TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025003068
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-09
出願番号
2023103532
出願日
2023-06-23
発明の名称
作業車両
出願人
井関農機株式会社
代理人
主分類
A01C
11/02 20060101AFI20241226BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】 従来の田植え機のような作業車両については、便利な機能を利用するときの使い勝手が必ずしもよくないことに本発明者は気付いた。
【解決手段】 高電圧のための高電圧バッテリー(520)と、前記高電圧より低い低電圧のための低電圧バッテリー(530)と、圃場において対地作業を行う作業機(900)と、駆動される車輪を備えており、前記車輪にモーター(550)を備えており、前記モーター(550)は、ジェネレーターとして機能し、前記車輪の回転動力で前記高電圧バッテリー(520)を充電し、前記高電圧バッテリー(520)の電力の一部は作業機(900)の駆動に利用されることを特徴とする。
【選択図】 図2
特許請求の範囲
【請求項1】
高電圧のための高電圧バッテリー(520)と、
前記高電圧より低い低電圧のための低電圧バッテリー(530)と、
圃場において対地作業を行う作業機(900)と、駆動される車輪を備えており、
前記車輪にモーター(550)を備えており、
前記モーター(550)は、ジェネレーターとして機能し、前記車輪の回転動力で前記高電圧バッテリー(520)を充電し、
前記高電圧バッテリー(520)の電力の一部は作業機(900)の駆動に利用されることを特徴とする作業車両。
続きを表示(約 160 文字)
【請求項2】
前記作業機を構成するためのすべてのモーターは、前記高電圧バッテリー(520)の電力により駆動することを特徴とする請求項1に記載の作業車両。
【請求項3】
内燃機関であるエンジン(210)の動力を駆動力として前記車輪へ伝達することを特徴とする請求項1または2に記載の作業車両。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、田植え機のような作業車両に関する。
続きを表示(約 940 文字)
【背景技術】
【0002】
田植え機のような作業車両が、知られている(たとえば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2004-222604号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、本発明者は、作業車両ユーザーのさまざまなニーズを考慮し、便利な機能がかくの如き作業車両へつぎつぎと実装される趨勢はますます加速すると考えている。
【0005】
しかしながら、上述された従来の田植え機のような作業車両については、便利な機能を利用するときの使い勝手が必ずしもよくないことに本発明者は気付いた。
【0006】
本発明は、上述された従来の課題を考慮し、使い勝手を向上することができる作業車両を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第1の本発明は、高電圧のための高電圧バッテリー(520)と、
前記高電圧より低い低電圧のための低電圧バッテリー(530)と、
圃場において対地作業を行う作業機(900)と、駆動される車輪を備えており、
前記車輪にモーター(550)を備えており、
前記モーター(550)は、ジェネレーターとして機能し、前記車輪の回転動力で前記高電圧バッテリー(520)を充電し、
前記高電圧バッテリー(520)の電力の一部は作業機(900)の駆動に利用されることを特徴とする作業車両である。
【0008】
第2の本発明は、前記作業機を構成するためのすべてのモーターは、前記高電圧バッテリー(520)の電力により駆動することを特徴とする請求項1に記載の作業車両である。
【0009】
第3の本発明は、内燃機関であるエンジン(210)の動力を駆動力として前記車輪へ伝達することを特徴とする請求項1または2に記載の作業車両である。
【発明の効果】
【0010】
第1の本発明により、使い勝手を向上することが可能である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
井関農機株式会社
植物工場の生産流通システム
今日
井関農機株式会社
作業車両
1日前
個人
植裁物への水やり装置
7日前
タキイ種苗株式会社
レタス植物
15日前
松山株式会社
収穫機
今日
株式会社ロッソ
植物栽培器
11日前
株式会社ロッソ
植物栽培器
11日前
株式会社大貴
動物用トイレ
今日
三菱マヒンドラ農機株式会社
作業車両
1日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
作業車両
今日
個人
ルアー
15日前
井関農機株式会社
コンバイン
7日前
株式会社クボタ
作業機
8日前
AGRIST株式会社
収穫装置
18日前
日本製紙クレシア株式会社
ペット用吸収性物品
8日前
井関農機株式会社
植物工場の生産流通システム
今日
株式会社BARKS
ペット収容袋付衣類
8日前
大日本除蟲菊株式会社
薬剤揮散装置
15日前
グローブライド株式会社
釣竿ケース
14日前
株式会社吉野工業所
除虫用餌剤容器
1日前
株式会社大貴
排泄物処理材及びその製造方法
15日前
グローブライド株式会社
釣竿用グリップ
8日前
株式会社ヘッドライトジャパン
屋外設置型飛来虫捕獲器
7日前
花王株式会社
抗菌剤組成物
21日前
株式会社シマノ
魚釣用リール
1日前
有限会社太田紙工
ジギング用ハンドルアーム構造
7日前
アース製薬株式会社
線香容器
1日前
ヤンマーホールディングス株式会社
苗移植機
15日前
株式会社丸山製作所
ブームスプレーヤ
7日前
ヤンマーホールディングス株式会社
野菜収穫機
今日
井関農機株式会社
作業車両
7日前
北海道電力株式会社
防虫光源及び防虫方法
9日前
井関農機株式会社
コンバイン
7日前
井関農機株式会社
作業車両
1日前
井関農機株式会社
コンバイン
7日前
オムロン株式会社
センサユニット
21日前
続きを見る
他の特許を見る