TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025011199
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-23
出願番号
2024176986,2022543385
出願日
2024-10-09,2021-01-05
発明の名称
第三者の意見に基づいて改善された推奨を提供するためのシステム及び方法
出願人
マッチ グループ, エルエルシー
代理人
弁理士法人ITOH
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20250116BHJP(計算;計数)
要約
【課題】 第三者の意見に基づいて改善された推奨を提供するための装置を提供すること。
【解決手段】 装置はインターフェイス、メモリ及びプロセッサを含む。プロセッサは、インターフェイスを用いて、第2のユーザに第3のユーザのプロファイルを送信することと、インターフェイスを用いて、前記第2のユーザから前記第3のユーザのプロフィールの選択を受信することと、第3のユーザのプロフィールの選択を受信したことに応答して、インターフェイスを用いて、第1のユーザに、前記第1のユーザのために第3のユーザのプロフィールが第2のユーザによって選択されたという表示を送信することと、を行うように構成されている。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ネットワークを介してデータを送受信するように構成されたインターフェイスと、
許可を記憶するように構成されたメモリであって、該許可は、第1のユーザに対して第2のユーザがユーザを提案することが許可されていることを示す、メモリと、
ハードウェアプロセッサと、
を含む装置であって、
前記ハードウェアプロセッサは、
前記インターフェイスを用いて、前記第2のユーザに第3のユーザのプロファイルを送信することと、
前記インターフェイスを用いて、前記第2のユーザから前記第3のユーザのプロフィールの選択を受信することと、
前記第3のユーザのプロフィールの選択を受信したことに応答して、前記インターフェイスを用いて、前記第1のユーザに、前記第1のユーザのために前記第3のユーザのプロフィールが前記第2のユーザによって選択されたという表示を送信することと、
を行うように構成されている、装置。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記表示は、前記第3のユーザのプロフィールについてのアイコンを含む、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記表示は、前記第2のユーザが前記第1のユーザのために前記第3のユーザを提案するという記述を含む、請求項1に記載の装置。
【請求項4】
前記プロセッサは、前記第1のユーザに、選択のための一式のプロフィールを送信することを行うようさらに構成され、前記第3のユーザのプロフィールは、該一式のプロフィールの先頭に位置する、請求項1に記載の装置。
【請求項5】
前記第2のユーザは前記第1のユーザの友達であり、前記第3のユーザは前記第1のユーザの潜在的なデート相手である、請求項1に記載の装置。
【請求項6】
前記プロセッサは、
前記インターフェイスを用いて、前記第1のユーザから、前記第3のユーザのプロフィールの第2の選択を受信することと、
前記インターフェイスを用いて、前記第3のユーザから、前記第1のユーザのプロフィールの選択を受信することと、
前記第1のユーザから、前記第3のユーザのプロフィールの第2の選択を受信すること及び前記第3のユーザから、前記第1のユーザのプロフィールの選択を受信することに応答して、前記第1のユーザと前記第3のユーザとの間の通信を有効にすることと、
を行うようさらに構成されている、請求項1に記載の装置。
【請求項7】
前記プロセッサは、前記第3のユーザのプロフィールの選択を受信することに応答して、
前記第3のユーザのプロフィールを前記第1のユーザに対する提案のリストに入れることと、
前記インターフェイスを用いて、前記第1のユーザに前記提案のリストを送信することと、
を行うようさらに構成されている、請求項1に記載の装置。
【請求項8】
メモリを用いて、許可を記憶することであって、該許可は、第1のユーザに対して第2のユーザがユーザを提案することが許可されていることを示す、ことと、
インターフェイスを用いて、前記第2のユーザに第3のユーザのプロファイルを送信することと、
前記インターフェイスを用いて、前記第2のユーザから前記第3のユーザのプロフィールの選択を受信することと、
前記第3のユーザのプロフィールの選択を受信したことに応答して、前記インターフェイスを用いて、前記第1のユーザに、前記第1のユーザのために前記第3のユーザのプロフィールが前記第2のユーザによって選択されたという表示を送信することと、
を含む方法。
【請求項9】
前記表示は、前記第3のユーザのプロフィールについてのアイコンを含む、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
前記表示は、前記第2のユーザが前記第1のユーザのために前記第3のユーザを提案するという記述を含む、請求項8に記載の方法。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、概して、通信分野に関し、より詳細には、第三者の意見に基づいて改善された推奨を提供するためのシステム及び方法に関する。
続きを表示(約 4,500 文字)
【背景技術】
【0002】
通信環境において開発されたネットワークアーキテクチャは、近年ますます複雑になっている。様々なネットワーキングニーズを有するエンドユーザの多様なグループに合わせるために、多数のプロトコル及び構成が開発されている。これらのアーキテクチャの多くは、自動化、利便性、管理及び消費者選択の拡大という利点を提供できるため、著しい悪評を得ている。ネットワークアーキテクチャと共にコンピュータプラットフォームを用いることにより、通信、コラボレーション及び/又はやりとりの増加が可能になった。例えば、エンドユーザが特定の検索要件を満たす他のユーザとオンラインでつながることを可能にするために特定のネットワークプロトコルが用いられ得る。これらのプロトコルは、職業探索、個人探索サービス、不動産探索又はオンラインデートに関連し得る。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本開示は、独身者と交際関係にあるものの双方がオンラインマッチングプロセスに参加できるように設計されたマッチングツールを見込む。マッチングツールのユーザは、独身又は交際中のいずれかとして登録し得る。独身として登録したユーザは、マッチングツールによって提供される完全な体験に参加することができる一方、交際中として登録するユーザは、それらの独身の友達のために相手を生成することを試みることにより及び/又はそれらの独身の友達に提案を提供することによりマッチングプロセスに参加し得る。マッチングツールの特定の実施形態を以下で説明する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
一実施形態によれば、装置は、インターフェイスと、該インターフェイスに通信可能に連結されたハードウェアプロセッサとを含む。インターフェイスはネットワークを介してデータを送受信する。ハードウェアプロセッサは、インターフェイスを用いて、第1の一連のプロフィールを第1のユーザに送信する。第1の一連のプロフィールは第2のユーザのための推奨プロフィールを含む。プロセッサはインターフェイスを用いて、第3のユーザに対応するプロフィールの選択を第1のユーザから受信する。加えて、プロセッサはインターフェイスを用いて、第2の一連のプロフィールを第3のユーザに送信する。第2の一連のプロフィールは第3のユーザのための推奨プロフィールを含む。プロセッサはさらにインターフェイスを用いて、第2のユーザに対応するプロフィールの選択を第3のユーザから受信する。第3のユーザに対応するプロフィールの選択を第1のユーザから受信し、第2のユーザに対応するプロフィールの選択を第3のユーザから受信することに応答して、プロセッサは、第2のユーザと第3のユーザとの間のやりとりを有効にする。
【0005】
別の態様によれば、方法は、第1の一連のプロフィールを第1のユーザに送信することを含む。該第1の一連のプロフィールは第2のユーザのための推奨プロフィールを含む。本方法は、第3のユーザに対応するプロフィールの選択を第1のユーザから受信することも含む。加えて、本方法は、第2の一連のプロフィールを第3のユーザに送信することを含む。第2の一連のプロフィールは第3のユーザのための推奨プロフィールを含む。本方法は、第2のユーザに対応するプロフィールの選択を第3のユーザから受信することをさらに含む。第3のユーザに対応するプロフィールの選択を第1のユーザから受信し、第2のユーザに対応するプロフィールの選択を第3のユーザから受信することに応答して、本方法は、第2のユーザと第3のユーザとの間のやりとりを有効にすることを含む。
【0006】
別の実施形態によれば、少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能媒体は複数の命令を含み、該複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第1の一連のプロフィールを第1のユーザに送信させる。第1の一連のプロフィールは第2のユーザのための推奨プロフィールを含む。複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第3のユーザに対応するプロフィールの選択を第1のユーザから受信させる。複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第2の一連のプロフィールを第3のユーザに送信させる。第2の一連のプロフィールは第3のユーザのための推奨プロフィールを含む。複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第2のユーザに対応するプロフィールの選択を第3のユーザから受信させる。複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第2のユーザは、第2のユーザに代わってプロフィールを選択することを第1のユーザに許可していると判定させる。第3のユーザに対応するプロフィールの選択を第1のユーザから受信させ、第2のユーザに対応するプロフィールの選択を第3のユーザから受信させ、第2のユーザは、第2のユーザに代わってプロフィールを選択すること第1のユーザに許可していると判定させることに応答して、複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第2のユーザと第3のユーザとの間のやりとりを有効にさせる。
【0007】
別の実施形態によれば、装置は、インターフェイスと、該インターフェイスに通信可能に連結されたハードウェアプロセッサとを含む。インターフェイスはネットワークを介してデータを送受信する。ハードウェアプロセッサは、インターフェイスを用いて、第1の一連のプロフィールを第1のユーザに送信する。第1の一連のプロフィールは第2のユーザのためのユーザの推奨に対応する。プロセッサはインターフェイスを用いて、第1の一連のプロフィールの第1のプロフィールの選択を第1のユーザから受信する。第1の一連のプロフィールの第1のプロフィールの選択を第1のユーザから受信することに応答して、プロセッサは、第1のユーザからの第1のプロフィールの選択に少なくとも部分的に基づいて第2の一連のプロフィールを決定する。加えて、プロセッサは、インターフェイスを用いて第2の一連のプロフィールを第2のユーザに送信する。
【0008】
さらに別の実施形態によれば、方法は、第1の一連のプロフィールを第1のユーザに送信することを含む。第1の一連のプロフィールは第2のユーザのためのユーザの推奨に対応する。本方法は、第1の一連のプロフィールの第1のプロフィールの選択を第1のユーザから受信することも含む。第1の一連のプロフィールの第1のプロフィールの選択を第1のユーザから受信することに応答して、本方法は、第1のユーザからの第1のプロフィールの選択に少なくとも部分的に基づいて第2の一連のプロフィールを決定することを含む。本方法は、第2の一連のプロフィールを第2のユーザに送信することをさらに含む。
【0009】
さらなる実施形態によれば、少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能媒体は複数の命令を含み、該複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第1の一連のプロフィールを第1のユーザに送信させる。第1の一連のプロフィールは第2のユーザのためのユーザの推奨に対応する。複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第1の一連のプロフィールの第1のプロフィールの選択を第1のユーザから受信させる。少なくとも1つのプロセッサに第1の一連のプロフィールの第1のプロフィールの選択を第1のユーザから受信させることに応答して、複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに、第1のユーザに割り当てられた第1の重み及び第1のユーザからの第1のプロフィールの選択に少なくとも部分的に基づいて、第2のユーザのためのユーザの推奨に対応する第2の一連のプロフィールを決定させる。複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに第2の一連のプロフィールを第2のユーザにさらに送信させる。少なくとも1つのプロセッサに第2の一連のプロフィールを第2のユーザにさらに送信させることに応答して、複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに、第2の一連のプロフィールのうちのプロフィールの選択を第2のユーザからさらに受信させる。少なくとも1つのプロセッサに、第2の一連のプロフィールのうちのプロフィールの選択を第2のユーザからさらに受信させることに応答して、複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに、第2のユーザに割り当てられた第2の重み及び第2のユーザからの第2の一連のプロフィールのうちのプロフィールの選択に少なくとも部分的に基づいて、第2のユーザのためのユーザの推奨に対応する第3の一連のプロフィールを決定させる。複数の命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、少なくとも1つのプロセッサに、第3の一連のプロフィールを第2のユーザにさらに送信させる。
【0010】
特定の実施形態は1つ以上の技術的利点を提供する。例えば、一実施形態は、ユーザのアクティビティに加えて、ユーザに代わって行動するユーザの友達のアクティビティに基づいて、ユーザに推奨されるプロフィールを動的に更新する。別の例として、一実施形態は、ユーザの好みだけでなく、ユーザに代わって行動するユーザの友達の好みも考慮することにより、ユーザのための強化された推奨を提供する。このように、特定の実施形態は、ユーザが他のユーザとマッチングして、オフラインで良好な関係を築く前に、ユーザに推奨を提供する際にシステムによって拡張させる処理及び帯域幅リソースを低減し得る。さらなる例として、一実施形態は、テキストメッセージに埋め込まれたリッチメディアコンポーネントを通して、友達にシステムへのアクセスを提供することにより、アプリケーションをダウンロードすることなく又はマッチングシステムに登録することなく、ユーザの友達がユーザのために推奨を提供すること及び/又はユーザに代わってプロフィールを選択することを可能にする。特定の実施形態は、上記の技術的利点のいずれも含まないか、一部を含み得るか又は全てを含み得る。1つ以上の他の技術的利点は、本願に含まれる図面、明細書及び特許請求の範囲から当業者に容易に明らかとなり得る。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
情報提示方法
12日前
個人
RFタグ読取装置
29日前
個人
自動精算システム
1か月前
個人
プログラム
4日前
個人
プログラム
11日前
個人
自動精算システム
20日前
個人
アカウントマップ
5日前
個人
売買システム
26日前
個人
管理サーバ
1か月前
個人
市場受発注システム
18日前
個人
発想支援方法及びシステム
15日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
28日前
キヤノン株式会社
印刷装置
1か月前
個人
学習装置及び推論装置
4日前
個人
分類処理プログラム及び方法
15日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
28日前
富士通株式会社
金融システム
12日前
井関農機株式会社
ロボット作業車両
20日前
個人
VRによる人体各部位の立体化
1か月前
個人
未来型家系図構築システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
推定装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社SEKT
文字認識装置
1か月前
株式会社プレニーズ
仲介システム
5日前
キヤノン電子株式会社
業務管理システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
表認識装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
作業管理装置
18日前
富士通株式会社
情報処理プログラム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
画像処理装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
記号識別方法
1か月前
トヨタ自動車株式会社
情報通知方法
18日前
トヨタ自動車株式会社
作業評価装置
27日前
ダイハツ工業株式会社
移動支援装置
1か月前
個人
情報処理装置およびプログラム
1か月前
ブラザー工業株式会社
無線通信装置
18日前
個人
販売支援システム
20日前
続きを見る
他の特許を見る