TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025025228
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-21
出願番号
2023129819
出願日
2023-08-09
発明の名称
機器管理システム、機器管理装置、機器管理方法およびプログラム
出願人
三菱電機株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
H04Q
9/00 20060101AFI20250214BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】利用者の利便性を高めることができる機器管理システム、機器管理装置、機器管理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】機器管理システムは、建物内に設置された機器3と通信する機能を有する自走式掃除機2と、建物内における自走式掃除機2の走行履歴に基づいて、建物の間取りを示す間取り情報を生成する間取り情報生成部112と、間取り情報に基づいて、建物における、自走式掃除機2が機器3から送信される機器識別情報を含む機器関連情報を取得する少なくとも1つの通信位置を決定する通信位置決定部113と、通信位置情報と自走式掃除機2が通信位置それぞれにおいて取得した機器関連情報に含まれる機器識別情報とに基づいて、建物内における機器3のレイアウトを示すレイアウト情報を生成するレイアウト情報生成部116と、を備える。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
建物内に設置された機器と通信する機能を有する自走式機器と、
前記建物内における前記自走式機器の走行履歴に基づいて、前記建物の間取りを示す間取り情報を生成する間取り情報生成部と、
前記間取り情報に基づいて、前記建物における、前記自走式機器が前記機器から送信される前記機器を識別する機器識別情報を含む機器関連情報を取得する少なくとも1つの通信位置を決定する通信位置決定部と、
前記少なくとも1つの通信位置を示す通信位置情報と、前記自走式機器が前記少なくとも1つの通信位置それぞれにおいて取得した前記機器関連情報に含まれる前記機器識別情報と、に基づいて、前記建物内における前記機器のレイアウトを示すレイアウト情報を生成するレイアウト情報生成部と、を備える、
機器管理システム。
続きを表示(約 2,300 文字)
【請求項2】
前記機器とネットワークを介した通信可否に基づいて、前記機器の状態を監視する機器状態監視部と、
前記機器と前記ネットワークを介した通信が不可能であり、前記機器の状態が異常であると判定されると、前記建物内における、異常であると判定された前記機器が設置された領域内における前記通信位置を示す通信位置情報を含み、前記機器を再起動させるよう指令する再起動指令情報を生成して前記自走式機器へ送信する指令部と、を更に備え、
前記自走式機器は、前記再起動指令情報を取得すると、取得した前記通信位置情報に基づいて、異常であると判定された前記機器が設置された前記領域内へ移動するとともに、前記再起動指令情報に基づいて、前記機器を再起動させるための制御情報を生成して前記機器へ前記ネットワークを介さずに送信することにより前記機器を再起動させる、
請求項1に記載の機器管理システム。
【請求項3】
前記レイアウト情報を記憶するレイアウト情報記憶部を更に備え、
前記レイアウト情報生成部は、前記機器関連情報を取得する毎に、前記通信位置情報と前記機器関連情報に含まれる前記機器識別情報と、に基づいて、前記レイアウト情報を生成し、前記レイアウト情報記憶部が記憶する前記レイアウト情報を、生成した前記レイアウト情報を用いて更新する、
請求項1または2に記載の機器管理システム。
【請求項4】
表示部を有する端末装置と、
前記端末装置から前記レイアウト情報の送信を要求するレイアウト情報要求情報を取得すると、生成された前記レイアウト情報を前記端末装置へ送信するレイアウト通知部と、を更に備え、
前記端末装置は、前記レイアウト情報を取得すると、取得した前記レイアウト情報に基づいて、利用者に前記建物の間取りおよび前記建物内における前記機器のレイアウトを示すレイアウト通知画像を形成して前記表示部に表示させる、
請求項1または2に記載の機器管理システム。
【請求項5】
前記自走式機器は、前記機器と無線通信可能であり、前記機器識別情報とともに、前記通信位置における、前記機器識別情報で識別される前記機器から発出される電波の電波強度を示す電波強度情報と、を含む前記機器関連情報を生成し、
前記機器関連情報に含まれる前記電波強度情報と、前記通信位置情報と、に基づいて、前記機器と通信する基地局装置の設置位置として推奨される推奨設置位置を選出する設置位置選出部を更に備える、
請求項1または2に記載の機器管理システム。
【請求項6】
前記設置位置選出部は、前記機器関連情報を取得する毎に、前記機器関連情報に含まれる前記電波強度情報と、前記通信位置情報と、に基づいて、前記推奨設置位置を新たに選出する、
請求項5に記載の機器管理システム。
【請求項7】
建物内における、前記建物内に設置された機器と通信する機能を有する自走式機器の走行履歴に基づいて、前記建物の間取りを示す間取り情報を生成する間取り情報生成部と、
前記間取り情報に基づいて、前記建物における、前記自走式機器が前記機器から送信される前記機器を識別する機器識別情報を含む機器関連情報を取得する少なくとも1つの通信位置を決定する通信位置決定部と、
前記少なくとも1つの通信位置を示す通信位置情報と、前記自走式機器が前記少なくとも1つの通信位置それぞれにおいて取得した前記機器関連情報に含まれる前記機器識別情報と、に基づいて、前記建物内における前記機器のレイアウトを示すレイアウト情報を生成するレイアウト情報生成部と、を備える、
機器管理装置。
【請求項8】
機器管理装置が、建物内における、前記建物内に設置された機器と通信する機能を有する自走式機器の走行履歴に基づいて、前記建物の間取りを示す間取り情報を生成するステップと、
前記機器管理装置が、前記間取り情報に基づいて、前記建物における、前記自走式機器が前記機器から送信される前記機器を識別する機器識別情報を含む機器関連情報を取得する少なくとも1つの通信位置を決定するステップと、
前記機器管理装置が、前記少なくとも1つの通信位置を示す通信位置情報と、前記自走式機器が前記少なくとも1つの通信位置それぞれにおいて取得した前記機器関連情報に含まれる前記機器識別情報と、に基づいて、前記建物内における前記機器のレイアウトを示すレイアウト情報を生成するステップと、を含む、
機器管理方法。
【請求項9】
コンピュータを、
建物内における、前記建物内に設置された機器と通信する機能を有する自走式機器の走行履歴に基づいて、前記建物の間取りを示す間取り情報を生成する間取り情報生成部、
前記間取り情報に基づいて、前記建物における、前記自走式機器が前記機器から送信される前記機器を識別する機器識別情報を含む機器関連情報を取得する少なくとも1つの通信位置を決定する通信位置決定部、
前記少なくとも1つの通信位置を示す通信位置情報と、前記自走式機器が前記少なくとも1つの通信位置それぞれにおいて取得した前記機器関連情報に含まれる前記機器識別情報と、に基づいて、前記建物内における前記機器のレイアウトを示すレイアウト情報を生成するレイアウト情報生成部、
として機能させるためのプログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、機器管理システム、機器管理装置、機器管理方法およびプログラムに関する。
続きを表示(約 2,800 文字)
【背景技術】
【0002】
走行手段と、現在の走行領域を検出する領域検出手段と、空調装置と通信を行う通信手段と、室内の温度を検出する室温検出手段と、を備え、通信手段により空調装置が予め設定した停止判定時間以上動作していないことを検知した場合、室温検出手段により室温の検出を開始して、検出した温度情報と領域検出手段の走行領域情報を空調装置へ送信する自走式機器が提案されている(例えば特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2008―286439号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、特許文献1に記載されたように空調装置のような機器と通信する通信手段を備える自走式機器を利用して、建物内に設置された機器の建物内におけるレイアウトを管理することで、利用者が建物内における機器の設置位置を確認する手間を省き、利用者の利便性を高めることが要請されている。
【0005】
本開示は上記事由に鑑みてなされたものであり、利用者の利便性を高めることができる機器管理システム、機器管理装置、機器管理方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本開示に係る機器管理システムは、
建物内に設置された機器と通信する機能を有する自走式機器と、
前記建物内における前記自走式機器の走行履歴に基づいて、前記建物の間取りを示す間取り情報を生成する間取り情報生成部と、
前記間取り情報に基づいて、前記建物における、前記自走式機器が前記機器から送信される前記機器を識別する機器識別情報を含む機器関連情報を取得する少なくとも1つの通信位置を決定する通信位置決定部と、
前記少なくとも1つの通信位置を示す通信位置情報と、前記自走式機器が前記少なくとも1つの通信位置それぞれにおいて取得した前記機器関連情報に含まれる前記機器識別情報と、に基づいて、前記建物内における前記機器のレイアウトを示すレイアウト情報を生成するレイアウト情報生成部と、を備える。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、間取り情報生成部が、建物内における自走式機器の走行履歴に基づいて、建物の間取りを示す間取り情報を生成する。また、通信位置決定部が、間取り情報に基づいて、建物における、自走式機器が機器から送信される機器識別情報を含む機器関連情報を取得する少なくとも1つの通信位置を決定する。そして、レイアウト情報生成部が、少なくとも1つの通信位置と、自走式機器が少なくとも1つの通信位置それぞれにおいて取得した機器関連情報に含まれる機器識別情報と、に基づいて、建物内における機器のレイアウトを示すレイアウト情報を生成する。これにより、建物内に自走式機器を走行させるだけで、建物内における少なくとも1つの機器のレイアウト情報を生成することができるので、利用者が建物内における少なくとも1つの機器の設置場所に足を運んで確認する必要が無い分、利用者の手間を省くことができ、利用者のレイアウト情報作成時における利便性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本開示の実施の形態に係る機器管理システムの概略構成図
実施の形態に係る機器管理システムのハードウェア構成を示すブロック図
実施の形態に係る自走式掃除機の機能構成を示すブロック図
実施の形態に係るクラウドサーバの機能構成を示すブロック図
実施の形態に係る機器関連情報記憶部が記憶する情報の一例を示す図
実施の形態に係るレイアウト情報記憶部が記憶する情報の一例を示す図
実施の形態に係る通信位置の一例を示す図
実施の形態に係る機器管理システムの動作を示すシーケンス図
実施の形態に係る機器管理システムの動作を示すシーケンス図
実施の形態に係る機器管理システムの動作を示すシーケンス図
実施の形態に係る端末装置の表示部に表示されるレイアウト通知画像の一例を示す図
実施の形態に係る機器管理システムの動作を示すシーケンス図
実施の形態に係る端末装置の表示部に表示される設置位置通知画像の一例を示す図
実施の形態に係る自走式掃除機が実行する掃除機制御処理の流れの一例を示すフローチャート
実施の形態に係る自走式掃除機が実行する掃除機制御処理の流れの一例を示すフローチャート
実施の形態に係るクラウドサーバが実行する機器管理処理の流れの一例を示すフローチャート
実施の形態に係るクラウドサーバが実行する機器管理処理の流れの一例を示すフローチャート
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示の各実施の形態に係る機器管理システムについて、図面を参照しながら説明する。本実施の形態に係る機器管理システムは、建物内に設置された機器と通信する機能を有する自走式機器と、建物内における自走式機器の走行履歴に基づいて、建物の間取りを示す間取り情報を生成する間取り情報生成部と、間取り情報に基づいて、建物内における、自走式機器が機器から送信される機器を識別する機器識別情報を含む機器関連情報を取得する少なくとも1つの通信位置を決定する通信位置決定部と、少なくとも1つの通信位置と、自走式機器が少なくとも1つの通信位置それぞれにおいて取得した機器関連情報に含まれる機器識別情報と、に基づいて、建物内における機器のレイアウトを示すレイアウト情報を生成するレイアウト情報生成部と、を備える。
【0010】
本実施の形態に係る機器管理システムは、例えば図1に示すように、内側が複数の領域、即ち、複数の部屋(図1では部屋RA、RB、RC、RD、RE、RF)に区切られた間取りを有する建物Hについて使用される。この機器管理システムは、クラウドサーバ1と、自走式掃除機2と、端末装置5と、を備える。建物H内には、複数の機器3(空気調和機3A、3E、3F、冷蔵庫3B、TV受信機3C、3G、洗濯機3D)が設置されている。そして、建物H内には、複数の機器3と、自走式掃除機2と、複数の機器3および自走式掃除機2と無線通信するルータ4と、から、無線LAN(Local Area Network)である局所ネットワークNW2が構築されている。ルータ4は、無線アクセスポイント機能付きブロードバンドルータであり、例えば建物H内の部屋Bに設置されており、広域ネットワークNW1に接続されている基地局装置である。広域ネットワークNW1は、例えばインターネットである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三菱電機株式会社
掃除機
1か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
歯車装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
1日前
三菱電機株式会社
推定装置
8日前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
送風装置
23日前
三菱電機株式会社
回転電機
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
制御装置
1日前
三菱電機株式会社
照明器具
2日前
三菱電機株式会社
照明装置
1日前
三菱電機株式会社
電子機器
23日前
三菱電機株式会社
照明器具
1日前
三菱電機株式会社
照明器具
1日前
三菱電機株式会社
換気装置
15日前
三菱電機株式会社
照明装置
1日前
三菱電機株式会社
電気機器
1か月前
三菱電機株式会社
端子カバー
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
22日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
振動センサ
5日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
16日前
三菱電機株式会社
食器洗浄機
1か月前
三菱電機株式会社
低歪増幅器
16日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
電力変換装置
1か月前
三菱電機株式会社
電力変換装置
16日前
三菱電機株式会社
無線受信装置
2日前
三菱電機株式会社
電源システム
2日前
三菱電機株式会社
監視システム
1か月前
三菱電機株式会社
空気処理装置
8日前
三菱電機株式会社
防災用照明装置
8日前
続きを見る
他の特許を見る