TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025010090
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-20
出願番号2024107159
出願日2024-07-03
発明の名称向上したメモリセルレイアウトを有する集積回路メモリ装置
出願人三星電子株式会社,Samsung Electronics Co.,Ltd.
代理人弁理士法人ITOH
主分類H10B 12/00 20230101AFI20250109BHJP()
要約【課題】集積回路メモリ装置のメモリセルレイアウトを向上させる。
【解決手段】半導体装置100は、第1水平方向Xに延びるビットラインBL、第2水平方向Yに延びるモールド開口部130H、モールド絶縁層134、その上に配置されるカバー絶縁層136及びカバー絶縁層の上面上に側壁130H1,H2の少なくとも一部上に配置される界面絶縁層138を含むモールド構造物130、基板110の上面で垂直方向Zに延びる第1部分140P1とその底部に連結されX方向に延びる第2部分140P2を含み、第2部分がビットラインの上面上に配置され、第1部分が、モールド開口部の側壁と接触する第1、第2側壁S11、S12を含むアクティブ半導体層140、第2側壁上に配置され、Y方向に延びるワードラインWLとアクティブ半導体層とワードラインとの間に介在するゲート絶縁層150及び第1部分の上面上に配置されるランディングパッド170を含む。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
基板上において第1水平方向に延びるビットラインと、
前記ビットライン上で延び、前記第1水平方向に垂直な第2水平方向に延びるモールド開口部を含むモールド構造物であって、モールド絶縁層と、前記モールド絶縁層上に配置されるカバー絶縁層と、前記カバー絶縁層の上面上に、及び側壁の少なくとも一部上に配置される界面絶縁層と、を含むモールド構造物と、
アクティブ半導体層であって、前記モールド構造物の前記モールド開口部の内壁上に配置され、前記基板の上面に垂直な垂直方向に延びる第1部分と、前記第1部分の底部に連結され、前記第1水平方向に延びる第2部分と、を含み、前記第2部分が前記ビットラインの上面上に配置され、前記第1部分は、前記モールド開口部の側壁と接触する第1側壁及び前記第1側壁に反対となる第2側壁を含むアクティブ半導体層と、
前記アクティブ半導体層の前記第2側壁上に配置され、前記第2水平方向に延びるワードラインと、
前記アクティブ半導体層と前記ワードラインとの間に介在されるゲート絶縁層と、を含む、半導体装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記アクティブ半導体層の前記第1部分の上面上で延びるランディングパッドをさらに含み、
前記ランディングパッドと前記カバー絶縁層との間に前記界面絶縁層が延び、
前記ランディングパッドは、前記カバー絶縁層と直接接触しないことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項3】
前記アクティブ半導体層は、U状の垂直断面を有し、
前記ワードラインは、L状の垂直断面を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項4】
前記アクティブ半導体層の前記第1部分の上面上で延びるランディングパッドをさらに含み、
前記ランディングパッドは、上部と下部とを含み、
前記ランディングパッドの前記下部は、前記アクティブ半導体層の上面上で前記モールド構造物と前記ゲート絶縁層との間に定義されるランディングパッドリセス空間内で延び、
前記ランディングパッドの前記上部は、前記モールド構造物の上面上に配置されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項5】
前記ランディングパッドの前記上部は、前記第1水平方向に第1幅を有し、
前記ランディングパッドの前記下部は、前記第1水平方向に前記第1幅よりも狭い第2幅を有することを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
【請求項6】
前記界面絶縁層は、前記カバー絶縁層の前記上面上から前記ランディングパッドリセス空間内に配置される前記カバー絶縁層の側壁上に延び、
前記カバー絶縁層の前記側壁上で延びる前記界面絶縁層の一部が前記ランディングパッドと接触することを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
【請求項7】
前記アクティブ半導体層の前記第1部分は、前記カバー絶縁層の底面と同一であるか、さらに低いレベルに配置される上面を有し、
前記ランディングパッドリセス空間内で延びる前記カバー絶縁層の側壁全体が前記界面絶縁層によってカバーされることを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。
【請求項8】
前記アクティブ半導体層の前記第1部分は、前記カバー絶縁層の底面よりもさらに高いレベルに配置される上面を有し、
前記ランディングパッドリセス空間内で延びる前記カバー絶縁層の前記側壁の上側が前記界面絶縁層によってカバーされ、
前記カバー絶縁層の前記側壁の下側が前記アクティブ半導体層の前記第1部分の側壁と接触することを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。
【請求項9】
前記ワードラインの側壁上で延び、前記モールド開口部を満たす埋め込み絶縁層をさらに含み、
前記埋め込み絶縁層の上面上に前記ランディングパッドの前記上部の底面の一部が配置されることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
【請求項10】
前記ランディングパッドの底面は、前記界面絶縁層の底面と同じベルに配置されることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、半導体装置に係り、さらに詳細には、集積回路メモリ装置に関する。
続きを表示(約 4,300 文字)【背景技術】
【0002】
半導体装置のダウンスケーリングによってDRAM装置の大きさも縮まっている。1つのトランジスタに1つのコンデンサが連結された1T-1C構造を有するDRAM装置において、装置小型化によりチャネル領域を介した漏れ電流が段々と大きくなる問題がある。漏れ電流を減少させるために、酸化物半導体物質をチャネル層として使用した垂直チャネルトランジスタが提案された。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明が解決しようとする技術的課題は、電気的性能に優れたDRAM装置のような半導体装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
前記技術的課題を達成するための例示的な実施例による半導体装置は、基板上において第1水平方向に延びるビットライン;前記ビットライン上で延び、前記第1水平方向に垂直な第2水平方向に延びるモールド開口部を含むモールド構造物であって、モールド絶縁層と前記モールド絶縁層上に配置されるカバー絶縁層と、前記カバー絶縁層の上面上に、及び側壁の少なくとも一部上に配置される界面絶縁層を含むモールド構造物;アクティブ半導体層であって、前記モールド構造物の前記モールド開口部の内壁上に配置され、前記基板の上面に垂直な垂直方向に延びる第1部分と、前記第1部分の底部に連結されて前記第1水平方向に延びる第2部分を含み、前記第2部分が前記ビットラインの上面上に配置され、前記第1部分は、前記モールド開口部の側壁と接触する第1側壁及び前記第1側壁に反対となる第2側壁を含むアクティブ半導体層;前記アクティブ半導体層の前記第2側壁上に配置され、前記第2水平方向に延びるワードライン;及び前記アクティブ半導体層と前記ワードラインとの間に介在されるゲート絶縁層を含む。
【0005】
前記技術的課題を達成するための例示的な実施例による半導体装置は、基板上において第1水平方向に延びるビットライン;前記ビットライン上で延び、前記第1水平方向に垂直な第2水平方向に延びるモールド開口部を含むモールド構造物であって、モールド絶縁層と前記モールド絶縁層上に配置されるカバー絶縁層と、前記カバー絶縁層の上面上に、及び側壁の少なくとも一部上に配置される界面絶縁層を含むモールド構造物;前記モールド構造物の前記モールド開口部の内壁上で延び、前記基板の上面に垂直な垂直方向に延びる第1部分と、前記第1部分の底部に連結されて前記第1水平方向に延びる第2部分を含むアクティブ半導体層;前記アクティブ半導体層の側壁上で延び、前記第2水平方向に延びるワードライン;前記アクティブ半導体層と前記ワードラインとの間で延びるゲート絶縁層;及び前記アクティブ半導体層の前記第1部分の上面と電気的に連結されるランディングパッドであって、前記モールド構造物の上面上で延びる上部と、前記上部に連結されてランディングパッドリセス空間内部で延びる下部を含むランディングパッドを含み、前記ランディングパッドの前記下部の底面は、前記界面絶縁層の底面と同じレベルで延び、前記第1部分は、前記モールド開口部の側壁と接触する第1側壁及び前記第1側壁に反対となる第2側壁を含み、前記第2部分が前記ビットラインの上面上で延びる。
【0006】
前記技術的課題を達成するための例示的な実施例による半導体装置は、基板上において第1水平方向に延びるビットライン;前記ビットライン上で延び、前記第1水平方向に垂直な第2水平方向に延びるモールド開口部を含むモールド構造物であって、モールド絶縁層と前記モールド絶縁層上に配置されるカバー絶縁層と、前記カバー絶縁層の上面上に、及び側壁の少なくとも一部上に配置される界面絶縁層を含むモールド構造物;前記モールド構造物の前記モールド開口部の内壁上に配置され、前記基板の上面に垂直な垂直方向に延びる第1部分と、前記第1部分の底部に連結されて前記第1水平方向に延びる第2部分を含み、前記第2部分が前記ビットラインの上面上で延び、前記第1部分は、前記モールド開口部の側壁と接触する第1側壁及び前記第1側壁に反対となる第2側壁を含み、前記モールド構造物の上面より低いレベルで延びる上面を有するアクティブ半導体層;前記アクティブ半導体層の前記第2側壁上で延び、前記第2水平方向に延びるワードライン;前記アクティブ半導体層と前記ワードラインとの間に介在されるゲート絶縁層;前記ワードラインの側壁上で延び、前記モールド開口部を満たす埋め込み絶縁層;前記アクティブ半導体層の前記第1部分の上面と電気的に連結されるランディングパッドであって、前記モールド構造物の上面上に配置される上部と、前記上部に連結されてランディングパッドリセス空間内部に配置される下部を含むランディングパッド;及び前記ランディングパッド上に連結される保存ノードを含み、前記界面絶縁層は、前記カバー絶縁層の前記上面上から前記ランディングパッドリセス空間内で延びる前記カバー絶縁層の側壁上に延びる。
【0007】
前記技術的課題を達成するための例示的な実施例による集積回路メモリ装置は、その上部にビットラインを有する基板;前記ビットラインの第1部分を露出させる第1開口部を有する絶縁領域を含む。第1半導体アクティブ層は、前記第1開口部の対向する(opposite)第1及び第2側壁をライニングし(lines)、前記ビットラインの露出された第1部分をライニングし、前記第1開口部の前記第1及び第2側壁の間で延びる前記第1半導体アクティブ層の一部と露出された前記ビットラインの前記第1部分との間に直接電気的連結が提供される。第1ワードラインは、前記第1開口部の前記第1側壁と対向して延びる前記第1半導体アクティブ層の第1部分上に提供され、第2ワードラインは、前記第1開口部の前記第2側壁と対向して延びる前記第1半導体アクティブ階の第2部分上に提供される。好ましくは、前記第1開口部の前記第1側壁と対向して延びる前記第1ワードラインの一部は、第1メモリセルのアクセストランジスタのゲート電極で動作し、前記第1開口部の前記第2側壁と対向して延びる前記第2ワードラインの一部は、第2メモリセルのアクセストランジスタのゲート電極で動作する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
例示的な実施例による半導体装置を示すレイアウト図である。
図1のセルアレイ領域部分の拡大レイアウト図である。
図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
図2のA2-A2´線に沿って見た断面図である。
図3のCX1部分の拡大図である。
例示的な実施例による半導体装置を示す断面図である。
例示的な実施例による半導体装置を示す断面図である。
図6のCX1部分の拡大図である。
例示的な実施例による半導体装置を示す断面図である。
図9のCX1部分の拡大図である。
例示的な実施例による半導体装置を示す断面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
図12Aの上面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
図13Aの上面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
図2のA2-A2´線に沿って見た断面図である。
図15Aの上面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
図2のA2-A2´線に沿って見た断面図である。
図16Aの上面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
図2のA2-A2´線に沿って見た断面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
例示的な実施例による半導体装置の製造方法を示す概略図であって、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
図1は、例示的な実施例による半導体装置100を示すレイアウト図である。図2は、図1のセルアレイ領域MCA部分の拡大レイアウト図である。図3は、図2のA1-A1´線に沿って見た断面図である。図4は、図2のA2-A2´線に沿って見た断面図である。図5は、図3のCX1部分の拡大図である。
【0010】
図1ないし図5を参照すれば、半導体装置100は、セルアレイ領域MCAと周辺回路領域PCAを含む基板110を含みうる。一部実施例において、セルアレイ領域MCAは、DRAM装置のメモリセル領域でもあり、周辺回路領域PCAは、DRAM装置のコア領域または、周辺回路領域でもある。例えば、周辺回路領域PCAは、セルアレイ領域MCAに含まれるメモリセルアレイに信号及び/または電源を伝達するための周辺回路トランジスタ(図示せず)を含みうる。例示的な実施例において、周辺回路トランジスタ(図示せず)は、コマンドデコーダ、制御ロジック、アドレスバッファ、ロウデコーダ、カラムデコーダ、センスアンプ、データ入出力回路などの多様な回路を構成することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三星電子株式会社
半導体素子
2日前
三星電子株式会社
半導体装置
27日前
三星電子株式会社
半導体装置
1か月前
三星電子株式会社
半導体装置
1か月前
三星電子株式会社
半導体素子
1か月前
三星電子株式会社
半導体装置
1か月前
三星電子株式会社
半導体素子
2日前
三星電子株式会社
半導体素子
1か月前
三星電子株式会社
半導体素子
1か月前
三星電子株式会社
半導体装置
13日前
三星電子株式会社
電力変換装置
1か月前
三星電子株式会社
集積回路素子
27日前
三星電子株式会社
集積回路素子
1か月前
三星電子株式会社
イメージセンサ
13日前
三星電子株式会社
イメージセンサ
2日前
三星電子株式会社
イメージセンサ
2日前
三星電子株式会社
イメージセンサー
1か月前
三星電子株式会社
イメージセンサー
1か月前
三星電子株式会社
イメージセンサー
1か月前
三星電子株式会社
イメージセンサー
27日前
三星電子株式会社
透明電極及び測定機器
28日前
三星電子株式会社
実装装置及び実装方法
1か月前
三星電子株式会社
表面磁石型同期モータ
1か月前
三星電子株式会社
イメージ処理方法及び装置
2日前
三星電子株式会社
半導体装置及びその製造方法
13日前
三星電子株式会社
集積回路素子及びその製造方法
28日前
三星電子株式会社
イメージセンサ及びその製造方法
1日前
三星電子株式会社
半導体パッケージ及びその製造方法
7日前
三星電子株式会社
半導体パッケージ及びその製造方法
2日前
三星電子株式会社
半導体パッケージ及びその製造方法
2か月前
三星電子株式会社
CMOSイメージセンシングディバイス
2日前
三星電子株式会社
CXLメモリ装置及びこれを利用した方法
29日前
三星電子株式会社
サブブロックリクレーム動作を管理する格納装置
2日前
三星電子株式会社
イメージセンサーおよびイメージセンサーの製造方法
1か月前
三星電子株式会社
向上したメモリセルレイアウトを有する集積回路メモリ装置
2日前
三星電子株式会社
半導体装置及びその製造方法並びに半導体装置を含む電子システム
1か月前
続きを見る