TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025040462
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-25
出願番号2023147284
出願日2023-09-12
発明の名称液圧ポンプ
出願人株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム
代理人
主分類F04B 53/16 20060101AFI20250317BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約【課題】一つの部材で複数の機能を有して部品点数を削減し、構成の簡素化を図り得る液圧ポンプを提供する。
【解決手段】ケーシング1には入力軸12が挿通する挿通孔16を形成し、挿通孔16はケーシング1の一側面2Aに開口する。入力軸12は先端側を挿通孔16の開口より軸方向外方に突出する。挿通孔16には入力軸12に摺接してケーシング1内部を密封する密封部材18を配置する。密封部材18の軸方向外方に隣接して入力軸12が挿通する環状のカラー部材19を挿通孔16に固定して設ける。カラー部材19は軸方向一端側をケーシング1の一側面2Aより軸方向外方に突出し、電動機8にインロー嵌合する凸部7とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
電動機の出力軸で入力軸を回転駆動し、入力軸の回転駆動でケーシング内部に備えるポンプ機構で液体を吸入吐出し、電動機へ凸部をインロー嵌合して直接取付ける液圧ポンプにおいて、ケーシングには入力軸が挿通する挿通孔を形成し、挿通孔はケーシングの一側面に開口し、入力軸は先端側を挿通孔の開口より軸方向外方に突出し、挿通孔には入力軸に摺接してケーシング内部を密封する密封部材を配置し、密封部材の軸方向外方に隣接して入力軸が挿通する環状のカラー部材を挿通孔に固定して設け、カラー部材は軸方向一端側をケーシングの一側面より軸方向外方に突出し、カラー部材の軸方向一端側を電動機にインロー嵌合する凸部とすることを特徴とする液圧ポンプ。
続きを表示(約 150 文字)【請求項2】
前記カラー部材は前記挿通孔に圧入することを特徴とする請求項1に記載の液圧ポンプ。
【請求項3】
前記カラー部材にボルト部材を螺合可能とするねじ孔を形成し、ボルト部材で前記カラー部材を前記挿通孔から引き抜き可能にすることを特徴とする請求項2に記載の液圧ポンプ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電動機の出力軸で入力軸を回転駆動して液体を吸入吐出する液圧ポンプに関し、特に、電動機へ凸部をインロー嵌合して直接取付ける液圧ポンプに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
この種の液圧ポンプは、ポンプ機構を構成する互いに噛合い対をなす駆動歯車と従動歯車とをケーシングの内部に収納し、両歯車の回転駆動で液体を吸入吐出している。そして、駆動歯車と一体形成する入力軸は、ケーシングを構成するフロントカバーに形成の挿通孔(軸受穴)を挿通して軸方向外方に突出している。挿通孔には入力軸の挿通箇所を密封する密封部材(オイルシール)を配置し、密封部材はC字状のスナップリングで抜け止めしている。また、フロントカバーには挿通孔の径方向外方で入力軸と同芯に凸部を軸方向に突出形成し、凸部を電動機へインロー嵌合して電動機に直接取付けている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2008/029477号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところが、かかる従来の液圧ポンプでは、スナップリングは密封部材を抜け止めする機能を有し、凸部は電動機へインロー嵌合する機能を有し、スナップリングと凸部はそれぞれ単一つの機能を有するのみであるから、部品点数が増加してしまう問題点があった。
【0005】
本発明の課題は、一つの部材で複数の機能を有して部品点数を削減し、構成の簡素化を図り得る液圧ポンプを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる課題を達成すべく、本発明は次の手段をとった。即ち、
電動機の出力軸で入力軸を回転駆動し、入力軸の回転駆動でケーシング内部に備えるポンプ機構で液体を吸入吐出し、電動機へ凸部をインロー嵌合して直接取付ける液圧ポンプにおいて、ケーシングには入力軸が挿通する挿通孔を形成し、挿通孔はケーシングの一側面に開口し、入力軸は先端側を挿通孔の開口より軸方向外方に突出し、挿通孔には入力軸に摺接してケーシング内部を密封する密封部材を配置し、密封部材の軸方向外方に隣接して入力軸が挿通する環状のカラー部材を挿通孔に固定して設け、カラー部材は軸方向一端側をケーシングの一側面より軸方向外方に突出し、カラー部材の軸方向一端側を電動機にインロー嵌合する凸部とすることを特徴とする液圧ポンプがそれである。
【0007】
この場合、前記カラー部材は前記挿通孔に圧入してもよい。また、前記カラー部材にボルト部材を螺合可能とするねじ孔を形成し、ボルト部材で前記カラー部材を前記挿通孔から引き抜き可能にしてもよい。
【発明の効果】
【0008】
以上詳述したように、請求項1に記載の発明は、ケーシングには入力軸が挿通する挿通孔を形成し、挿通孔はケーシングの一側面に開口し、入力軸は先端側を挿通孔の開口より軸方向外方に突出し、挿通孔には入力軸に摺接してケーシング内部を密封する密封部材を配置し、密封部材の軸方向外方に隣接して入力軸が挿通する環状のカラー部材を挿通孔に固定して設け、カラー部材は軸方向一端側をケーシングの一側面より軸方向外方に突出し、カラー部材の軸方向一端側を電動機にインロー嵌合する凸部とする。このため、カラー部材は密封部材を挿通孔から抜け止めする機能と電動機にインロー嵌合する機能とを有するから、一つの部材で複数の機能を有して部品点数を削減でき、構成の簡素化を図ることができる。
【0009】
また、請求項2に記載の発明は、カラー部材は挿通孔に圧入する。このため、カラー部材を容易に固定することができ、液圧ポンプの組立てを容易にすることができる。
【0010】
また、請求項3に記載の発明は、カラー部材にボルト部材を螺合可能とするねじ孔を形成し、ボルト部材でカラー部材を挿通孔から引き抜き可能にする。このため、カラー部材に取付けたボルト部材を作業者が把持し易いから、保守点検時等にカラー部材をポンプハウジングから容易に取外すことができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社遠藤照明
筒型送風機
2か月前
個人
扇風機取り付け風力分散機
8日前
個人
流体を送れるし送れないファン
2か月前
エドワーズ株式会社
真空ポンプ
1か月前
株式会社フクハラ
ドレン排出装置
26日前
株式会社フクハラ
自動ドレン排出装置
2か月前
株式会社酉島製作所
横軸ポンプ
1か月前
株式会社ANBEC
横軸円筒型ポンプ
26日前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
2か月前
株式会社ON-LIFE
衣服用送風装置
14日前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
12日前
株式会社酉島製作所
渦巻きポンプ
26日前
株式会社酉島製作所
ポンプ吸液槽
2か月前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
7日前
株式会社神戸製鋼所
圧縮機ユニット
1か月前
ミネベアミツミ株式会社
軸流ファン
14日前
有光工業株式会社
ポンプ及び弁装置
2か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
6日前
サンデン株式会社
圧縮機
5日前
サンデン株式会社
圧縮機
5日前
サンデン株式会社
圧縮機
5日前
株式会社ミクニ
ベーンポンプ
2か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
6日前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
6日前
兵神装備株式会社
容積式ポンプ
1か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
2か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
5日前
株式会社酉島製作所
回転機械の軸受装置
7日前
東プレ株式会社
シーリングファン
1か月前
株式会社荏原製作所
ポンプ
2か月前
三菱重工業株式会社
クロー圧縮機
1か月前
三菱重工業株式会社
クロー圧縮機
1か月前
株式会社フクハラ
パッケージ型圧縮空気生成装置
26日前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
26日前
サンデン株式会社
電動圧縮機
26日前
サンデン株式会社
電動圧縮機
2か月前
続きを見る