TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025011457
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-24
出願番号2023113582
出願日2023-07-11
発明の名称フィードバックシステム
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G06Q 50/10 20120101AFI20250117BHJP(計算;計数)
要約【課題】ユーザによる車両の特定の機能の実際の使用に基づくフィードバックを適切に収集することがフィードバックシステムを提供する。
【解決手段】車両の特定の機能を使用したユーザーのフィードバックを収集するフィードバックシステムであって、ユーザが機能の使用を終了したとき、機能に関するフィードバック要求をユーザのモバイル端末に送信し、ユーザがモバイル端末に入力したフィードバック結果を収集する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
車両の特定の機能を使用したユーザーのフィードバックを収集するフィードバックシステムであって、
前記ユーザが前記機能の使用を終了したとき、前記機能に関するフィードバック要求を前記ユーザのモバイル端末に送信し、前記ユーザが前記モバイル端末に入力したフィードバック結果を収集する、フィードバックシステム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両の機能に関するユーザーのフィードバックを収集するフィードバックシステムに関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
従来、フィードバックシステムに関する技術文献として、特開2010-277583号公報が知られている。この公報には、ユーザーが車両の使用を終えた後、ウェブサーバーからユーザーの携帯端末にアンケートを配信するシステムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-277583号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のシステムでは、ユーザーが車両の使用を終えた後にアンケートを配信するため、車両の機能に対するユーザの実際の使用直後のフィードバックを適切に収集できていない。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一態様は、車両の特定の機能を使用したユーザーのフィードバックを収集するフィードバックシステムであって、ユーザが機能の使用を終了したとき、機能に関するフィードバック要求をユーザのモバイル端末に送信し、ユーザがモバイル端末に入力したフィードバック結果を収集する。
【発明の効果】
【0006】
本発明の各態様によれば、ユーザによる車両の特定の機能の実際の使用に基づくフィードバックを適切に収集することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
一実施形態に係るフィードバックシステムを説明するための図である。
フィードバックシステムの構成の一例を示すブロック図である。
フィードバックシステムの処理の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
【0009】
図1に示すフィードバックシステム10は、車両の特定の機能を使用したユーザーのフィードバックを収集するシステムである。車両の特定の機能とは、使用したユーザーのフィードバックの収集対象となる機能である。
【0010】
車両の特定の機能には、例えばACC[Adaptive Cruise Control]、LKA[Lane Keeping Assist]等の高度運転支援機能[ADAS: AdvancedDriver-Assistance Systems]が含まれる。車両1は、高度運転支援機能を搭載した車両である。車両1は、自動運転機能を搭載していてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
情報提示方法
12日前
個人
自動精算システム
20日前
個人
アカウントマップ
5日前
個人
プログラム
4日前
個人
プログラム
11日前
個人
売買システム
26日前
個人
市場受発注システム
18日前
個人
発想支援方法及びシステム
15日前
個人
分類処理プログラム及び方法
15日前
個人
学習装置及び推論装置
4日前
井関農機株式会社
ロボット作業車両
20日前
富士通株式会社
金融システム
12日前
株式会社プレニーズ
仲介システム
5日前
トヨタ自動車株式会社
作業管理装置
18日前
ブラザー工業株式会社
無線通信装置
18日前
村田機械株式会社
人員配置システム
15日前
トヨタ自動車株式会社
作業評価装置
27日前
トヨタ自動車株式会社
情報通知方法
18日前
個人
販売支援システム
20日前
NISSHA株式会社
入力装置
15日前
トヨタ自動車株式会社
生成装置
12日前
AICRO株式会社
情報処理システム
18日前
株式会社半導体エネルギー研究所
検索システム
18日前
斎久工業株式会社
衛生設備管理システム
19日前
中国電力株式会社
業務依頼支援システム
20日前
株式会社パークアシスト
情報伝送システム
15日前
中国電力株式会社
要領書作成支援システム
15日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
15日前
トヨタ自動車株式会社
文字認識装置
18日前
個人
クリックベースの反復的AI画像生成ツール
5日前
日鉄テックスエンジ株式会社
情報処理装置
5日前
東京瓦斯株式会社
環境教育システム
11日前
geeva株式会社
イベント配布物セット
5日前
株式会社野村総合研究所
寄付支援システム
11日前
株式会社Starl
ポイント管理システム
11日前
ミサワホーム株式会社
リフォーム支援装置
27日前
続きを見る