TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024173759
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-12
出願番号2024085288
出願日2024-05-27
発明の名称半導体素子
出願人三星電子株式会社,Samsung Electronics Co.,Ltd.
代理人個人,個人
主分類H01L 21/336 20060101AFI20241205BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】性能が改善された半導体素子を提供する。
【解決手段】半導体素子は、基板上に位置する活性パターン;活性パターン上に位置するソース/ドレインパターン;ソース/ドレインパターンの間を接続し、互いに離隔して積層された半導体パターンを含むチャンネルパターン;ソース/ドレインパターンの間を横断し、チャンネルパターンを囲み、メインゲート部分及びサブゲート部分を有するゲートパターン;そしてサブゲート部分とソース/ドレインパターンの間に位置する内部ゲートスペーサを含み、サブゲート部分を通る互いに隣接するソース/ドレインパターンの間の距離は、半導体パターンを通る互いに隣接するソース/ドレインパターンの間の距離より大きい。
【選択図】図1

特許請求の範囲【請求項1】
基板上に位置する活性パターン;
前記活性パターンの上に位置するソース/ドレインパターン;
前記ソース/ドレインパターンの間を接続し、互いに離隔して積層された半導体パターンを含むチャンネルパターン;
前記ソース/ドレインパターンの間を横断し、前記チャンネルパターンを囲み、メインゲート部分及びサブゲート部分を有するゲートパターン;そして
前記サブゲート部分と前記ソース/ドレインパターンとの間に位置する第1部分、及び前記サブゲート部分と前記半導体パターンとの間に位置する第2部分を有する内部ゲートスペーサを含み、
前記サブゲート部分を通る互いに隣接する前記ソース/ドレインパターンの間の距離は、前記半導体パターンを通る互いに隣接する前記ソース/ドレインパターンの間の距離より大きい、半導体素子。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記半導体パターンは、前記ソース/ドレインパターンと接する面が前記ソース/ドレインパターンに向かって凹状の形状を有する、請求項1に記載の半導体素子。
【請求項3】
前記半導体パターンの前記ソース/ドレインパターンが接する面の凹状の断面形状は、半円、半楕円、三角形、正方形、多角形、またはこれらの組み合わせである、請求項2に記載の半導体素子。
【請求項4】
前記ソース/ドレインパターンが前記活性パターンと接する面の断面形状が、前記活性パターンに向かって尖った(sharp)形状、丸い形状、または平坦な形状を有する、請求項1に記載の半導体素子。
【請求項5】
前記内部ゲートスペーサは、前記ソース/ドレインパターンと接する面が前記ソース/ドレインパターンに向かって凹状または平坦な形状を有する、請求項1に記載の半導体素子。
【請求項6】
前記内部ゲートスペーサの前記第1部分と前記第2部分は接続され、前記サブゲート部分を囲む、請求項1に記載の半導体素子。
【請求項7】
前記内部ゲートスペーサの前記第1部分を通る前記サブゲート部分と前記ソース/ドレインパターンとの間の距離の前記第1部分の厚さは、
前記内部ゲートスペーサの前記第2部分を通る前記サブゲート部分と前記半導体パターンとの間の距離の前記第2部分の厚さよりも大きい、請求項1に記載の半導体素子。
【請求項8】
前記内部ゲートスペーサの前記第1部分の厚さと前記内部ゲートスペーサの前記第2部分の厚さの比率は、1:1未満である、請求項7に記載の半導体素子。
【請求項9】
基板上に位置する活性パターン;
前記活性パターンの上に位置するソース/ドレインパターン;
前記ソース/ドレインパターンの間を接続し、互いに離隔して積層された半導体パターンを含むチャンネルパターン;
前記ソース/ドレインパターンの間を横断し、前記チャンネルパターンを囲み、メインゲート部分及びサブゲート部分を有するゲートパターン;そして
前記サブゲート部分と前記ソース/ドレインパターンとの間に位置する内部ゲートスペーサを含み、
前記内部ゲートスペーサは、前記ソース/ドレインパターンと接する面が前記ソース/ドレインパターンに向かって凹状または平坦な形状を有し、
前記サブゲート部分を通る互いに隣接する前記ソース/ドレインパターンの間の距離は、前記半導体パターンを通る互いに隣接する前記ソース/ドレインパターンの間の距離より大きい、半導体素子。
【請求項10】
基板上に位置する活性パターン;
前記活性パターンの上に位置するソース/ドレインパターン;
前記ソース/ドレインパターンの間を接続し、互いに離隔して積層された半導体パターンを含むチャンネルパターン;
前記ソース/ドレインパターンの間を横断し、前記チャンネルパターンを囲み、メインゲート部分及びサブゲート部分を有するゲートパターン;そして
前記サブゲート部分と前記ソース/ドレインパターンとの間に位置する第1部分、及び前記サブゲート部分と前記チャンネルパターンとの間に位置する第2部分を有する内部ゲートスペーサを含み、
前記内部ゲートスペーサは、前記ソース/ドレインパターンと接する面が前記ソース/ドレインパターンに向かって凹状または平坦な形状を有し、
前記半導体パターンは、前記ソース/ドレインパターンと接する面が前記ソース/ドレインパターンに向かって凹状の形状を有し、
前記サブゲート部分を通る互いに隣接する前記ソース/ドレインパターンの間の距離は、前記半導体パターンを通る互いに隣接する前記ソース/ドレインパターンの間の距離より大きい、半導体素子。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、半導体素子及びその製造方法に関する。
続きを表示(約 2,500 文字)【背景技術】
【0002】
半導体は、導体と不導体の中間領域に属する物質で、所定の条件下で電気が通じる物質を意味する。このような半導体物質を利用して様々な半導体素子を製造することができ、例えば、メモリ素子などを製造することができる。このような半導体素子は、様々な電子装置に使用することができる。
【0003】
電子産業が高度に発展するにつれて、半導体素子の特性に対する要求がますます高まっている。例えば、半導体素子に対する高信頼性、高速化及び/または多機能化などに対する要求がますます高まっている。このような要求特性を満たすために、半導体素子内の構造はますます複雑化、集積化されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示の一側面は、漏洩電流を減少させながらソース/ドレインパターンのエピタキシー(EPI)形成時の散布を改善し、短いチャンネル長さ及びチャンネルの側面の高いドーピング濃度を通じてチャンネル抵抗を改善し、均一な仕事関数(work function)を確保することにより、性能が改善された半導体素子を提供することができる。
【0005】
一側面による半導体素子は、基板上に位置する活性パターン;活性パターン上に位置するソース/ドレインパターン;ソース/ドレインパターンの間を接続し、互いに離隔して積層された半導体パターンを含むチャンネルパターン;ソース/ドレインパターンの間を横断し、チャンネルパターンを囲み、メインゲート部分及びサブゲート部分を有するゲートパターン;そしてサブゲート部分とソース/ドレインパターンの間に位置する第1部分、及びサブゲート部分と半導体パターンの間に位置する第2部分を有する内部ゲートスペーサを含み、サブゲート部分を通る互いに隣接するソース/ドレインパターンの間の距離は、半導体パターンを通る互いに隣接するソース/ドレインパターンの間の距離より大きい。
【0006】
他側面による半導体素子は、基板上に位置する活性パターン;活性パターンの上に位置するソース/ドレインパターン;ソース/ドレインパターンの間を接続し、互いに離隔して積層された半導体パターンを含むチャンネルパターン;ソース/ドレインパターンの間を横断し、チャンネルパターンを囲み、メインゲート部分及びサブゲート部分を有するゲートパターン;そしてサブゲート部分とソース/ドレインパターンの間に位置する内部ゲートスペーサを含み、内部ゲートスペーサは、ソース/ドレインパターンと接する面がソース/ドレインパターンに向かって凹状または平坦な形状を有し、サブゲート部分を通る互いに隣接するソース/ドレインパターンの間の距離は、半導体パターンを通る互いに隣接するソース/ドレインパターンの間の距離より大きい。
【0007】
また他の側面による半導体素子は、基板上に位置する活性パターン;活性パターン上に位置するソース/ドレインパターン;ソース/ドレインパターンの間を接続し、互いに離隔して積層された半導体パターンを含むチャンネルパターン;ソース/ドレインパターンの間を横断し、チャンネルパターンを囲み、メインゲート部分及びサブゲート部分を有するゲートパターン;そしてサブゲート部分とソース/ドレインパターンの間に位置する第1部分、及びサブゲート部分とチャンネルパターンの間に位置する第2部分を有する内部ゲートスペーサを含み、内部ゲートスペーサは、ソース/ドレインパターンと接する面がソース/ドレインパターンに向かって凹状または平坦な形状を有し、半導体パターンは、ソース/ドレインパターンと接する面がソース/ドレインパターンに向かって凹状の形状を有し、サブゲート部分を通る互いに隣接するソース/ドレインパターンの間の距離は、半導体パターンを通る互いに隣接するソース/ドレインパターンの間の距離より大きい。
【0008】
実施例によれば、漏洩電流を減少させながらソース/ドレインパターンのエピタキシー形成時の散布を改善し、短いチャンネル長さ及びチャンネルの側面の高いドーピング濃度を通してチャンネル抵抗を改善し、均一な仕事関数を確保することによって、半導体素子の性能を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
一実施例に係る半導体素子を示す平面図である。
図1のA-A’に沿って切断した断面図である。
図1のB-B’に沿って切断した断面図である。
図2のP1領域を拡大して示した拡大図である。
一実施例に係る半導体素子を示す、図2に対応する平面図である。
一実施例に係る半導体素子を示す、図2に対応する平面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す断面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す断面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す断面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す、図9に対応する平面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す、図9に対応する平面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す断面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す断面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す断面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す断面図である。
一実施例に係る半導体素子の製造方法の中間段階を示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、添付図面を参照して様々な実施例について、本技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳しく説明する。実施例は様々な形態に実施することができ、ここで説明する実施例に限定されない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三星電子株式会社
半導体素子
19日前
三星電子株式会社
半導体装置
12日前
三星電子株式会社
半導体素子
26日前
三星電子株式会社
半導体装置
26日前
三星電子株式会社
集積回路素子
12日前
三星電子株式会社
集積回路素子
21日前
三星電子株式会社
イメージセンサー
12日前
三星電子株式会社
イメージセンサー
21日前
三星電子株式会社
イメージセンサー
21日前
三星電子株式会社
透明電極及び測定機器
13日前
三星電子株式会社
表面磁石型同期モータ
26日前
三星電子株式会社
集積回路素子及びその製造方法
13日前
三星電子株式会社
CXLメモリ装置及びこれを利用した方法
14日前
三星電子株式会社
半導体装置及びその製造方法並びに半導体装置を含む電子システム
26日前
個人
電波吸収体
21日前
東レ株式会社
二次電池
12日前
愛知電機株式会社
変圧器
19日前
電建株式会社
端子金具
26日前
SMK株式会社
コネクタ
26日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
今日
株式会社カネカ
接着加工装置
21日前
三菱電機株式会社
端子カバー
12日前
富士電機株式会社
半導体装置
26日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
21日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
26日前
株式会社水素パワー
接続構造
21日前
株式会社カネカ
接着加工装置
21日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
26日前
個人
電波散乱方向制御板
12日前
日機装株式会社
半導体発光装置
19日前
株式会社村田製作所
コイル部品
19日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
26日前
三洋化成工業株式会社
高分子固体電解質
21日前
株式会社島津製作所
X線撮影装置
26日前
住友電装株式会社
コネクタ
12日前
トヨタ自動車株式会社
セルケース
26日前
続きを見る