部材の前記径方向の距離の変化させる調整部を有する、
請求項1に記載のロータ製造装置。
【請求項6】
前記マグネット支持機構に支持される前記マグネットを前記一対の支持面に押し付ける加圧機構を備える、
請求項1に記載のロータ製造装置。
【請求項7】
前記駆動部は、前記一対の支持部材を前記対向方向に沿って互いに反対側に同速度で移動させる、
請求項1に記載のロータ製造装置。
【請求項8】
中心軸線を中心として軸方向に延びるロータコアの外周面にマグネットを取り付けるロータの製造方法であって、
前記中心軸線の径方向および前記軸方向の両方と直交する方向を対向方向として、
前記径方向の外側に向かうに従い前記対向方向において互いに離れる方向にそれぞれ傾斜する一対の支持面を有するマグネット支持機構を用い、
前記一対の支持面に前記マグネットの周方向の端面をそれぞれ接触させることで前記マグネットを支持し、
前記一対の支持面同士を、前記対向方向において互いに離間させることで前記マグネットを前記径方向の内側に移動させて前記ロータコアの外周面に取り付ける、
ロータの製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、ロータ製造装置およびロータの製造方法に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
ロータコアの外周にマグネットが取り付けられる表面磁石型:SPM(surface permanent magnetic)のロータが知られている。大型のロータでは、マグネットの磁力も大きくなり、マグネットの引力、あるいは斥力を制御しながらロータコアの外周面にマグネットを配置することは難しい。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-10271号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明が解決しようとする課題は、ロータコアの外周面に円滑にロータマグネットを配置することができるロータ製造装置、およびロータの製造方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
実施形態のロータ製造装置は、中心軸線を中心として軸方向に延びるロータコアの外周面にマグネットを取り付けるロータ製造装置である。ロータ製造装置は、ロータコア支持部と、マグネット支持機構と、を持つ。ロータコア支持部は、ロータコアを支持する。マグネット支持機構は、ロータコアの径方向の外側でマグネットを支持する。マグネット支持機構は、一対の支持部材と、駆動部と、を持つ。一対の支持部材は、径方向および軸方向の両方と直交する対向方向において互いに対向する。一対の支持部材は、間にマグネットを配置する。駆動部は、一対の支持部材を対向方向において互いに近接、離間させる。一対の支持部材は、支持面をそれぞれ持つ。一対の支持面は、対向方向において互いに対向する。一対の支持面は、マグネットの周方向の端面と接触する。一対の支持面は、径方向の外側に向かうに従い対向方向において互いに離れる方向にそれぞれ傾斜する。
【0006】
実施形態のロータの製造方法は、中心軸線を中心として軸方向に延びるロータコアの外周面にマグネットを取り付ける製造方法である。中心軸線の径方向および軸方向の両方と直交する方向を対向方向とする。ロータの製造方法は、マグネット支持機構を用いて行う。マグネット支持機構は、一対の支持面を持つ。一対の支持面は、径方向の外側に向かうに従い対向方向において互いに離れる方向にそれぞれ傾斜する。ロータの製造方法は、一対の支持面にマグネットの周方向の端面をそれぞれ接触させることでマグネットを支持する。また、ロータの製造方法は、一対の支持面同士を、対向方向FDにおいて互いに離間させることでマグネットを径方向の内側に移動させてロータコアの外周面に取り付ける。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施形態にかかるロータ製造装置の断面模式図。
実施形態にかかるロータ製造装置の備えるマグネット支持機構の斜視図。
実施形態にかかるロータの製造方法のマグネット取り付け工程を示す模式図。
実施形態にかかるロータの製造方法のマグネット取り付け工程を示す模式図。
実施形態にかかる製造方法で製造されたロータを備えた回転電機の中心軸線に沿う断面図。
実施形態にかかる製造方法で製造されたロータを備えた回転電機の中心軸線と直交する断面図。
実施形態にかかるロータの製造方法マグネットの斜視図。
航空機の構成例を示す模式図。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、実施形態のロータ製造装置およびロータの製造方法を、図面を参照して説明する。
ロータ製造装置、並びにこのロータ製造装置で製造されるロータ、および当該ロータを有する回転電機は適宜仕様等に合わせて設計変更ができる。ロータ製造装置、並びにこれによって製造されるロータ、および回転電機に含まれる各部材の形状等は任意に変更でき、図面での形状、個数などは一例である。同様に、ロータの製造方法は、各工程などについて適宜変更が可能である。ロータ製造装置に含まれる各工程の構成は任意に変更でき、図面で表示する状態は一例である。
【0009】
以下の説明において、中心軸線Jに平行な方向を単に「軸方向」と呼び、中心軸線Jを中心とする径方向を単に「径方向」と呼び、中心軸線Jを中心とする周方向を単に「周方向θ」と呼ぶ。また、各図には必要に応じて、軸方向AD、径方向RD、および周方向θを図示する。各図において、軸方向ADの矢印が向く方向を「軸方向一方側(+AD)」と呼び、その反対方向を「軸方向他方側(-AD)」と呼ぶ。
【0010】
次に、本実施形態のロータ20の製造方法、およびロータ製造装置60について説明する。図1は、本実施形態のロータ製造装置60の断面模式図である。図2は、ロータ製造装置60のマグネット支持機構70の斜視図である。図3は、ロータ製造装置60を軸方向から見た模式図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
センサ
13日前
株式会社東芝
発券機
21日前
株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
計算装置
26日前
株式会社東芝
計算装置
26日前
株式会社東芝
測距装置
10日前
株式会社東芝
回転電機
11日前
株式会社東芝
回転電機
5日前
株式会社東芝
回転電機
1か月前
株式会社東芝
受光装置
5日前
株式会社東芝
電子装置
1か月前
株式会社東芝
遮断装置
1か月前
株式会社東芝
電子機器
1か月前
株式会社東芝
試験装置
20日前
株式会社東芝
回転電機
5日前
株式会社東芝
計測装置
1か月前
株式会社東芝
電子機器
1か月前
株式会社東芝
電解装置
6日前
株式会社東芝
発振回路
3日前
株式会社東芝
回転電機
5日前
株式会社東芝
計算装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
10日前
株式会社東芝
半導体装置
10日前
株式会社東芝
半導体装置
5日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
10日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
10日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
6日前
株式会社東芝
半導体装置
10日前
株式会社東芝
半導体装置
10日前
株式会社東芝
半導体装置
26日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
続きを見る