TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025015783
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-30
出願番号2024202005,2021123510
出願日2024-11-20,2021-07-28
発明の名称センタ、方法、及びプログラム
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人小笠原特許事務所
主分類G06F 8/65 20180101AFI20250123BHJP(計算;計数)
要約【課題】車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新処理を適切に制御することができるセンタなどを提供する。
【解決手段】車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新を制御するセンタであって、車両及び車両に関連付けられた情報端末との間で通信を行う通信部と、通信部が情報端末から受信する更新承諾通知に基づいて、ソフトウェアの更新処理を制御する制御部と、を備え、制御部は、車両と情報端末との通信が途絶している場合は、前記通信部が前記更新承諾通知を受信してもソフトウェアの更新処理を制限する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新を制御するセンタであって、
前記車両及び前記車両に関連付けられた情報端末との間で通信を行う通信部と、
前記通信部が前記情報端末から受信する更新承諾通知に基づいて、前記ソフトウェアの更新処理を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記車両と前記情報端末との通信が途絶している場合は、前記通信部が前記更新承諾通知を受信しても前記ソフトウェアの更新処理を制限する、センタ。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記通信部が前記更新承諾通知を受信し、かつ、前記車両と前記情報端末との通信が途絶している場合、
前記制御部は、更新対象の前記電子制御ユニットが2つの格納領域を有する不揮発性メモリを搭載している場合には、前記格納領域に書き込んだ更新ソフトウェアを有効化するアクティベート以降の処理を許可しない、請求項1に記載のセンタ。
【請求項3】
前記通信部が前記更新承諾通知を受信し、かつ、前記車両と前記情報端末との通信が途絶している場合、
前記制御部は、更新対象の前記電子制御ユニットが1つの格納領域を有する不揮発性メモリを搭載している場合には、前記格納領域に更新ソフトウェアを書き込むインストール以降の処理を許可しない、請求項1に記載のセンタ。
【請求項4】
前記制御部は、前記車両と前記情報端末との通信が復帰した場合、前記アクティベート以降の処理を許可する、請求項2に記載のセンタ。
【請求項5】
前記制御部は、前記車両と前記情報端末との通信が復帰した場合、前記インストール以降の処理を許可する、請求項3に記載のセンタ。
【請求項6】
プロセッサとメモリとを備え、車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新を制御するセンタが実行する方法であって、
前記車両及び前記車両に関連付けられた情報端末との間で通信を行うステップと、
前記情報端末から受信する更新承諾通知に基づいて、前記ソフトウェアの更新処理を制御するステップと、を備え、
前記制御するステップは、前記車両と前記情報端末との通信が途絶している場合は、前記更新承諾通知が受信されても前記ソフトウェアの更新処理を制限する、方法。
【請求項7】
プロセッサとメモリとを備え、車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新を制御するセンタのコンピューターが実行する方法であって、
前記車両及び前記車両に関連付けられた情報端末との間で通信を行うステップと、
前記情報端末から受信する更新承諾通知に基づいて、前記ソフトウェアの更新処理を制御するステップと、を備え、
前記制御するステップは、前記車両と前記情報端末との通信が途絶している場合は、前記更新承諾通知が受信されても前記ソフトウェアの更新処理を制限する、プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新を制御するセンタ、センタが実行する方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
車両には、車両の動作を制御するための複数の電子制御ユニット(ECU:Electronic Control Unit)が搭載されている。電子制御ユニットは、プロセッサと、RAMのような一時的な記憶部と、フラッシュROMのような不揮発性の記憶部である不揮発性メモリとを備え、プロセッサが不揮発性メモリに記憶されるソフトウェアを実行することにより電子制御ユニットの制御機能を実現する。各電子制御ユニットが記憶するソフトウェアは書き換え可能であり、より新しいバージョンのソフトウェアに更新することにより、各電子制御ユニットの機能を改善したり、新たな車両制御機能を追加したりすることができる。
【0003】
電子制御ユニットのソフトウェアを更新する技術として、車載ネットワークに接続された車載通信機器とインターネットなどの通信ネットワークとを無線で接続し、車両のソフトウェアの更新処理を担う装置が、無線通信を介してサーバーからソフトウェアをダウンロードし、ダウンロードしたソフトウェアを電子制御ユニットに書き込んでインストールし、インストールしたソフトウェアを有効化するアクティベートを行うことにより、電子制御ユニットのソフトウェアの更新や追加を行うOTA(Over The Air)技術が知られている。例えば、特許文献1を参照。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2017-149323号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
OTAを用いたソフトウェア更新の際には、車両のユーザーや管理者などに対してソフトウェア更新があることの通知やソフトウェア更新の承諾を要求する処理などが行われる。これらの通知や承諾要求などは、車両に搭載されたカーナビゲーション装置や車両と無線通信可能なスマートフォンなどの情報端末を通じて、車両のユーザーや管理者などに対して行われる。
【0006】
スマートフォンなどの可搬型の情報端末は、車両と連携した状況においてソフトウェアの更新を承諾した後に、車両から離れてしまい車両と連携しなくなるといったことが起こり得る。しかしながら、現状のソフトウェアの更新制御では、ソフトウェアの更新が一旦承諾されてしまうと、その後に承諾した情報端末が車両と連携しなくなった場合でも車両に対してソフトウェアの更新処理が継続して実行される。このようなことから、ソフトウェアの更新処理の制御には、さらなる改善の余地がある。
【0007】
本開示は、上記課題を鑑みてなされたものであり、車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新処理を適切に制御することができるセンタなどを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、本開示技術の一態様は、車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新を制御するセンタであって、車両及び車両に関連付けられた情報端末との間で通信を行う通信部と、通信部が情報端末から受信する更新承諾通知に基づいて、ソフトウェアの更新処理を制御する制御部と、を備え、制御部は、車両と情報端末との通信が途絶している場合は、通信部が更新承諾通知を受信してもソフトウェアの更新処理を制限する、センタである。
【発明の効果】
【0009】
本開示のセンタなどによれば、車両に搭載された電子制御ユニットのソフトウェアの更新処理を適切に制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
実施形態に係るネットワークシステムの全体構成を示すブロック図
センタの概略構成を示すブロック図
センタの機能ブロック図
OTAマスタの概略構成を示すブロック図
OTAマスタの機能ブロック図
電子制御ユニットの概略構成の一例を示すブロック図
電子制御ユニットの概略構成の一例を示すブロック図
種別情報の一例を示す図
センタが行う具体例1によるソフトウェアの更新処理のフローチャート
センタが行う具体例1によるソフトウェアの更新処理のフローチャート
センタが行う具体例2によるソフトウェアの更新処理のフローチャート
センタが行う具体例2によるソフトウェアの更新処理のフローチャート
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
14日前
トヨタ自動車株式会社
車両
14日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
8日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
7日前
トヨタ自動車株式会社
電動機
14日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
1日前
トヨタ自動車株式会社
積層コア
14日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
管理装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
8日前
トヨタ自動車株式会社
ステータ
8日前
トヨタ自動車株式会社
バスバー
8日前
トヨタ自動車株式会社
推薦方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
14日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
14日前
トヨタ自動車株式会社
燃焼装置
14日前
トヨタ自動車株式会社
システム
14日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
14日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
取付装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
連結車両
今日
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
8日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
14日前
トヨタ自動車株式会社
高圧タンク
1日前
トヨタ自動車株式会社
熱管理回路
今日
トヨタ自動車株式会社
モータ装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1日前
トヨタ自動車株式会社
燃圧センサ
1日前
トヨタ自動車株式会社
オルタネータ
1日前
トヨタ自動車株式会社
画像解析装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両前部構造
1日前
トヨタ自動車株式会社
表示制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池搭載構造
1日前
トヨタ自動車株式会社
フレーム車両
8日前
続きを見る