TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025019465
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-07
出願番号2023123089
出願日2023-07-28
発明の名称データ書込装置、方法及びプログラム
出願人株式会社東芝,東芝インフラシステムズ株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G01R 31/28 20060101AFI20250131BHJP(測定;試験)
要約【課題】COTを用いて半導体チップの製造あるいは検査を行うデータ書込装置の製造コストを低減し、データ書込装置の取り扱いに熟練を要しないデータ書込装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態のデータ書込装置は、COTに載置された複数のICモジュールにデータ書込を行うデータ書込装置であり、前記ICモジュールの端子を介してデータ書込を行う書込装置と、前記COTを所定位置に保持した状態で、前記COTに対して相対的に前記データ書込装置を移動可能な駆動装置と、前記駆動装置により前記COTに対して相対的に移動している状態で前記ICモジュールの載置位置を検出する検出部と、検出した前記載置位置に基づいて、前記書込装置を所定方向に動作させて前記ICモジュールの端子に電気的に接続させる動作機構と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
COTに載置された複数のICモジュールにデータ書込を行うデータ書込装置において、
前記ICモジュールの端子を介してデータ書込を行う書込装置と、
前記COTを所定位置に保持した状態で、前記COTに対して相対的に当該データ書込装置を移動可能な駆動装置と、
前記駆動装置により前記COTに対して相対的に移動している状態で前記ICモジュールの載置位置を検出する検出部と、
検出した前記載置位置に基づいて、前記書込装置を所定方向に動作させて前記ICモジュールの端子に電気的に接続させる動作機構と、
を備えたデータ書込装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記駆動装置は、車輪、ロボットアームあるいはロボット脚を備えて構成されている、
請求項1記載のデータ書込装置。
【請求項3】
前記駆動装置は、ロボット脚であり、
前記ロボット脚は、曲げ伸ばしにより前記動作機構として機能する、
請求項1記載のデータ書込装置。
【請求項4】
前記検出部は、前記COTの撮像を行うカメラユニットと、
前記カメラユニットの撮像データに基づいて、前記ICモジュールの載置位置を検出するコントローラと、
を備えた請求項1記載のデータ書込装置。
【請求項5】
前記検出部は、前記COTのスプロケットホールが設けられている領域及び前記ICモジュールが設けられている領域を矩形領域として検出する、
請求項1に記載のデータ書込装置。
【請求項6】
前記COTを前記所定位置に搬送する搬送機構と、
前記COTを前記所定位置で保持する保持ユニットと、
を備えた、
請求項1に記載のデータ書込装置。
【請求項7】
前記搬送機構は、前記COTを前記保持ユニットにより保持させるに際し、前記COTに所定の張力をかけた状態とする、
請求項6記載のデータ書込装置。
【請求項8】
COTに載置された複数のICモジュールに書込装置によりデータ書込を行うデータ書込装置において実行される方法であって、
前記COTを所定位置に保持した状態で、前記COTに対して相対的に当該データ書込装置を移動させる過程と、
前記データ書込装置が前記COTに対して相対的に移動している状態で前記ICモジュールの載置位置を検出する過程と、
検出した前記載置位置に基づいて、前記書込装置を所定方向に動作させて前記ICモジュールの端子に電気的に接続させる過程と、
前記ICモジュールの端子を介してデータ書込を行う過程と、
を備えた方法。
【請求項9】
COTに載置された複数のICモジュールに書込装置によりデータ書込を行うとともに、前記COTを所定位置に保持した状態で、前記COTに対して相対的に当該データ書込装置を移動可能な駆動装置を備えたデータ書込装置をコンピュータにより制御するためのプログラムにおいて、
前記コンピュータを、
前記駆動装置を制御して、前記COTを所定位置に保持した状態で、前記COTに対して相対的に前記データ書込装置を移動させる手段と、
前記データ書込装置が前記COTに対して相対的に移動している状態で前記ICモジュールの載置位置を検出する手段と、
検出した前記載置位置に基づいて、前記書込装置を所定方向に動作させて前記ICモジュールの端子に電気的に接続させる手段と、
前記ICモジュールの端子を介して前記書込装置によりデータ書込を行う手段と、
を備えたプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、データ書込装置、方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来、データ書込装置として、LSI実装など製造工程における作業を効率的に進めるため、半導体チップをスプロケットホールが形成されたテープ状のフィルムに貼り付けたCOT(Chip On Tape)を用い、COTを搬送するCOT搬送機構を用いて、半導体チップへのデータ書込及び検査を行うデータ書込/検査装置が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-005224号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来のデータ書込/検査装置においては、過大な張力によるテープ断裂を防ぐためCOT搬送機構として、スプロケットホールに噛合する歯車、巻取モータ、張力制御装置等を備えた搬送機構が必要とされていた。
このため、搬送機構の構造が複雑化し、製造コストが増大するとともに、搬送機構にCOTを取り付ける取付作業及び取外作業では熟練した作業者による手作業が必要となり、人的リソース確保にもコストがかかっていた。
【0005】
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、COTを用いて半導体チップの製造あるいは検査を行うデータ書込装置の製造コストを低減し、データ書込装置の取り扱いに熟練を要しないデータ書込装置、方法及びプログラムを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態のデータ書込装置は、COTに載置された複数のICモジュールにデータ書込を行うデータ書込装置であり、前記ICモジュールの端子を介してデータ書込を行う書込装置と、前記COTを所定位置に保持した状態で、前記COTに対して相対的に前記データ書込装置を移動可能な駆動装置と、前記駆動装置により前記COTに対して相対的に移動している状態で前記ICモジュールの載置位置を検出する検出部と、検出した前記載置位置に基づいて、前記書込装置を所定方向に動作させて前記ICモジュールの端子に電気的に接続させる動作機構と、を備える。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1は、実施形態のデータ書込/検査システムの概要構成ブロック図である。
図2は、第1実施形態の書込/検査ユニットにおける製造時及び検査時における外観斜視図である。
図3は、自走ユニットの側面図である。
図4は、自走ユニットの概要構成ブロック図である。
図5は、COTの一例の平面図である。
図6は、書込装置及びICモジュールの概要構成ブロック図である。
図7は、実施形態の処理フローチャートである。
図8は、矩形領域検出状態の説明図である。
図9は、所定の中央領域の検出説明図である。
図10は、書込装置におけるデータ書き込み時の動作説明図である。
図11は、ロボットアーム型検査ユニットの外観説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
次に実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、実施形態のデータ書込/検査システムの概要構成ブロック図である。
データ書込/検査システム10は、図1に示すように、制御ユニット11と、書込/検査ユニット12と、COT搬送/保持装置13と、を備えている。
【0009】
制御ユニット11は、いわゆるコンピュータとして構成され、データ書込/検査システム10全体の制御を行う。
書込/検査ユニット12は、データ書込装置として機能しCOT搬送/保持装置13により保持されているCOT30上のICモジュールにデータを書き込むとともに、書き込んだデータの検査を行う。
この書込/検査ユニット12の詳細については、後に詳述するものとする。
【0010】
COT搬送/保持装置13は、COT30の巻き取り及び巻き戻しを行うとともに、COT30のうち検査対象の部分に所定のテンションをかけた状態で保持し、書込/検査ユニット12によるデータ書込及び検査を確実に行わせる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社東芝
1か月前
株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
計算装置
今日
株式会社東芝
電源回路
15日前
株式会社東芝
水処理装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
28日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
1日前
株式会社東芝
半導体装置
1日前
株式会社東芝
半導体装置
1日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
蓄電池装置
1日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
1日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
ガス遮断器
8日前
株式会社東芝
半導体装置
今日
株式会社東芝
ICカード
今日
株式会社東芝
半導体装置
1日前
株式会社東芝
半導体装置
1日前
株式会社東芝
遠心送風機
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
15日前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
光スイッチ
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
21日前
株式会社東芝
半導体装置
15日前
株式会社東芝
磁気記録装置
8日前
株式会社東芝
蓋の開閉装置
1か月前
株式会社東芝
ディスク装置
1日前
続きを見る