TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025022571
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-14
出願番号2023127269
出願日2023-08-03
発明の名称熱交換器の外観検査装置、熱交換器の製造方法及び熱交換器の外観検査方法
出願人三菱電機株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類G01N 21/95 20060101AFI20250206BHJP(測定;試験)
要約【課題】従来の外観検査装置では、撮像カメラで反射光を撮影した画像を用いているため、検査物の被検査面である裏面側及び表面側にそれぞれ照明とカメラが必要な構成となっている。そのため、部品点数が増えてしまうという課題があった。
【解決手段】本開示に係る外観検査装置は、複数枚のフィンが所定の間隔で配置された熱交換器に光を照射する光源と、光のうち、隣接するフィンの間を通過した通過光を受光して電気信号に変換して出力する受光部と、電気信号が示すピークからフィンの配置の良否を判断する処理装置と、を備えたものである。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数枚のフィンが所定の間隔で配置された熱交換器に光を照射する光源と、
前記光のうち、隣接する前記フィンの間を通過した通過光を受光して電気信号に変換して出力する受光部と、
前記電気信号が示すピークから前記フィンの配置の良否を判断する処理装置と
を備えた熱交換器の外観検査装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記処理装置は、前記フィンの所定範囲に対応する電気信号における前記ピークの数が所定のピーク数を下回った場合又は前記ピークと前記ピークとの間のピーク間距離が所定のピーク間距離を超えた場合、前記フィンの配置に不良な部分があると判断する
請求項1に記載の熱交換器の外観検査装置。
【請求項3】
前記熱交換器を挟持して固定する保持部を有する
請求項1又は請求項2に記載の熱交換器の外観検査装置。
【請求項4】
前記熱交換器が載置される板状体であって、前記光源が照射した前記光を透過する保持部を有する
請求項1又は請求項2に記載の熱交換器の外観検査装置。
【請求項5】
前記処理装置は、前記光源が前記光を照射していない場合に前記受光部が出力する電気信号を、前記処理装置が判断を行う前に、前記通過光を受光して変換された前記電気信号から除去する
請求項1又は2に記載の外観検査装置。
【請求項6】
前記光源は、ライン光源であって、光源走査駆動部により前記熱交換器との距離を一定に保ちながら走査される
請求項1又は請求項2に記載の外観検査装置。
【請求項7】
前記光源は、点光源であって、点光源走査駆動部により前記熱交換器との距離を一定に保ちながら走査される
請求項1又は請求項2に記載の外観検査装置。
【請求項8】
前記受光部は、前記熱交換器の検査範囲に対応して配置されたフォトダイオードを備える
請求項6又は請求項7に記載の外観検査装置。
【請求項9】
前記受光部は、前記光源が前記光を照射する範囲に対応して配置されたフォトダイオードを備え、
前記フォトダイオードは、前記光源の走査と同期して、受光部走査駆動部により前記熱交換器との距離を一定に保ちながら走査される
請求項6又は請求項7に記載の外観検査装置。
【請求項10】
複数枚のフィンが所定の間隔で配置された熱交換器に光源が光を照射する工程と、
前記光のうち、隣接する前記フィンの間を通過した通過光を受光部が受光して電気信号に変換する工程と、
前記電気信号が示すピークから前記フィンの配置の良否を処理装置が判断する工程と、
前記フィンの配置が良であると前記処理装置が判断した場合、前記熱交換器と冷媒分配器とが配管で接続される工程と、
を含む熱交換器の製造方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、熱交換器の外観検査装置、熱交換器の製造方法及び熱交換器の外観検査方法に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
従来、製造業において生産された物に対して不良検出検査が必要である。また、不良検出検査の内容及び項目等は、製造分野や製品ごとに全く異なり多種多様であるが、生産物の品質の良否を、その外観によって判断する検査方法は共通して重要な方法である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2005-321300号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示された外観検査装置では、撮像カメラで反射光を撮影した画像を用いているため、検査物の被検査面である表面及び裏面が撮影できるよう、検査物の表面側及び裏面側にそれぞれ照明とカメラが必要な構成となっている。そのため、部品点数が増えてしまうという課題があった。
【0005】
本開示は、上述の課題を解決するためになされたものであり、部品点数を減らした外観検査装置を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る外観検査装置は、複数枚のフィンが所定の間隔で配置された熱交換器に光を照射する光源と、光のうち、隣接するフィンの間を通過した通過光を受光して電気信号に変換して出力する受光部と、電気信号が示すピークからフィンの配置の良否を判断する処理装置と、を備えたものである。
【発明の効果】
【0007】
本開示の外観検査装置によれば、受光部は光源が熱交換器へ照射した光のうち、隣接するフィンの間を通過した通過光を電気信号に変換し、処理装置は電気信号が示すピークからフィンの配置の良否を判断する。熱交換器を挟んでどちらか一方に光源、他方に受光部を配置することができるので、本開示の外観検査装置は、部品点数を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施の形態1における外観検査装置の構成図である。
実施の形態1における外観検査装置が熱交換器を検査している様子を示す模式図である。
実施の形態1における外観検査装置の機能ブロック図である。
実施の形態1における受光部の模式図である。
実施の形態1における熱交換器のフィンの配置に不良がない場合と不良がある場合を示した模式図である。
実施の形態1におけるフィンの配置に不良がない場合と不良がある場合における電気信号が示すデータである。
実施の形態1における検査方法を示すフローチャートである。
実施の形態1における外観検査装置の検査処理の動作を示すフローチャートである。
実施の形態1における判断部が行う判断方法の1つ目の例を示した模式図である。
実施の形態1における判断部が行う判断方法の2つ目の例を示した模式図である。
実施の形態1における処理装置のハードウェア構成を示した構成図である。
実施の形態1における熱交換器の製造方法を示すフローチャートである。
実施の形態1の変形例1における保持部に熱交換器を載置した様子を示した模式図である。
実施の形態1の変形例2における暗室で検査を行う場合を示した模式図である。
実施の形態1の変形例2における暗室を用いた場合と用いなかった場合における電気信号が示すピークの違いを示す模式図である。
実施の形態2における外観検査装置が熱交換器を検査している様子を示す模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。各図において共通または対応する要素には、同一の符号を付して、説明を簡略化または省略する。また、以下に示す実施の形態に示した構成は、本開示による技術的思想の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本開示に記載の複数の技術的思想を組み合わせることも可能である。また、本開示の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略または変更することも可能である。
【0010】
実施の形態1.
図1は、実施の形態1における外観検査装置1の構成図である。外観検査装置1は、複数枚の板状のフィンが所定の間隔で配置された熱交換器2に対し、フィンの配置に不良な部分があるかを検査する装置である。外観検査装置1は、光源11と、保持部12と、受光部13と、処理装置14と、表示装置15とを備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
掃除機
27日前
三菱電機株式会社
歯車装置
24日前
三菱電機株式会社
推定装置
2日前
三菱電機株式会社
換気装置
9日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
電子機器
17日前
三菱電機株式会社
送風装置
17日前
三菱電機株式会社
電気機器
24日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
16日前
三菱電機株式会社
低歪増幅器
10日前
三菱電機株式会社
半導体装置
10日前
三菱電機株式会社
空気処理装置
2日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
10日前
三菱電機株式会社
防災用照明装置
2日前
三菱電機株式会社
食器洗い乾燥機
10日前
三菱電機株式会社
誘導加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
三次元造形装置
1か月前
三菱電機株式会社
電磁波発生装置
27日前
三菱電機株式会社
非常用照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
走行計画生成装置
23日前
三菱電機株式会社
ねじ取り出し装置
1か月前
三菱電機株式会社
ふろ給湯システム
11日前
三菱電機株式会社
被塗物の粉体塗装方法
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置の製造方法
23日前
三菱電機株式会社
電力需給運用代行装置
3日前
三菱電機株式会社
照明装置及び補正方法
23日前
三菱電機株式会社
トランス及び電力変換器
27日前
三菱電機株式会社
発光ユニット及び表示装置
17日前
三菱電機株式会社
信号処理器及びレーダ装置
2日前
三菱電機株式会社
部品供給機及び部品搭載機
1か月前
三菱電機株式会社
整線部材、灯具及び照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
電動送風機および電気掃除機
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置および電力変換装置
27日前
三菱電機株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
16日前
続きを見る