TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025011505
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-24
出願番号2023113659
出願日2023-07-11
発明の名称洗濯機
出願人シャープ株式会社
代理人弁理士法人あーく事務所
主分類D06F 39/02 20060101AFI20250117BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】薬剤投入ケースに投入される薬剤による汚れの発生を防止する。
【解決手段】洗濯機は、薬剤が供給される供給部を有する薬剤投入ケースと、薬剤投入ケースが収容される収容部を有する洗濯機本体とを備える。薬剤投入ケースは、供給部と収容部の内面との間に位置する壁部を有する。壁部には、供給部と薬剤投入ケースの外側とを接続する貫通孔が形成されている。薬剤投入ケースは、貫通孔から薬剤投入ケース外に流出した水を収容部の内面側に導くガイド部を有する。
【選択図】 図5
特許請求の範囲【請求項1】
薬剤が供給される供給部を有する薬剤投入ケースと、
前記薬剤投入ケースが収容される収容部を有する洗濯機本体と、
を備え、
前記薬剤投入ケースは、前記供給部と前記収容部の内面との間に位置する壁部を有し、
前記壁部には、前記供給部と前記薬剤投入ケースの外側とを接続する貫通孔が形成されており、
前記薬剤投入ケースは、前記貫通孔から前記薬剤投入ケース外に流出した水を前記収容部の内面側に導くガイド部を有する、洗濯機。
続きを表示(約 670 文字)【請求項2】
前記ガイド部は、前記貫通孔の下方に位置する部分を含む、請求項1に記載の洗濯機。
【請求項3】
前記ガイド部は、上下方向に対して傾斜した板状部を含む、請求項1または2に記載の洗濯機。
【請求項4】
前記ガイド部は、平面視において、前記板状部の幅方向の一方側端部から上方に延びる第1側壁部、または前記板状部の幅方向の他方側端部から上方に延びる第2側壁部のうちの少なくとも一方を有する、請求項3に記載の洗濯機。
【請求項5】
前記ガイド部は、前記第1側壁部および前記第2側壁部を有し、
前記幅方向において、前記板状部の一方側端部が他方側端部よりも前記貫通孔から近く、前記第1側壁部の上端が、前記第2側壁部の上端よりも上側に位置するように構成されている、請求項4に記載の洗濯機。
【請求項6】
前記薬剤投入ケースは、前記貫通孔側から前記ガイド部側に向かって延びる壁部をさらに有する、請求項1または2に記載の洗濯機。
【請求項7】
前記壁部は、
前記薬剤投入ケース内に水を供給する供給口が形成された第1壁部と、
前記第1壁部と対向する第2壁部と、
を有し、
前記貫通孔として、
前記第1壁部に形成された第1貫通孔と、
前記第2壁部に形成された第2貫通孔と、
が形成されており、
前記第1貫通孔の横断面積が前記第2貫通孔の横断面積よりも小さい、請求項1または2に記載の洗濯機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、洗濯機に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1には、洗剤が投入される洗剤ケースを備える洗濯機が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-43885号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
洗濯機においては、薬剤投入ケースに投入された薬剤による汚れの発生を防止したいという要望がある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示の洗濯機は、薬剤が供給される供給部を有する薬剤投入ケースと、薬剤投入ケースが収容される収容部を有する洗濯機本体とを備える。薬剤投入ケースは、供給部と収容部の内面との間に位置する壁部を有する。壁部には、供給部と薬剤投入ケースの外側とを接続する貫通孔が形成されている。薬剤投入ケースは、貫通孔から薬剤投入ケース外に流出した水を、収容部の内面側に導くガイド部を有する。
【発明の効果】
【0006】
本開示によれば、薬剤投入ケースに投入される薬剤による汚れの発生を防止し得る。
【図面の簡単な説明】
【0007】
洗濯機を示す斜視図である。
洗濯機に備えられる収容部および薬剤投入ケースを示す斜視図である。
収容部および薬剤投入ケースの分解斜視図である。
薬剤投入ケースを示す平面図である。
図4の薬剤投入ケースの右側面図である。
図4の薬剤投入ケースの左側面図である。
図4におけるA-A断面図である。
図5におけるB-B断面図である。
図2におけるC-C断面図である。
図2におけるD-D断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
図1は、洗濯機1を示す斜視図である。以下の説明においては、前側、後側、幅方向(左右方向)、奥行き方向(前後方向)、上下方向等は、洗濯機1が設置された状態における方向等を意味する。
【0009】
なお、本開示において、「洗濯機」とは、被洗濯物に対して洗濯などの各種処理を行う機器全般を意味する。被洗濯物の処理としては、例えば、洗いや乾燥、脱臭、除菌等が挙げられる。被洗濯物は、特に限定されない。被洗濯物としては、例えば、布製品が挙げられる。被洗濯物の具体例としては、例えば、衣服、帽子、手袋などの衣類、靴、カバン、ハンカチ、タオル等の持ち物、カーテン、毛布、タオルケット、ふとんカバー等の寝具、カーペット、ぬいぐるみ等が挙げられる。
【0010】
洗濯機1は、洗濯機本体10を備えている。洗濯機本体10は、洗濯機1の構成部品を収容する内部空間を有する。洗濯機本体10の内部には、槽11が配置されている。本実施形態においては、洗濯機1が、槽11の中心軸が鉛直方向に対して傾斜した方向に沿って延びるように槽が配置された、いわゆるドラム型洗濯機である例について説明する。ただし、本発明において洗濯機はドラム型洗濯機に限定されるものではなく、例えば、洗濯機が設置された状態において、槽の中心軸が水平方向または水平方向に対して傾斜した方向に沿って配置されたものであってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

シャープ株式会社
洗濯機
5日前
シャープ株式会社
洗濯機
5日前
シャープ株式会社
電気掃除機
13日前
シャープ株式会社
電気掃除機
13日前
シャープ株式会社
電気掃除機
13日前
シャープ株式会社
電気掃除機
13日前
シャープ株式会社
電気掃除機
13日前
シャープ株式会社
画像形成装置
12日前
シャープ株式会社
ドラム式洗濯機
5日前
シャープ株式会社
受信装置及び受信方法
12日前
シャープ株式会社
表示装置及び表示方法
12日前
シャープ株式会社
端末装置、および、方法
12日前
シャープ株式会社
情報処理装置及び制御方法
19日前
シャープ株式会社
定着装置及び画像形成装置
9日前
シャープ株式会社
電気機器、および、起動方法
12日前
シャープ株式会社
無線通信装置及び無線通信方法
12日前
シャープ株式会社
情報処理装置及び画像形成装置
12日前
シャープ株式会社
バックライト構造及び表示装置
19日前
シャープ株式会社
端末装置、方法、および集積回路
5日前
シャープ株式会社
用紙搬送装置および画像形成装置
5日前
シャープ株式会社
バックライト装置及び液晶表示装置
19日前
シャープ株式会社
端末装置、方法、および、集積回路
12日前
シャープ株式会社
端末装置、方法、および、集積回路
12日前
シャープ株式会社
サーバ装置及びタスク管理システム
5日前
シャープ株式会社
樹脂組成物の評価方法及び評価システム
5日前
シャープ株式会社
画像形成装置及び画像形成装置の動作方法
5日前
シャープ株式会社
画像形成装置及び画像形成装置の動作方法
5日前
シャープ株式会社
端末装置、基地局装置、および、通信方法
13日前
シャープ株式会社
処理装置及びプライバシーポリシーの撤回方法
20日前
シャープ株式会社
光触媒塗料、光触媒塗工体及び光触媒塗工方法
9日前
シャープ株式会社
画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム
12日前
シャープ株式会社
加湿装置、フィルタユニット、保持枠、及び加湿フィルタ
5日前
シャープ株式会社
電子写真感光体、その製造方法およびそれを備えた画像形成装置
5日前
シャープ株式会社
動画像復号装置および動画像符号化装置および角度モード導出装置
6日前
シャープ株式会社
受信装置及び受信方法
5日前
シャープ株式会社
画像形成装置及び原稿読取方法
14日前
続きを見る