TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024180275
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-26
出願番号
2024057675
出願日
2024-03-29
発明の名称
半導体装置
出願人
三星電子株式会社
,
Samsung Electronics Co.,Ltd.
代理人
弁理士法人共生国際特許事務所
主分類
H10B
43/50 20230101AFI20241219BHJP()
要約
【課題】信頼性及び集積度がより向上した半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明による半導体装置は、セルアレイ領域及び連結領域を含む基板、基板上に垂直に積層された導電パターンを含む積層構造体、連結領域で積層構造体を貫通する内側サポーター、積層構造体の一部を貫通して導電パターンの中の1つに接続され、内側サポーターを囲むコンタクトプラグ、コンタクトプラグと積層構造体との間に配置され、コンタクトプラグを囲む絶縁スペーサー、及び連結領域でコンタクトプラグから離隔されて積層構造体を貫通する外側サポーターを含む。
【選択図】図1A
特許請求の範囲
【請求項1】
セルアレイ領域及び連結領域を含む基板と、
前記基板上に垂直に積層された導電パターンを含む積層構造体と、
前記連結領域で前記積層構造体を貫通する内側サポーターと、
前記積層構造体の一部を貫通して前記導電パターンの中の1つに接続され、前記内側サポーターを囲むコンタクトプラグと、
前記コンタクトプラグと前記積層構造体との間に配置され、前記コンタクトプラグを囲む絶縁スペーサーと、
前記連結領域で前記コンタクトプラグから離隔されて前記積層構造体を貫通する外側サポーターと、を含むことを特徴とする半導体装置。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記内側サポーター及び前記外側サポーターの各々は、絶縁柱を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項3】
前記内側サポーターは、前記積層構造体を貫通する貫通導電プラグ及び前記貫通導電プラグを囲む貫通絶縁スペーサーを含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項4】
前記コンタクトプラグ及び前記絶縁スペーサーは、前記導電パターンの中の1つの上面と接触することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項5】
前記コンタクトプラグは、前記内側サポーターとこれに隣接する前記外側サポーターとの間に位置することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項6】
互いに隣接する前記内側及び外側サポーターの間の距離は、その下面の間で最小距離に離隔され、その上面の間で最大距離に離隔される各コンタクトプラグの最大直径よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項7】
一方向に、前記内側サポーターの幅は、前記外側サポーターの各々の幅よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項8】
前記内側サポーターは、上部幅よりも小さい下部幅を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項9】
前記コンタクトプラグは、前記絶縁スペーサーの側壁と前記内側サポーターの側壁との間で第1厚さを有し、
前記第1厚さは、前記内側サポーターの直径よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
【請求項10】
セルアレイ領域及び連結領域を含む基板と、
前記基板上に垂直に積層された導電パターンを含む積層構造体と、
前記セルアレイ領域で前記積層構造体を貫通する垂直チャンネルと、
前記連結領域で前記積層構造体を貫通し、前記導電パターンの中の第1導電パターンに接続された第1コンタクトプラグと、
前記連結領域で前記積層構造体を貫通し、前記導電パターンの中の第2導電パターンに接続された第2コンタクトプラグと、
前記第1コンタクトプラグを貫通する第1内側サポーターと、
前記第2コンタクトプラグを貫通する第2内側サポーターと、
前記第1コンタクトプラグと前記積層構造体との間に配置され、前記第1コンタクトプラグを囲む第1絶縁スペーサーと、
前記第2コンタクトプラグと前記積層構造体との間に配置され、前記第2コンタクトプラグを囲む第2絶縁スペーサーと、
前記連結領域で前記第1及び第2コンタクトプラグから離隔されて前記積層構造体を貫通する複数の外側サポーターと、を含むことを特徴とする半導体装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、半導体装置に関する。
続きを表示(約 4,000 文字)
【背景技術】
【0002】
データ格納を必要とする電子システムで大容量のデータを格納することができる半導体装置が要求されている。したがって、半導体装置のデータ格納容量を増加させることができる方法が研究されている。例えば、半導体装置のデータ格納容量を増加させるための方法の中の1つとして、2次元的に配列されるメモリセルの代わりに3次元的に配列されるメモリセルを含む半導体装置が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
米国特許第11495612号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、上記従来技術に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、信頼性及び集積度がより向上した半導体装置を提供することにある。
【0005】
本発明が解決しようとする課題は上記で言及した課題に限定されず、言及されないその他の課題は以下の記載から当業者に明確に理解されるべきである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による半導体装置は、セルアレイ領域及び連結領域を含む基板、前記基板上に垂直に積層された導電パターンを含む積層構造体、前記連結領域で前記積層構造体を貫通する内側サポーター、前記積層構造体の一部を貫通して前記導電パターンの中の1つに接続され、前記内側サポーターを囲むコンタクトプラグ、前記コンタクトプラグと前記積層構造体との間に配置され、前記コンタクトプラグを囲む絶縁スペーサー、及び前記連結領域で前記コンタクトプラグから離隔されて前記積層構造体を貫通する外側サポーターを含むことができる。
【0007】
上記目的を達成するためになされた本発明の他の態様による半導体装置は、セルアレイ領域及び連結領域を含む基板、前記基板上に垂直に積層された導電パターンを含む積層構造体、前記セルアレイ領域で前記積層構造体を貫通する垂直チャンネル、前記連結領域で前記積層構造体を貫通し、前記導電パターンの中の第1導電パターンに接続された第1コンタクトプラグ、前記連結領域で前記積層構造体を貫通し、前記導電パターンの中の第2導電パターンに接続された第2コンタクトプラグ、前記第1コンタクトプラグを貫通する第1内側サポーター、前記第2コンタクトプラグを貫通する第2内側サポーター、前記第1コンタクトプラグと前記積層構造体との間に配置され、前記第1コンタクトプラグを囲む第1絶縁スペーサー、前記第2コンタクトプラグと前記積層構造体との間に配置され、前記第2コンタクトプラグを囲む第2絶縁スペーサー、及び前記連結領域で前記第1及び第2コンタクトプラグから離隔されて前記積層構造体を貫通する複数の外側サポーターを含むことができる。
【0008】
上記目的を達成するためになされた本発明の実施形態による電子システムは、セルアレイ領域及び連結領域を含む基板、前記基板上に垂直に積層された導電パターンを含む積層構造体、前記連結領域で前記積層構造体を貫通する内側サポーター、前記積層構造体の一部を貫通して前記導電パターンの中の1つに接続され、前記内側サポーターを囲むコンタクトプラグ、前記コンタクトプラグと前記積層構造体との間に配置され、前記コンタクトプラグを囲む絶縁スペーサー、前記連結領域で前記コンタクトプラグから離隔されて前記積層構造体を貫通する外側サポーター、及び周辺回路と電気的に連結される入出力パッドを含む半導体装置、及び前記入出力パッドを通じて前記半導体装置と電気的に連結され、前記半導体装置を制御するコントローラと、を含むことができる。
その他の実施形態の具体的な事項は詳細な説明及び図に含まれている。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、互いに隣接する外側サポーターの間に内側サポーターが各々配置されるので、導電パターンの積層数が増加し、コンタクトプラグの直径が増加するのにつれて、外側サポーターの間の距離が遠くなって互いに隣接する外側サポーターの間で絶縁膜が崩れることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の平面図であって、半導体装置の上面を示す。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の平面図であって、半導体装置の下面を示す。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の断面図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の断面図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
図2AのP1部分を拡大した図である。
図2AのP2部分を拡大した図である。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の平面図である。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の平面図である。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の平面図である。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の平面図である。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置の平面図である。
本発明の実施形態による半導体装置の断面図であって、図8のA-A’線に沿って切断した断面を示す。
図9のP3部分を拡大した図である。
本発明の実施形態による半導体装置の断面図であって、図8のA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の断面図であって、図8のA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための図であって、図1AのB-B’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体素子の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体素子の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体素子の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の実施形態による半導体素子の製造方法を説明するための図であって、図1AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置を含む電子システムを概略的に示す図である。
本発明の例示的な実施形態による半導体装置を含む電子システムを概略的に示す斜視図である。
本発明の例示的な実施形態による半導体パッケージを概略的に示す断面図である。
本発明の例示的な実施形態による半導体パッケージを概略的に示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
マグネデザイン株式会社
GSR素子の製造方法
1か月前
ローム株式会社
窒化物半導体装置
今日
TDK株式会社
音響デバイス
1か月前
個人
発電装置及びそれを用いる発電システム
12日前
ローム株式会社
半導体装置
今日
キヤノン株式会社
有機発光素子
26日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
26日前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光デバイス、発光装置、電子機器
1か月前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
今日
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
今日
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
26日前
株式会社リコー
光電変換素子、電子機器、及び電源モジュール
27日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
1か月前
キオクシア株式会社
半導体装置およびその製造方法
1か月前
日本電気株式会社
複合材料、ボロメータ、及び複合材料形成方法
14日前
キオクシア株式会社
半導体装置およびその製造方法
1か月前
セイコーエプソン株式会社
電気光学装置及び電子機器
1か月前
国立大学法人神戸大学
圧電材料および圧電デバイス
1か月前
住友化学株式会社
組成物及びそれを含有する発光素子
26日前
株式会社アイシン
太陽電池の電子輸送層及び太陽電池の製造方法
19日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置の製造装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
1か月前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
21日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
12日前
株式会社アイシン
ホール輸送材料及びホール輸送材料を用いた太陽電池
14日前
株式会社半導体エネルギー研究所
照明装置
1か月前
株式会社アイシン
ホール輸送材料及びホール輸送材料を用いた太陽電池
14日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
19日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
19日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
19日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
19日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
25日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る