TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025022181
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-14
出願番号
2023126526
出願日
2023-08-02
発明の名称
太陽光発電装置
出願人
株式会社エフ・シー・シー
代理人
個人
主分類
H02S
50/00 20140101AFI20250206BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約
【課題】太陽電池アレイ毎の故障診断を容易に行うことができ、太陽電池アレイ毎に交換可能とすることができる太陽光発電装置を提供する。
【解決手段】ブラインド1の開閉状態を検出する開閉状態検出手段(2、3)と、太陽光を受けて発電を行う太陽電池モジュールTが直列に接続されるとともに、ブラインド1の開閉方向に対して垂直になるようにブラインド1に設置された太陽電池アレイ4と、ブラインド1の開閉方向に対して複数の太陽電池アレイ4を並列に設置し、かつ並列に接続した太陽電池パネル5と、太陽電池パネル5の発電電力を出力可能な電力変換装置6とを具備した太陽光発電装置であって、開閉状態検出手段で検出されたブラインド1の開閉状態に応じて発電電力を測定することにより、太陽電池アレイ4毎に故障診断を行う故障検出装置7を具備したものである。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
開状態と閉状態とを任意に切り替え可能な日よけ手段と、
前記日よけ手段の開閉状態を検出する開閉状態検出手段と、
太陽光を受けて発電を行う太陽電池モジュールが直列に接続されるとともに、前記日よけ手段の開閉方向に対して垂直になるように前記日よけ手段に設置された太陽電池アレイと、
前記日よけ手段の開閉方向に対して複数の前記太陽電池アレイを並列に設置し、かつ並列に接続した太陽電池パネルと、
前記太陽電池パネルの発電電力を出力可能な電力変換装置と、
を具備した太陽光発電装置であって、
前記開閉状態検出手段で検出された前記日よけ手段の開閉状態に応じて前記発電電力を測定することにより、前記太陽電池アレイ毎に故障診断を行う故障検出装置を具備したことを特徴とする太陽光発電装置。
続きを表示(約 970 文字)
【請求項2】
前記故障検出装置は、前記日よけ手段の開閉時、前記開閉状態検出手段で検出された前記日よけ手段の開閉状態に応じて前記発電電力を計測するとともに、前記太陽電池アレイが、所定値以上の電力を発電した場合、その太陽電池アレイが正常と判定する正常判定を行うことを特徴とする請求項1記載の太陽光発電装置。
【請求項3】
前記故障検出装置は、前記日よけ手段が全開状態から全閉状態に変更された開閉時間を計測し、前記正常判定は、前記開閉時間が所定時間以内に行われたときに行うことを特徴とする請求項2記載の太陽光発電装置。
【請求項4】
前記故障検出装置は、前記正常判定で正常と判定された太陽電池アレイと、正常と判定されなかった太陽電池アレイとがある場合、前記正常と判定されなかった前記太陽電池アレイを故障と判定することを特徴とする請求項2記載の太陽光発電装置。
【請求項5】
前記故障検出装置は、前記太陽電池アレイが所定回数連続して前記故障と判定されたとき、故障を確定することを特徴とする請求項4記載の太陽光発電装置。
【請求項6】
特定の前記太陽電池アレイの故障が確定されたとき、その故障と確定された太陽電池アレイを表示する故障表示装置を具備したことを特徴とする請求項5記載の太陽光発電装置。
【請求項7】
前記太陽電池アレイが、前記日よけ手段に対して着脱して交換可能とされたことを特徴とする請求項1記載の太陽光発電装置。
【請求項8】
前記日よけ手段は、ブラインド、カーテンまたはオーニングであることを特徴とする請求項1記載の太陽光発電装置。
【請求項9】
前記日よけ手段は、前記ブラインドから成るとともに、前記ブラインドの開閉状態を検出する開閉状態検出手段は、ストロークセンサ及びスラットアングルセンサとされ、スラットアングルセンサが所定値以上を検出したとき、前記故障検出装置による前記故障診断を行うことを特徴とする請求項8記載の太陽光発電装置。
【請求項10】
前記電力変換装置は、前記太陽電池パネルから発電電力を出力する際、最大電力点追従制御を行うことを特徴とする請求項1記載の太陽光発電装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、太陽光を受けて発電を行うための太陽光発電装置に関するものである。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
太陽電池は、光起電力効果を利用して光エネルギを電気エネルギ(電力)に変換するもので、太陽光から直接に電力を得ることができることから、近時において、環境にやさしい発電手段として普及しつつある。かかる太陽電池を利用した太陽光発電装置は、太陽電池の最小単位であるセルを組み合わせて機能化した太陽電池モジュールを具備し、モジュールが直列又は並列に接続されたアレイを複数並べて太陽電池パネルを構成している。
【0003】
このような太陽光発電装置の故障を診断するため、従来、太陽電池パネル毎の出力電流量を取得し、出力電流量の時間変化が予め設定された閾値より大きいものを故障した太陽電池パネルと診断する技術が提案されている(特許文献1参照)。これにより、複数の太陽電池パネルから故障した太陽電池パネルを容易に特定することができ、新たな太陽電池パネルに迅速に交換することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2014-154728号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記従来技術においては、太陽電池パネル毎に故障を診断するため、太陽電池パネル毎に故障検出ユニットを設置する必要があり、設置費用が嵩んでしまうという課題がある。また、近時においては、ペロブスカイト太陽電池のようなフィルム状で柔軟性に優れた太陽電池も提案されており、このような簡易の太陽光発電装置においては、太陽電池アレイ毎に故障を診断して短いサイクルで太陽電池アレイ毎に交換する要求が高まっている。
【0006】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、太陽電池アレイ毎の故障診断を容易に行うことができ、太陽電池アレイ毎に交換可能とすることができる太陽光発電装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
請求項1記載の発明は、開状態と閉状態とを任意に切り替え可能な日よけ手段と、前記日よけ手段の開閉状態を検出する開閉状態検出手段と、太陽光を受けて発電を行う太陽電池モジュールが直列に接続されるとともに、前記日よけ手段の開閉方向に対して垂直になるように前記日よけ手段に設置された太陽電池アレイと、前記日よけ手段の開閉方向に対して複数の前記太陽電池アレイを並列に設置し、かつ並列に接続した太陽電池パネルと、前記太陽電池パネルの発電電力を出力可能な電力変換装置とを具備した太陽光発電装置であって、前記開閉状態検出手段で検出された前記日よけ手段の開閉状態に応じて前記発電電力を測定することにより、前記太陽電池アレイ毎に故障診断を行う故障検出装置を具備したことを特徴とする。
【0008】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の太陽光発電装置において、前記故障検出装置は、前記日よけ手段の開閉時、前記開閉状態検出手段で検出された前記日よけ手段の開閉状態に応じて前記発電電力を計測するとともに、前記太陽電池アレイが、所定値以上の電力を発電した場合、その太陽電池アレイが正常と判定する正常判定を行うことを特徴とする。
【0009】
請求項3記載の発明は、請求項2記載の太陽光発電装置において、前記故障検出装置は、前記日よけ手段が全開状態から全閉状態に変更された開閉時間を計測し、前記正常判定は、前記開閉時間が所定時間以内に行われたときに行うことを特徴とする。
【0010】
請求項4記載の発明は、請求項2記載の太陽光発電装置において、前記故障検出装置は、前記正常判定で正常と判定された太陽電池アレイと、正常と判定されなかった太陽電池アレイとがある場合、前記正常と判定されなかった前記太陽電池アレイを故障と判定することを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
回路装置
6日前
個人
総反回転復動発電器
20日前
個人
多目的CMモーター
11日前
株式会社アイシン
ロータ
6日前
株式会社アイシン
ロータ
6日前
個人
バッテリ用交流電流供給装置
6日前
個人
回転装置のハルバッハ磁石配列
18日前
キヤノン株式会社
無線送電装置
11日前
株式会社アイドゥス企画
電動シリンダ
5日前
株式会社神戸製鋼所
電動機
17日前
日産自動車株式会社
回転電機
11日前
ダイハツ工業株式会社
車両用制御装置
12日前
株式会社ダイヘン
電圧調整装置
今日
NTN株式会社
モータユニット
7日前
株式会社ダイヘン
電力システム
17日前
矢崎総業株式会社
電源分配装置
11日前
株式会社シマノ
釣竿
11日前
矢崎総業株式会社
クランプ
12日前
矢崎総業株式会社
クランプ
12日前
株式会社ミツバ
電動モータ
24日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
17日前
株式会社マキタ
充電器
6日前
コーセル株式会社
スイッチング電源装置
今日
システムカワバタ有限会社
コード収納装置
25日前
ダイヤゼブラ電機株式会社
インバータ回路
11日前
TDK株式会社
電力変換装置
17日前
矢崎総業株式会社
ブラケット
10日前
株式会社ダイヘン
無効電力補償装置
17日前
株式会社TMEIC
電力変換装置
11日前
株式会社明電舎
回転電機
7日前
株式会社デンソー
電力変換装置
1か月前
株式会社アイシン
車載充電装置
6日前
株式会社アイシン
車載充電装置
11日前
株式会社アイシン
車載充電装置
12日前
大阪瓦斯株式会社
電力調達装置
1か月前
株式会社デンソー
電力制御装置
18日前
続きを見る
他の特許を見る